おすすめの折りたたみテーブルは? 畳みやすさ×デザイン×厚みで判定

おすすめの折りたたみテーブルは?畳みやすさ×デザイン×厚みで判定 イメージ

ソファ前のテーブルに、いつもこまごまとした物が置きっぱなしになってはいませんか? ちょっと置きに便利な場所にずっと机を設置しているから、ついつい物を置いてしまい、部屋が散らかる原因になってしまうんです。

その対策として、ソファ前のテーブルは折りたためるタイプがオススメです。毎晩寝る前に折りたたんでソファの下にしまう習慣を作ると、家族が私物を部屋に持ち帰るようになるんです。テーブルが強制撤去されたことで見た目もスッキリして、掃除もしやすくなりますよ。

今回は、『LDK』が厳選した折りたたみテーブル4製品を「折りたたみやすさ」「デザイン」「たたんだ時の厚み」の3項目で評価し、ABCDで判定しました。

評価の高かった順からご紹介します!

※たたんだ時の厚みは編集部実測

折りたたみやすさが決め手! ベストはottostyle.jp

折りたたみやすさが決め手!ベストはottostyle.jp イメージ

ottostyle.jp
木製折りたたみテーブル
W90×D45×H35cm
実勢価格:6030円

〈評価〉
折りたたみやすさ:◎
デザイン:○
たたんだ時の厚み:○(約7.5cm)


今回比較した4製品の中で唯一A評価を獲得したのは、ottostyle.jpの折りたたみテーブルでした!

折りたたみやすさが決め手!ベストはottostyle.jp イメージ2

ロックが固すぎないので、4製品の中で一番ラクに折りたためました。設置する時は脚を左右に広げるだけなので、とても簡単です! デザインもシンプルで、まずまずの評価です。

折りたたみやすさが決め手!ベストはottostyle.jp イメージ3

たたんだ時の厚みは約7.5cm。ソファの脚が10cm程度あれば、下にすっぽり収納できます。

折りたたみやすさが決め手!ベストはottostyle.jp イメージ4

細めの脚で華奢に見えますが、わずかに外側に開いているため、安定感もあります。

厚み4cmが魅力的!でも…… 棚が設置しづらいニトリ

厚み4cmが魅力的!でも……棚が設置しづらいニトリ イメージ

ニトリ
折りたたみテーブル シェルフィ 9045
実勢価格:5083円

〈評価〉
折りたたみやすさ:△
デザイン:○
たたんだ時の厚み:◎(約4cm)


たたんだ時の厚みはなんと4cm。4製品の中で断トツの薄さでした! 物を置くのに便利な棚が付いている反面、たたむたびに外さないといけないのが面倒です。このように設置の負担が大きいため、A評価に一歩届かずといった結果になりました。

折りたたんだ時の厚みが10cm イオンの棚板付きテーブル

折りたたんだ時の厚みが10cmイオンの棚板付きテーブル イメージ

イオン
棚板付き折りたたみテーブル
実勢価格:6578円

〈評価〉
折りたたみやすさ:○
デザイン:○
たたんだ時の厚み:△(約10cm)


イオンのテーブルは棚板が付いたままたためる点が好評でした。折りたたんだ時の厚さは約10cmと少し厚めでした。ソファ下に入らない可能性があるので惜しくもB評価です。

厚み10cm&重さがネック 東京家具の折りたたみテーブル

厚み10cm&重さがネック東京家具の折りたたみテーブル イメージ

東京家具
折りたたみテーブル 長方形
実勢価格:8990円

〈評価〉
折りたたみやすさ:○
デザイン:○
たたんだ時の厚み:△(約10cm)


東京家具も、たたんだ厚さが約10cmと少々分厚めです。重たいので持ち運びや出し入れが大変という点もデメリットに……。

以上、折りたたみテーブルのおすすめランキングでした。ソファ下にテーブルを収納するように習慣づけると、家族が物をしまうようになるだけでなく、日ごろのお掃除もぐんとラクになります。これを機に、据え置きタイプのテーブルを見直しを検討して、スッキリお部屋を目指しましょう!