

2018年02月02日(金)

360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
ママさん必見! これで雨の日の送り迎えも無敵です【4製品比較】
雨の日も風の日も自転車を利用する人の必須アイテムといえば、自転車用レインポンチョ。カゴに入れた荷物も守れる、手軽でコスパ良しのオススメなポンチョを発見しました。
製品画像をクリックすると購入ページへ移動します。
-
-
前カゴまでカバーできて 着脱簡単なものが実用的です
通勤に買い物、子どもの送迎など、雨が降っていても、どうしても自転車で移動したい状況を抱えたママたちは多いですよね。しかし、自転車での傘さし運転は危険を伴いますし、違反行為になります。そんなときに便利なのがレインポンチョ。頭からスポッとかぶるだけで両手で運転でき、気軽に着られるので重宝するアイテムです。 今回の検証では、前カゴの荷物までカバーする4つのレインウエアをチョイスして、前述のような状況で実際に使えるかを検証しました。ベストバイ製品はつくりも良く、1000円以下と手頃な価格! ぜひ試してみてください。ただし、暴風時には自転車以外の手段を使いましょう。
-
-
シンプルなつくりだから 手軽にサッと使えて980円!
DISEの「レインコート自転車用」の留め具は、フックではなくひもを結ぶタイプ。生地にコシがあってめくれにくい点やシンプルさも使い勝手が良いと高評価でした。980円と4製品中最安値でコスパも良し!
DISE レインコート自転車用 実勢価格:980円
【評価:S】 コスパ :◎ 実用性 :○ デザイン:◎ 便利機能:△ 留め具

風でポンチョがめくれると事故につながる可能性も。そのため、ポンチョの裾を前カゴに留めておけるようになっています。 フード

透明なフードは雨が顔に当たるのを防ぐための重要要素。このように、硬めの素材で防げる範囲が広いものだと視界も良く安全です。
-
-
機能は充実! だけど セッティングに手間がかかる
「自転車屋さんのポンチョ D-3POOK」は、通気口やめくれ防止ベルトなどの機能が満載。ところが、気軽に着るという観点で評価するとかえって面倒だという結論になってしまいました。
マルト 自転車屋さんのポンチョ D-3POOK 実勢価格:2120円
【評価:A】 コスパ :○ 実用性 :◎ デザイン:○ 便利機能:○
-
-
裾フックに技あり! 予算があるならオススメ
お高いだけあってつくりはしっかりしています。留めやすいのに、いざという時に外れる裾フックは高ポイントでした。
サニーフィールズ サイクルコート WREA51-NV 実勢価格:5591円
【評価:B】 コスパ :× 実用性 :○ デザイン:○ 便利機能:◎
-
-
子ども用の窓付きで ママもキッズも視界良好
前に子どもを乗せるならコレ一択! 自転車の前部に透明窓が付いているモデルなので、運転中も子どもの様子を見ることができて安心です。
マルト 自転車屋さんのポンチョ 水玉窓付 実勢価格:2450円
【評価:B】 コスパ :△ 実用性 :△ デザイン:△ 便利機能:◎ 雨の日にしか使わないアイテムですが、お手頃なベストバイ製品なら家族で1枚ずつ揃えられますね。ご自分のライフスタイルに合った製品を選んでみてください。
360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。
オススメのコンテンツ