


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2018年08月21日
無印でもGUでもない! 今秋、絶対買っておきたいカーディガンは…
そろそろ1枚羽織りたいな、なんていう時にぴったりなのが「カーディガン」です。まだちょっと気が早いかもしれませんが、そこそこの価格で大人にも似合う1枚を探すべく、ファストファッション5ブランドのカーディガンを、ファッションのプロに比較していただきました。
この1枚を持てば
驚くほど着こなし幅が広がる!
「カーディガンを選ぶ理由は、上品な印象を与え大人っぽく見えるからです」と、ファッションのプロMBさんがおっしゃる通り、インナーを選ばず、季節の変わり目の代表選手として活躍してくれるカーディガン。機能性だけでなく、羽織るだけで上品でサマになるドレスライクさが特徴ですが、選び方によっては安く見えることも……。 そこで今回は、ファッションのプロにアドバイスしていただき、ファストファッション5ブランドをガチ検証し、主力の1枚を選出していただきました!

【S評価】ユニクロ
高品質なメリノウールが◎
高品質で保温性の高いメリノウールニットが、ロープライスで楽しめます。ジャケットの下に着てもOKな1枚です!

ユニクロ エクストラファインメリノ Vネックカーディガン 実勢価格:3990円+税
[プロの評価はこちら] デザイン:◎ 素材:◎ 作り:○ サイズ感:◎ 着心地:◎

ひとつめボタンが低く、Vゾーンは深めです。高品質なメリノウールを使用しています。

伸びやすく気になるリブも、問題ありません。

袖丈、着丈ともにちょうどいいサイズ感で使いやすい! こちらの記事でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
【A評価】無印良品は
リネンでサラッと着こなせます
フレンチリネン素材を採用。ウールでは再現できない、サラりとした着心地が高評価となりました。

無印良品 フレンチリネン Vネックカーディガン 実勢価格:2495円 ※写真の「ダークネイビー」は現在在庫切れです。グレー、ネイビーは在庫あり。
[プロの評価はこちら] デザイン:○ 素材:◎ 作り:○ サイズ感:○ 着心地:○

ユニクロ同様に、Vネックは深めにデザインされています。

フレンチリネン100%で光沢感があります。

縫製も丁寧。糸のほつれなどは、とくに見当たりませんでした。

アームホールは全体的にスリムフィット。
【B評価】グローバルワークは
着こなしがちょっと難しいかも
軽い着心地でカジュアル感が強いロングカーディガン。着こなしレベルが高いので、ある程度ファッションに通じている人向けです。

グローバルワーク アゼロングカーディガン長袖 実勢価格:4320円 ※現在品切れ中です [プロの評価はこちら] デザイン:○ 素材:○ 作り:△ サイズ感:△ 着心地:○

ロング丈でVは深め。トレンド志向の方向きです。

すぐに伸びてしまいそうなリブ。ちょっぴり残念な感じです。

着丈の長さにあわせてゆったりめなサイズ感ですが、バランスは良いです。
【B評価】GUカーデは
洗えるのは嬉しいけど…
トレンドを意識したシルエットのカーディガン。化学繊維を利用してプライスを抑え、洗濯までできるのはうれしいところ。素材の良さはあまり感じられませんが、着心地は悪くありません。

GU ハイゲージ Vネックカーデ 実勢価格:1990円+税
[プロの評価はこちら] デザイン:○ 素材:○ 作り:△ サイズ感:△ 着心地:△

6つボタンで、Vゾーンは狭いのが特徴です。

ニットの作りを踏襲していますが、耐久性はあまり期待できないかも。

やや袖の長さが気になりますが、日本人の体形には合いそうです。
【C評価】コムサイズム
つくりもコスパも納得いかず
着心地がよく使いやすいアイテムではありますが、コスパも悪く、つくりに雑さが見られました。

コムサイズム ベーシックVカーディガン 実勢価格:6372円 [プロの評価はこちら] デザイン:○ 素材:△ 作り:× サイズ感:× 着心地:△

一般的なVゾーン。貝ボタンでポケット付き。イタリア製の糸を使っているためか、タッチはソフトです。

随所に糸のほつれがありました。これは残念……。

ややゆったりめのシルエットで、袖丈が長く中途半端な感じがしました。 以上、1枚は持っていたい、季節を選ばないカーディガン特集でした。サッと羽織れるものをお探しなら、ぜひ参考にしてみて下さい! 今回の検証にご協力いただいたファッションのプロはコチラ。

写真左:ファッションバイヤー / ファッションブロガー MBさん 写真右:ファッションエディター / クリエイティブディレクター 日野火雅利さん

写真左:ファションライター 齊藤暢保さん 写真中:スタイリスト 金江朱さん 写真右:モデル 近藤勇磨さん
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。