ごはん作りがラクに!「ほったらかし料理グッズ」

ごはん作りがラクに!「ほったらかし料理グッズ」 イメージ

家での食事がふえている昨今、毎日のごはん作りにちょっとお疲れではないですか? 家事や仕事に追われる中、毎日何種類もおかずを作るのは大変です。

そんななか、ある程度料理道具に調理を任せられる「ほったらかし料理」が人気を集めています。

ほったらかし料理のメリット

ほったらかし料理のメリット イメージ

ほったらかし料理のいちばんのメリットは、台所につきっきりでいる必要がないこと。空いた時間に別のことができます。

・調理がスピーディにできる
・空いた数分でほかの家事ができる
・火加減を気にする心配なし!
・蒸すから食材が柔らかくなる
・洗い物が少なくて済む

ほったらかし料理に便利な無水調理用鍋

ほったらかし料理に便利な無水調理用鍋 イメージ

無水調理用鍋は厚みがあり重いので、鍋の中が密閉状態になりおいしさを逃さないのが特長。フタをしたあとは食材に触らずほったらかしにできるので手間がかからず、煮崩れもありません。昼や夜のメイン料理に最適です!

メリット :水を加えないので食材のうまみが凝縮
デメリット:鋳鉄タイプだと3kg以上あって重い


大人気のストウブと格安無水鍋を比較したところ、やはりストウブはベストの評価でした!

ご飯も野菜も旨みを引き出す! ストウブ「ピコ・ココット」

ご飯も野菜も旨みを引き出す! ストウブ「ピコ・ココット」 イメージ

ストウブ
ピコ・ココット
ラウンド 20cm グレー
実勢価格:2万3480円

鋳鉄(ほうろう加工)

▼テスト結果
ご飯の味 :◎
玉ねぎの味:◎
沸騰時間 :◎
温度のムラ:◎


人気のストウブ「ピコ・ココット ラウンド20cm グレー」は約2万円と高価で、鋳物製で重いため取り扱いもラクではありません。

でも、その重さと厚みのため温度変化は安定しており、初心者でも調理の失敗はしにくいです。ご飯を炊いたり玉ねぎを炒めたりしてみると、素材のよさを十分に引き出してくれました。一生モノのお鍋としておすすめです。

それでは、料理研究家・大橋由香さんに教えてもらったほったらかし無水調理用鍋レシピ「無水ポークカレー」をご紹介します!

脂っこさはなくさっぱりした味でヘルシー! 「無水ポークカレー」

脂っこさはなくさっぱりした味でヘルシー! 「無水ポークカレー」 イメージ

水分を加えず、野菜とりんごの水分だけで仕上げるカレー。手間はあまりかからず、無水調理用鍋での加熱中はほったらかしでOKです。

このレシピでは油脂や粉類を使わず、すりおろしたじゃがいもでとろみをつけるので、脂っこさがなくヘルシーに仕上がります。スパイスの刺激は少なめで野菜の味を濃く感じ、普通のカレーとはまた違った味わいが楽しめますよ。

脂っこさはなくさっぱりした味でヘルシー! 「無水ポークカレー」 イメージ2

<材料>※4人分
・豚肩ロースブロック肉……400g
・玉ねぎ……小4個(600g)
・にんじん……1本(150g)
・りんご……1/2個(100g)
・にんにく(みじん切り)……1かけ分
・カレー粉……大さじ2
・塩……小さじ2
・じゃがいも(すりおろし)……1個分(80g)
・油……大さじ1

<作り方>
1:玉ねぎは半分に切り、繊維に逆らって極薄切りにします。にんじんは薄い半月切り、りんごは薄いいちょう切りにします。豚肉は3~4㎝角に切ります。
2:鍋に油を入れて弱火で熱し、にんにくとカレー粉を入れて香りが出るまでよく炒めます〈a〉

無水ポークカレーのレシピ手順a

にんにくとカレー粉を炒めます。

3:玉ねぎを入れて中火にします〈b〉。たまに混ぜるぐらいで炒めます。

無水ポークカレーのレシピ手順b

極薄切りにした玉ねぎを炒めます。

4:玉ねぎがしんなりとやわらかくなって繊維が糸状に見えるようになるまで炒めます〈c〉

無水ポークカレーのレシピ手順c

玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

5:豚肉、にんじん、りんご、塩小さじ1を入れます。ひと混ぜしてフタをします。フタのすき間から蒸気が出たら極弱火にして30分加熱します。
6:火を止め、フタの裏の水滴を鍋に戻し入れます〈d〉。野菜から水分がしっかり出ているようなら全体をひと混ぜし、フタをして冷まします。

無水ポークカレーのレシピ手順c

フタの裏の水滴は鍋に戻し入れます。

7:じゃがいもを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして、とろみがつくまで5分ほど加熱します〈e〉

無水ポークカレーのレシピ手順e

8:塩小さじ1で味を整えます〈f〉

無水ポークカレーのレシピ手順f

塩で味を整えたらできあがりです!

 

両手鍋の売れ筋ランキングもチェック!

両手鍋のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

両手鍋の売れ筋ランキングもチェック! イメージ

以上、ほったらかし無水調理用鍋レシピ、野菜の旨みが凝縮される「無水ポークカレー」でした。

料理の味のレベルが上がりますので、ぜひ試してみてください!