こちらのコンテンツに登場する商品
-
- ソファベッド デランナ リクライニング
- ドリス
- ¥12,990
-
-
- ソファベッド 109パターン リクライニング
- LOWYA
- ¥26,990
-
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※本記事の情報は掲載当時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
一台で二役のソファベッドは、座り心地や寝心地ももちろん大事ですが、存在感があるだけに、部屋に置いたときの印象にもこだわりたいところ。 そこで今回は、安っぽくない見た目で、かつ部屋の雰囲気を格上げしてくれる、デザイン性の高いソファベッドはどれか、インテリアのプロとともに徹底検証しましたので、ご紹介したいと思います。 今回検証したのはこちら。いずれも3万円以下のソファベッドです。 [LOWYA]
ソファベッド 109パターン リクライニング 実勢価格:2万6990円 サイズ:W187.5×D81.5×H72cm
[ニトリ]
ソファベッド (マークス4ヌノ) 実勢価格:2万9900円 サイズ:W184×D93×H87cm [DORIS]
ソファベッド デランナ リクライニング 実勢価格:1万2990円 サイズ:W148×D84.5×H64.5cm
[セルタン]
ビッグカウチ ソファー KAN-XL 実勢価格:2万3631円 サイズ:W145×D87×H65cm
検証に協力いただいたのは、デザイン性の高い家具を発信しているインテリアのプロ・小澤さん。
リグナ代表取締役 CEO 小澤良介さん 今回のデザインの検証では、頭ひとつ抜きん出る高いデザイン性のものと、明らかに安っぽくダサさが目立つものがはっきり分かれる結果に。ではさっそく、詳しい検証結果を見ていきましょう! [ご注意] ソファベッド検証は「解体編」「実際に寝てみた編」などの記事もリリース予定です。ピンと来た場合でも、ちょっとだけポチるのをお待ち頂けますと、より充実したモノ選びができるかと思いますので、よろしくお願いします。 ちなみに、つくりを重視したい方は「ソファベッド徹底比較①家具職人の見立て編」の記事をご覧くださいね。
DORIS ソファベッド デランナ リクライニング 実勢価格:1万2990円 サイズ:W148×D84.5×H64.5cm
「普通のソファっぽい見た目でどんな部屋にも馴染む」と小澤さんも高く評価したのがDORIS。コンパクトなサイズ感で、とくに女性の部屋にあると映える逸品です。
女性が足を伸ばすとこんな感じです。
正方形のクッションもアクセントになっています。
LOWYA ソファベッド 109パターン リクライニング 実勢価格:2万6990円 サイズ:W187.5×D81.5×H72cm
こちらは女性には少し大きめですが、男性ならピッタリのサイズ感のソファベッドです。生地の質感が良いのも高評価のポイントでした。
大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズ感です。
生地の肌触りが良く、安バレしない質感がうれしい!
ニトリ ソファベッド (マークス4ヌノ) 実勢価格:2万9900円 サイズ:W184×D93×H87cm
脚の部分の金属が丸見えになっており、「オシャレ感ゼロ」との評価に……。
脚部分をよく見てみると……金属がむき出しになっているのが残念です。
セルタン ビッグカウチ ソファー KAN-XL 実勢価格:2万3631円 サイズ:W145×D87×H65cm
小澤さんが見た瞬間「コレはちょっと……」と唸ったデザイン。むやみに広い座面など低評価要素が満載でD評価となりました。
座っただけでシワシワになるほどカバーの質が悪く、安っぽく見えてしまいます。 以上、ソファベッドのデザイン性比較をご紹介しました。家具を選ぶ際に「デザインに重きを置きたい」という方はDORISかLOWYAを選べば満足すること間違いなしですよ!
こちらのコンテンツに登場する商品