


高草真幸/Test by 家電批評編集部
公開日: 2019年10月11日
旅の相棒になる「時計」のベスト!|『家電批評』のイチ押し“旅ガジェット”
『家電批評』編集部が厳選した、旅のおともにピッタリなガジェットをご紹介します。限られた時間の中で旅を楽しむには、時計は必須アイテムですよね。旅行用に新たに用意するなら、マルチツールを搭載した「スマートウォッチ」がおすすめです!

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
いつでもどこでも快適!!
おすすめの技ありガジェット
秋の行楽シーズンが到来。旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。そこで『家電批評』編集部が厳選した旅ガジェットの傑作をご紹介したいと思います。 今回は「スマートウォッチ」のおすすめ品をピックアップ。時間やスケジュールの管理に役立つだけでなく、アクティビティの記録などもできるので、旅行時にはスマートウォッチがあると便利です!
アウトドア派にはタフな
プロトレックがおすすめ

カシオ PRO TREK Smart WSD-F30 実勢価格:5万4446円 サイズ:W53.8×H60.5×D14.9mm(ボディ) 重量:83g(バンド含)
海や山などでのアクティビティがメインならば、腕時計は「PRO TREK(プロトレック)」がおすすめです。

GPSのほか、圧力センサー、加速度センサーなどアウトドアで活躍するツールが多数搭載。さらに、対応するスポーツ系のアプリも豊富に揃っています。しかも省エネモードにすると最長1ヵ月駆動します。
最強のマルチツール
Apple Watch

Apple Apple Watch Series 5 GPSモデル・44mmケース 実勢価格:5万369円 サイズ:W44×H38×D10.7mm ディスプレイ/368×448ピクセル
タフさよりもスマートウォッチの機能性を重視したいという方には「Apple Watch」をおすすめします。

※写真はSeries 4です スマホを出さずに手元でマップやニュースを見られるほか、旅行の活動記録もサクッとつけられます。 以上、旅のおともにおすすめな「スマートウォッチ」のご紹介でした。 旅行中、いろいろなデバイスを持ち歩くのは面倒だしジャマですよね。身軽に動きたい方は、ひとつで何役もこなせるスマートウォッチの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。