

2018年07月31日(火)

360.life編集部/Test by LDK編集部
“コストコ通”は知っている。絶対外せない“ドレッシングBEST4”
塩やこしょうはもちろん、コストコにはスパイスやソースなどいろいろな調味料が揃っています。大容量でコスパもいいので、気になっている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ドレッシング4製品を実食テストし、イチオシをご紹介したいと思います!
-
-
飽きずに使いきれる 調味料を探しました!
スパイスやソースなど、多国籍の調味料が豊富に揃うコストコ。そのほとんどは、大容量で価格が安いので、一度は購入したり、気になったりした方も多いのではないでしょうか? でも「大容量だから失敗したくない!」「買ったはいいけど、調理方法が分からなくて余らせてしまう…」という人もいるかもしれません。 そこで、コストコの調味料32製品を集めて、「ドレッシング」や「パスタソース」「塩・こしょう」など6ジャンルに分けて、味や香り、コスパやアレンジのしやすさなどを大検証しました。 今回ご紹介するのは、サラダなどにかけて食べられる「ドレッシング」4製品。飽きのこない味で、使い勝手のいい製品と、そのアレンジ方法などもプロの方に伺いましたので、ぜひご覧くださいね。
-
-
味や香り、コスパなど 全4項目をプロが評価しました
評価は、料理のプロに実食していただき、下記の項目で採点していただきました。

「味」「アレンジ」「香り」「コスパ」の4項目を、100点満点で厳しくジャッジしています。

ご協力いただいたのはこちらの方々です。

写真左:フードコーディネーター 平尾由希さん 料理家・フードコーディネーターとしてテレビCMや雑誌のフードスタイリング、企業へのレシピ提供など、食の世界で幅広く活躍中 写真右:各国料理研究家 佐藤わか子さん 各国で料理を学んだ経験を生かし、スパイス&ハーブで彩る料理教室「Wakka Kitchen」を主宰
-
-
【1位:88点】ザクザク食感 ミツカン「ビネガーシェフ」
ミツカンの「ビネガーシェフ」は、ザクザク食感のたまねぎ入りで、まさに食べるドレッシング! サラダや肉、魚などにかけて食べたくなる味です。毎日使う調味料で、賞味期限が長いなら、コストコで買うというのも手ですね。

ミツカン ビネガーシェフ たっぷりたまねぎ酢 1090ml 購入価格:528円

この価格で素材本来の味わいを感じられるのはすごい!

じつは、ふつうのスーパーでも購入可能ですが、コストコで買うほうが断然お安くておすすめです。 コストコ:528円(1090ml) スーパー:998円(1090ml) 「ビネガーシェフたまねぎ酢」は、酸味や辛みもあるので、サラダ以外にも和え物などにもぴったり。今回は平尾さんに「真鯛のカルパッチョ」にアレンジしていただきました。

とろみもあるので、真鯛と絡んで、たまねぎの食感をダイレクトに味わえます。
-
-
【2位:80点】北海道産たまねぎ 使用「和風たまねぎドレッシング」
北海道産のたまねぎ使用している丸和油脂の「和風たまねぎドレッシング」。しいたけの風味が効いているため、深い味わいに仕上がっています。

丸和油脂 和風たまねぎドレッシング 950ml 購入価格:558円

サラダにかけて食べるのがおすすめです。

-
-
【2位:80点】まろやかな味 ビッグシェフ「チョレギソース」
こだわりのアンデス産の塩を使用したチョレギソース。ほどよい塩味とごま油で、まろやかな味を感じられます。

ビッグシェフ うま塩 チョレギソース 320ml×2本 購入価格:658円

焼き肉など肉にかけて使うのにもちょうどいい!

-
-
【4位:74点】チーズの強い風味 ビッグシェフ「すりおろしチーズ」
チーズの風味が強くて、味はマイルドでおいしいビッグシェフの「すりおろしチーズ」。適度にとろみがあるので、サラダにもぴったりです。2本入りと大容量ですが、意外と使い切れる量ですよ!

ビッグシェフ すりおろしチーズ 320ml×2本 購入価格:669円

あと味に残るチーズが良いアクセントになります!

以上、コストコの調味料「ドレッシング」のオススメをご紹介しました。サラダ以外にもいろいろとアレンジできますので、ぜひお試しくださいね!
360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。
オススメのコンテンツ