


the360.life編集部/Test by LDK編集部
え、成分同じ? ドラッグストアのPBは本当に得なんです
最近、ドラッグストアのPB(プライベートブランド)薬が増えています。一般的な市販薬より安く、お財布に優しいのはありがたいのですが、本当に効くのか怪しいですよね。実は、イブやロキソニンと同じ有効成分のものが多いんです。本家を買うのとどっちがお得か比べてみました!
ロキソニンSのそっくりさんは
見つけたらラッキー!
スギ薬局のPB製品「ハリー解熱鎮痛薬L」は有効成分がロキソニンSと同じです。

エスセレクト(小林薬品工業) ハリー解熱鎮痛薬L 実勢価格:615円/12錠 第1類医薬品 有効成分:ロキソプロフェンナトリウム水和物…68.1mg(ロキソプロフェンナトリウム として60mg)(1錠中)

1回分のコスト:約51円(1錠) 本家「ロキソニンS」の1回分のコストが約58円なので、約7円お得です。
イブA錠のそっくりさんは
大容量でコスパGOOD
こちらもスギ薬局のPBで、有効成分はイブA錠と同じです。

エスセレクト(奥田製薬) グッドエイドEVs 実勢価格:591円/80錠 指定第2類医薬品 有効成分:イブプロフェン…150mg、アリルイソプロピルアセチル尿素…60mg、無水カフェイン…80mg(2錠中)

1回分のコスト:約14円(2錠) 本家「イブA錠」の1回分のコストが約22円なので、約8円お得です。小粒で飲みやすく、しかも1箱80錠入りの大容量で、イブA錠よりコスパがいいんです!
ツルハドラッグのPBは
コスパの違いにビックリ!
ツルハドラッグのPB「ユニトップファースト」は「イブクイック頭痛薬」と有効成分が同じです。

エムズワン(小林薬品工業) ユニトップファースト 実勢価格:1209円/48錠 指定第2類医薬品 有効成分:イブプロフェン…450mg、アリルイソプロピルアセチル尿素…180mg、無水カフェイン…240mg、乾燥水酸化アルミニウムゲル…200mg(6錠中)

1回分のコスト:約50円(2錠) 本家「イブクイック頭痛薬」の1回分のコストが約79円なので、1回約30円も安く飲めちゃいます。断然こちらのほうがお得です!
ドラッグストアのPBは、本家と有効成分が同じで、効き目や即効性に大きな違いはありませんでした。コスト面では、スギ薬局のPBは本家よりお得で、ツルハドラッグは断然お得という結果になりました。機会があれば、ドラッグストアのPBを試してみてはいかがでしょうか。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。