こちらのコンテンツに登場する商品
-
- バロット ハンカチタオル ファッショナブル ホワイト
- Francfranc
- ¥432
-
-
- バロット ハンカチタオル ハーリキンチェック ピンク
- Francfranc
- ¥432
-
インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
訪れたインテリアショップは国内・海外多数。プチプライスで部屋の印象を良くするインテリアのランクアップや、片付けやすいリビングの作り方など、片付けやすさと美しい部屋作りのコツを専門家の立場から提案。
訪れたインテリアショップは国内・海外多数。プチプライスで部屋の印象を良くするインテリアのランクアップや、片付けやすいリビングの作り方など、片付けやすさと美しい部屋作りのコツを専門家の立場から提案。
お出かけの時にカバンに入れて持ち歩いたり、プレゼントとセットにして贈るタオルハンカチ。 日常使いのほか、来客を招く時に「おもてなしタオル」として、洗面所やトイレに置くのも素敵です。 ここでは、そんな人を呼びたくなる部屋づくりにぴったりな、プチプライスのタオルハンカチを比較してみました。
ラインナップは、クオリティーが高いと話題になっている「100均ハンカチ」のダイソー、セリア、キャンドゥ。そしておしゃれなインテリアショップのフランフラン(Francfranc)の4製品です。 おもてなしに使えるタオルハンカチを選ぶため、デザイン、つくり、吸水性の3つのポイントをチェックしました。この3つは、買う前に見るべきポイントでもあります。 果たして、100均のタオルハンカチと、フランフランのハンカチはどう違うのでしょうか?
ダイソー ジャガードハンカチ リボン付き 実勢価格:108円
ダイソー 両面パイルハンカチ 実勢価格:108円 期待度の高かったダイソーでしたが、とくにつくりの面で気になる部分がありました。
よく見るとボロボロで糸のほつれが目立つなど、つくりが稚拙。雑巾っぽく見えてしまいます。
ダイソーのハンカチはデザインも吸水性もD評価。つくりにいたっては最低ランクのEでした。こんなゴワゴワではお客様には出せません。3つのチェックポイントからしても、おすすめはできません。
キャンドゥ ミニハンカチ レース 実勢価格:各108円
キャンドゥは縁にレース調のあしらいを施すなどデザインは凝っていましたが、生地の質感がやはり値段相応でイマイチの評価に。結果、評価もCとDで、芳しくありませんでした。
セリア シャーリングミニタオル 実勢価格:108円
セリア シャーリングミニハンカチ 実勢価格:108円
吸水性はあまりよくなく、水がやや表面に残ってから染み込んでいきます。
セリアのハンカチはつくりは丁寧でB評価ですが、ワンポイントの刺繍が子どもっぽくてデザインはC評価。吸水性もDと低評価でした。 3製品をテストした結果、ダイソー、キャンドゥ、セリアといった100均のハンカチタオルは、どれもつくりや吸水性ではガッカリでした。 では、おしゃれなインテリアブランドとして知られるフランフランのハンカチタオルは、どれくらいのレベルなのでしょうか? 比較してみたいと思います。
Francfranc バロット ハンカチタオル ファッショナブル ホワイト 実勢価格:432円
Francfranc バロット ハンカチタオル ハーリキンチェック ピンク 実勢価格:432円
フランフランのハンカチは端っこまで美しく、処理もしっかりしています。ここに、つくりの差が出ていました。
吸水性も高く、水滴を一瞬で吸い込むほど。水滴が瞬時になくなりました。
フランフランは生地がふわふわで縫製も丁寧。刺繍やラメが入っていたりとデザイン面でも高級感があります。評価は見事オールA! おもてなし用にはもってこいです。
テストの結果、タオルハンカチの品質やデザインは、価格に強く結びついていることがわかりました。 でも、100均のタオルハンカチもかなりクオリティーが高まってきています。100均で選ぶ時は、端の縫製がきちんとされているか、ほつれていないかどうかチェックしてみてください。 おもてなし用にさりげなくフランフランのタオルハンカチを置いておけば、きっとお客様にも喜ばれること間違いナシ。ぜひ試してくださいね!
こちらのコンテンツに登場する商品
くろだあきこ 氏のコメント