


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
公開日: 2018年12月06日
【ローソン】プロが唸ったカボチャのタルト。売れ切れてたらごめんなさい…
秋から冬はコンビニスイーツがもっとも充実する季節。イモ・栗・カボチャといった旬の素材を使ったものや、チョコや生クリームをたっぷりと使ったものなど、スイーツ好きにはたまらない商品が目白押しです! そんな訳で今回は「ローソン」のオススメスイーツをご紹介したいと思います。

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
ローソンは秋冬素材商品も
定番品もかなりハイレベル!

10月から12月にかけてはコンビニのスイーツがもっとも盛り上がる季節です。編集部ではそんなコンビニのスイーツに着目し、プロにオススメ品を選んでいただきました。 今回はコンビニスイーツの先駆者とも言える「ローソン」のオススメ品をご紹介したいと思います。 ▼発売地域 商品の発売地域はまちまちになっています。なるべく多くの地域で発売されている商品を選んでいますが、お近くにない場合はご容赦ください。 ▼商品変更 コンビニのアイテムは入れ替えやパッケージ変更が多いため、購入時期によってはパッケージ、内容、価格等が異なる場合がございます。 ▼検証方法などはコチラ
【1位】シナモン香る
大人のパンプンキンタルト
プロがイチオシするローソンのスイーツはコチラのパンプキンタルト。プロ2人が一口食べて「美味しい!」とすかさず絶賛した逸品です。

ローソン パンプキンタルト カロリー:約150kcal 実勢価格:195円

かぼちゃの素材感が活きているタルト。ほんのりとシナモンが香り、大人っぽいスイーツに仕上がっています。

さらに、タルト生地のしっかりとした食感や、かぼちゃの種のトッピングがいいアクセントになっています。

【2位】見た目も味も華やか
ルビーチョコのロールケーキ

ローソン プレミアムルビーチョコレートのロールケーキ カロリー:約288kcal 実勢価格:350円
ベリーの酸味と濃厚なクリームのバランスがよく、さすが人気のプレミアムシリーズといった感じです。

ケーキの上にあしらわれたチョコプレートや、ベリーのピンク色が見た目にも華やか!

【3位】なめらかな口どけの
プレミアムチョコロールケーキ

ローソン プレミアムチョコロールケーキ カロリー:約271kcal 実勢価格:165円
ふんわりとした生地はほんのりビターで口どけ良好。ココア感のあるクリームも重すぎずなめらかです !

万人受けしそうな美味しさのチョコロールケーキといった感じがします。

【4位】食べ応えのある
安納芋入りクリーム大福

ローソン 鹿児島県産安納芋の純生クリーム大福 カロリー:約140kcal 実勢価格:150円
周りの求肥はやわらかでありながら、ふつうのお餅のような食感で食べ応えがあります。

安納芋あんには白あんがミックスされていて、サツマイモの風味はほんのりといった感じです。

以上、ローソンのオススメスイーツでした。 定番の「プレミアムロールケーキ」シリーズの安定感はさすが! 「パンプキンタルト」はプロが定番化をのぞむほどの逸品。まだ食べたことがない方は、ぜひぜひお早めに!
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。