スマートフォン Apple Watch以降は二極化が進行中!

スマートウォッチのド定番といえば、もちろんApple Watchですが、最近ではスポーツブランドのナイキやハイブランドのエルメスなどともコラボし、さまざまなライフスタイルへの提案を行っています。

一方で、アップルが提唱するようにスマートに活用できないと、使うのをやめてしまう人がいるのも事実。実際、ユーザーだった方に聞いてみると「やっぱり頻繁に充電しなければいけないのが気になります」と、いわゆる「充電問題」が原因で挫折してしまうケースが目立ちました。

※充電問題がきになる方はこちらの記事もどうぞ!
●え、充電しなくていいの? スマートウォッチの呪縛がついに解除されました

そんな人に対応するように、新製品も二極化が進んでいる、というのがスマートウォッチの現状といえます。とりあえず、ここでは「とことんシンプル」型と「全部マシマシギア」型と呼ばせていただきます。

それぞれの特徴をご紹介いたします。

スマートフォン 「とことんシンプル」型は必要機能が整備されシンプルに

充電が少なくてすむ機種や、ヘルスケア情報だけ知りたければと、機能を落として使い勝手のいい製品が出てきています。これが「とことんシンプル」型です。

メッセージなども簡易的にしか返事ができないので、スマートウォッチを仕事などに活用したい場合は、ちょっと厳しいかもしれません。

先駆者は、いわゆる「バンド」型。バンド部分にスマートウォッチとして必要な機能、電池などを集約させています。

「とことんシンプル」型は必要機能が整備されシンプルに イメージ

(公式サイトより)

たとえば、ソニーの「wena wrist」は「時計としてあるべき姿」を維持しながら、充電問題を解決したバンド型スマートウォッチの代表格。手持ちの時計もスマートウォッチ化できるスグレモノでした。現在は次世代型後継機が販売されています。

現状、「とことんシンプル」型の代表格がこちらです。

Fitbit:charge 2:スマートウォッチ

Fitbit
charge 2
実勢価格:1万9025円

日々の活動量を測るだけであれば、「スマートウォッチ以前」の活動量計で十分、という考え方もあります。ブームだった2013年以降、バンド型で時刻もわかり、機能も豊富な製品は着実に増えています。

スマートフォン 「全部マシマシギア」型はApple Watch以上の機能も

厳しい環境に耐えられるレベルの防水防塵機能や、10万円クラスの超ハイスペック機種も揃う「全部マシマシギア」型。絶妙にスマートにまとまったApple Watchも魅力的ですが、ほかにもそれ以上か同等の機能を備えた製品が結構あるんです。

とくに異業種のスマートウォッチが話題になっています。

タグホイヤー:コネクテッド・モジュラー:スマートウォッチ

(公式サイトより)

タグホイヤー
コネクテッド・モジュラー
実勢価格:25万3800円

カスタムも自由自在。60%以上がスイス製、Wear OS搭載、Intelとのコラボレーションで製造されています。

ニクソン:The mission:スマートウォッチ

(公式サイトより)

ニクソン
The mission
実勢価格:8万1241円

美しい液晶が印象的。10気圧防水、耐衝撃性と厳しい環境にも耐えられます。

カシオ:G-SQUAD:スマートウォッチ

(公式サイトより)

カシオ
G-SQUAD
実勢価格:1万1223円

見た目はあくまでG-SHOCKですが、トレーニングやワークアウトに必携の全部マシマシギアです。

ウブロ:ビッグバン レフェリー:スマートウォッチ

(公式サイトより)

ウブロ
ビッグバン レフェリー
実勢価格:58万4000円

実際にロシアW杯のレフェリーが使用し、ボールがゴールラインを超えたかどうか判断するゴールラインテクノロジーなどに利用されました。

このようにスポーツウォッチの大手からハイブランドまで、家電やガジェットメーカー以外からもスマートウォッチが登場しています。「できること」に限界が見えるなか、ファッションアイテムとして使用されることも多いようです。

Apple Watch以外のスマートウォッチは、機能を整備し「引き算」してシンプルに向かうものと、スポーツウォッチの大手やハイブランドの参入によって機能やファッション性を「足し算」する方向に向かうものの二極化が進行中。それがスマートウォッチの現在地です。

挫折派はもちろん、新規参入したいと思っている人は、まずこの前提をおさえておくと、買うべきスマートウォッチが見えてくるはずです。