


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2018年09月29日
まるでヴィンテージ! ユニクロのワークシャツはコスパがちょっとヤバいです
チェックシャツほど豊富ではありませんが、ユニクロはデニムシャツコーデュロイシャツにも注目なんです。中でもデニムの使用感をうまく再現したワークシャツはプロの評価も高く、おすすめのアイテムだったのです……。評価の詳細をぜひご覧あれ!
全製品購入し調査、
徹底的にテスト検証!
膨大なタイプが存在するチェックシャツと比べると、デニムやコーデュロイはユニクロの中ではいささか地味な存在に感じるかもしれません。ですが、ファッションのプロ5名にガチ比較していただいたところ、なんともオススメの一着を発見することができたんです!

ご協力いただいたのは、5名のファッションのプロ。スタイリストの伊藤良輔さん、スタイリストの池田未来さん、スタイリストの井田正明さん、ファッション系ライターの力石恒元さん、ブランドプレスの高畑誠さんです。 商品を実際に手に取り、着てみて全商品を検証。着丈などの「寸法」「生地感と着心地」「品質」をチェックし、4段階評価で採点していただきました。 [S]ユニクロに見えないレベル! 大人の男性が着てサマになる [A]ユニクロでこの値段にしては良い。大人が着ても問題はない [B]ダメとまでは言えないが、商品としては可もなく不可もなく普通 [C]これは買ってはダメなレベル。大人の男性が着るには向かない それでは、満場一致で高評価だった一着からご紹介します!
【S評価】まるでヴィンテージ
デニムワークシャツはイチオシ!
イチオシなのは、こちらのデニムワークシャツです!

ユニクロ デニムワークシャツ 実勢価格:2,990円+税 色の種類:63 BLUE、65 BLUE、69 NAVY
一見、普通のデニムシャツですが、年代物の古着として売られていてもわからないぐらい自然な使用感がスゴイんです。これにはプロも感嘆! バリエーションは以下の3種です。 63 BLUE

襟元の色落ち具合も本当に長年着込んだような風合いです。洗いのかかった淡いブルーは、まさにヴィンテージ古着並みの再現度。 65 BLUE

69 NAVY

さらに、濃紺のジーンズと合わせることを考え、デニムonデニムしやすいカラーを考えると……

濃紺と対になり合わせやすい淡い63 BLUEに軍配! プロの評価も高かったこのカラーが「買っていいシャツ」に認定です!
【A評価】コーデュロイは
着こなしが難易度高め?

ユニクロ コーデュロイシャツ 実勢価格:2990円+税 色の種類:06 GRAY、09 BLACK、17 RED、35 BROWN、58 DARK GREEN、66 BLUE、69 NAVY
秋冬に活躍するコーデュロイのシャツ。細畝の繊細な生地感は「価格以上の出来」と高い評価を獲得しました。ただ、さらっと着るには難易度が高そうとの声も上がり、惜しくも次点に。 このシャツは全部で7色展開です。
【C評価】デニムシャツは
やや安っぽい印象あり

ユニクロ デニムシャツ 実勢価格:2990円+税 色の種類:05 GRAY、63 BLUE、67 BLUE
ベーシックなのですが、逆にこれといった特徴はなく、やや安っぽい印象のデニムシャツ。「深みがなくて、少し若い印象」と伊藤さん。学生ならまだしも、社会人が着るにはデニムの本格さが足りないかも。 いうわけで、「デニムワークシャツ 63 BLUE」が堂々、買っていいシャツの座を獲得しました! リーズナブルで手に入りやすいユニクロのシャツですが、プロも唸る仕上がりのものは3割くらい。ぜひこのテストを参考にして、素敵なシャツを選んでくださいね。 今回ご協力いただいたファッションのプロはこちら。

写真左:スタイリストの伊藤良輔さん 写真中:スタイリストの池田未来さん 写真右:スタイリストの井田正明さん

写真左:ライターの力石恒元さん 写真右:ブランドプレスの高畑誠さん
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。