文房具 まずは無印! やっぱりいいですが弱点もあるんです

まずはじめに、無印良品の万能アイテム「A4ファイルスタンド」です。無印のA4ファイルスタンドは、PP素材とダンボール素材から選べます。いずれも底がボックスになったタイプで、A4ワイドサイズまで収納できるのが特徴です。

「ポリプロピレンスタンドファイルボックス」は、棚に並べたり「見せる」を前提として収納するには、一番おすすめの商品。表面はマット加工で、PP素材の安っぽさを打ち消す工夫が見られます。

無印良品:ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー

(画像をクリックすると購入ページへ移動します)

無印良品
ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー
実勢価格:690円

まずは無印! やっぱりいいですが弱点もあるんです イメージ
マットな肌触りで安っぽさがありません 

装飾がないので、棚のなかにたくさん並べても、すっきりとした外観を維持できます。半透明タイプもありますが、リビングなどに置くなら不透明のほうがおすすめ。1個700円と価格設定は高めですが、隙間なく並べたときの外観は美しく、モジュールとしての価値は高さが感じされるでしょう。

文房具 ただし、弱点もあります!デスクに並べるならIKEAの方がいい

ただし、弱点もあります!デスクに並べるならIKEAの方がいい イメージ

無印のPPスタンドは容量がたっぷりな分、雑誌や重い書籍などを詰め込むと、雪崩が起きたときに転倒しやすいという欠点もあります。デスクの上に並べるなら、ファイル本体が安定しているIKEAの「KVISSLE」が安心です。

IKEA:KVISSLE:マガジンファイル2個セット

(画像をクリックすると購入ページへ移動します)

IKEA
KVISSLEマガジンファイル2個セット
実勢価格:1499円
素材:スチール、防錆用リン酸塩コーティング、エポキシ/ポリエステル粉体塗装

文房具 写真集など大型本が多い人は無印のダンボールスタンドが◎

A4サイズを超える大型本などをたくさん収納したいなら、1個176円と比較的手頃な無印の「ワンタッチで組み立てられるダンボールスタンド ファイルボックス」がおすすめです。軽いダンボール素材で組み立てが簡単、使わないときは折り畳んだままで保管できます。

無印良品:ワンタッチで組み立てられるダンボールスタンドファイルボックス:収納

(画像をクリックすると購入ページへ移動します)

無印良品
ワンタッチで組み立てられるダンボールスタンドファイルボックス・5枚組
実勢価格:890円

側面は柔らかいですが、底面が頑丈なので耐荷重が5㎏と重みに強いので安心です。なお油の染みには弱いため、ハンドクリームなどが付かないように気をつけましょう。

文房具 仕切りに使うなら無印より向きが選べるナカバヤシがいい!

仕切りに使うなら無印より向きが選べるナカバヤシがいい! イメージ

ナカバヤシの「かたづけベスト」は、タテ・ヨコ両方で引き出しやすいように、それぞれ取っ手が付いています。そのため、向きを自由に変えられるので、なかに入れる物によっては無印やIKEAよりももっと快適に収納ができます。

ナカバヤシ:かたづけベスト:キャパティE ファイルスタンド FB-E6-CRN

ナカバヤシ
かたづけベスト キャパティE ファイルスタンド FB-E6-CRN
実勢価格:648円
サイズ:幅119×奥行247×高さ310mm
素材:ポリプロピレン樹脂

文房具 100均はやっぱり価格なり立てるだけの収納なら可です

モジュールとして統一するなら無印の「ポリプロピレンスタンドファイルボックス」ですが、まとめ買いすると結構な金額になります。最低限の仕分けなら、同じく無印のダンボールスタンドや100均のスタンドを混ぜて使うことをおすすめします。

100均はやっぱり価格なり立てるだけの収納なら可です イメージ

こちらはダイソーのファイルスタンド(検証当時)。カンカンと音が鳴るスチロール樹脂素材で、ヤワさは価格相応。ですが、ファイルのサイズを問わない形状なので、見えない場所でものを立てたいときに便利です。

以上、ファイルスタンド比較、いかがでしたか? ぜひ、参考にしてみてくださいね。


360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。