Q1:「X」はSIMフリーが正解? A:購入後即ロック解除できます

iPhone Xから大きく変わったのは性能だけでなく、買ったその日に「SIMロック」が解除できるようになったことです。

Apple:iPhone X:スマートフォン

Apple
iPhone X(64GB)
SIMフリー価格:12万1824円
ドコモ一括価格:12万5064円

従来は、購入後半年(正確には181日)経過するのを待ってキャリアでSIMロックを解除するか、

Q1:「X」はSIMフリーが正解?A:購入後即ロック解除できます イメージ

アップルストアなどでSIMフリー版の端末を購入するかのどちらかでした。

しかし、経産省のガイドライン改正にしたがって、ドコモは2017年5月から、auとソフトバンクは同年8月以降、購入後即SIMロック解除ができるようになりました。

おかげで、格安SIMへの乗り換えに迷っている人は、ひとまずキャリアで購入し、いざ決断したときにSIMロック解除をするという手も。選択肢が広がったと言えます。ただし以下2つの条件をクリアする必要があります。


条件①
一括払いで購入

条件②
ネットかショップで解除手続き

Q1:「X」はSIMフリーが正解?A:購入後即ロック解除できます イメージ2

先述の条件である一括購入なら、ネットまたはショップでSIMロックを解除してもらえます。

Q1:「X」はSIMフリーが正解?A:購入後即ロック解除できます イメージ3

さらに、家族割や端末の下取りサービスなど、キャリアの各種割引をうまく利用することで、アップルストアで購入するよりも実質安く手に入れることもできます。

Q2:楽天が買収したフリーテルって? A:佐々木希のCMで有名でした

Q2:楽天が買収したフリーテルって?A:佐々木希のCMで有名でした イメージ

佐々木希をはじめ、有名タレントを広告に起用していたフリーテル。

一時期は急成長で注目されましたが、実際は経営が厳しく、格安SIM事業は楽天に買収され端末事業だけが残りました。しかし、2017年12月に民事再生申請することになりました。

Q3:1番安い格安SIMは? A:正直どこも同じです

Q3:1番安い格安SIMは?A:正直どこも同じです イメージ

格安SIMも業者の新規参入による価格競争も今は落ち着いて、業者間での料金差はほとんどなくなりました。

どこのSIMもほとんどが下記の相場です。

3GB
1600円

5GB
2220円

10GB
3260円

各社、特定アプリが使い放題になる「カウントフリー」SIMなど、サービスの豊富さで勝負しています。

Q4:安いのに加入者数が伸びないのは? A:魅力が十分に伝わっていないだけ

Q4:安いのに加入者数が伸びないのは?A:魅力が十分に伝わっていないだけ イメージ

リーズナブルな価格にも関わらず加入者数の伸びがいまひとつな格安SIM。上の表のように「gooのスマホ」による調査では、手続きやサポートなどに不安を持つ人が大半。

サービスの魅力がまだまだ認知されていないだけなのです。

Q5:CMで有名な2社どちらが良い? A:UQモバイルがオススメです

Q5:CMで有名な2社どちらが良い?A:UQモバイルがオススメです イメージ

(画像は公式サイトより。クリックすると公式サイトへ移動します)

最近CMをよく目にするワイモバイルとUQモバイル。両者には通話し放題プランを採用しているという共通点があり、料金設定やいわゆる「2年縛り」も同じ。

ただ、UQモバイルはそれに加えて、縛りなしのデータ専用プランがあり、こちらは料金も縛りも、他の格安SIMに近いと言えます。

データ高速プラン
料金:980円
データ容量:3GB
データ専用
縛りなし

無料通話プラン
料金:2980円
データ容量:6GB
通話し放題
2年縛り

まさに格安SIMのメリットと、キャリアのメリットの両方を兼ね備えた万能なSIMです。

Q5:CMで有名な2社どちらが良い?A:UQモバイルがオススメです イメージ2

一方で、ワイモバイルは、通話し放題プランのようなお得なサービスから2年縛りのような歓迎できない制約まで、良くも悪くもキャリアに近いものがあります。

どちらかを選ぶとなれば、自由度の高いUQモバイルに軍配があがります。

Q6:LINEするならLINEモバイル? A:元々LINEはデータを喰いません

Q6:LINEするならLINEモバイル?A:元々LINEはデータを喰いません イメージ

LINEを含めたSNSの使い放題プランを特徴とするLINEモバイル。しかしそもそもSNSはあまりデータ通信量を喰わないのです。

1位    ビデオ通話 564.50MB/h
2位    無料通話    48.00MB/h
3位    画像送信    1.1MB/枚

※画像送信は標準画質で検証

以上のように、1時間の音声通話でも通信量はわずか48MB/h。ビデオ通話しない限りは容量オーバーすることはないでしょう。したがってLINEのためにLINEモバイルを選ぶ必要はありません。

Q7:損しない乗り換えタイミングは? A:2年目となる月から2カ月間です

通信業者を乗り換えるときに気になる2年縛りの違約金。違約金をゼロにするためにまず必要なことは、専用アプリなどで契約更新月をチェックすることです。

Q7:損しない乗り換えタイミングは?A:2年目となる月から2カ月間です イメージ

上の図のように、見落としやすいのは2年目の月から2ヵ月の間は解約しても違約金がかからないということ。更新月が過ぎてもすぐに諦めないようにしましょう。

Q8:スマホ料金ってもう下がらない? A:しばらくは下がらなさそう

3大キャリアに対する料金の引き下げについては国の介入もありましたが、人口減少とコストアップのダブルパンチで、今後しばらくは大きな値下げは期待できません。

料金重視なら思い切って格安SIMに乗り換えるのも1つです。

Q9:動画の観すぎでギガ不足です A:YouTube見放題SIMがあります

YouTubeの観すぎですぐに速度制限をくらうという人にオススメなのが、BIGLOBEモバイルの「エンタメフリー」。

Q9:動画の観すぎでギガ不足ですA:YouTube見放題SIMがあります イメージ

月額480円を追加するだけで、思う存分動画を楽しめるオプションです。

以上、格安SIMQ&Aトレンド編でした。価格競争が落ち着き次のラウンドに突入した格安SIM市場。各社サービスの質に違いがあるので、自分にあったもの選んでおトクに使いましょう。