


the360.life編集部/Test by LDK the Beauty編集部
公開日: 2021年04月06日
【冷え・むくみ】気温差ある日の肌着はどうするべき?|『LDK』美人をつくる○×習慣
テレワークなどで生活様式が変化しつつある今、美容の習慣もアップデートしませんか? そこで、雑誌『LDK the Beauty』が口コミだけではわからない“ラクして美人”を叶えるルーティーンをお伝えします。今回は、冷え・むくみ対策。気温差が激しい日の肌着の身につけ方のポイントなどを教えてもらいました!

コンセプトは、「世界でただ1つ、コスメを本音で評価する雑誌」。テストする生活情報誌「LDK」から生まれた広告なしの辛口美容誌です。
コンセプトは、「世界でただ1つ、コスメを本音で評価する雑誌」。テストする生活情報誌「LDK」から生まれた広告なしの辛口美容誌です。
※情報は『LDK the Beauty』2021年3月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
マネするだけで即キレイ! 美人をつくる○×習慣
よかれと思って続けているスキンケアやメイク、ボディケア、食事。じつはその毎日のルーティンが肌老化を進行させたり、不調や疲れの原因になっていたりすることもあるんですって。せっかくがんばっているのに、本末転倒だったら残念ですよね。 そこで、そんなことを回避すべく、雑誌『LDK』の姉妹誌でコスメ専門雑誌の『LDK the Beauty』が、徹底テストと美容のプロなど専門家への取材を行いました。そこでわかった、「マネするだけで即キレイ! 美人をつくる○×習慣」をご紹介します。どれも、美しくなるための新常識や、頑張り不要の即マネルーティンばかり。 完璧めざして挫折したら意味無しです。できることだけやればイイ! ニュー・ノーマル時代の美人ルーティンはじめましょ。

今回は、冷え・むくみ対策のためのファッションや食事についてご紹介します。ヘルシー美人を目指して、○×習慣をぜひチェックしてみてください!
Q. 気温が低い日はヒートテックを重ね着!
A. OK。体を冷やさないためにやって! 薄手のヒートテックなら、重ね着でも快適です。体を冷やさないために、寒い日は重ね着など自己流ルールを作ってみてください。
Q. しっかり着圧のスリムウォークでむくみ撃退!
A. OK。むくみ解消につながる! 着圧タイツは履くだけですらっとした印象になります。温かいのもうれしいポイントです。

あったかタイツでおすすめはこちら!

スリムウォーク 美脚あったかタイツ 実勢価格:1298円
ピップ「スリムウォーク 美脚あったかタイツ」は、あったかタイツ9製品の比較でベストバイに。着圧が強力で履くときはちょっと大変ですが、履いてしまえば快適で、お腹まわりも苦しくありません。
Q. コンビニランチは単品で済ませちゃう
A. NG。むくみ解消につながる!

コンビニでおにぎりなどを買う際は温かい汁物をプラス。食事ごとに体を温めることを意識して冷えを予防しましょう。
Q. シナモンをちょい足ししてなんでも温活ドリンクに!
A. OK。自宅で手軽につくれるホットドリンクに

血行促進効果が高いシナモンをコーヒーや紅茶にちょい足ししてみて。これだけで温活ドリンクが完成します。
Q. 上は薄着、下は厚着で体温調節

A. OK。下は厚着を意識しましょう 室内外の温度差が激しいこの時期は、上は脱ぎ着しやすいものを重ね着、下は生足を防ぎ厚着を意識して。お腹を冷やさないため、肌着は必ず身につけることも大切です。 以上、冷え・むくみ対策のためのファッションや食事についてご紹介しました。気温差が激しい時季、参考にしてみてくださいね。 ▼はくだけスッキリ!着圧レギンス・スパッツのおすすめは?
▼優秀な汗取りキャミソールは?
『LDK the Beauty』3月号

LDK the Beauty 2021年3月号
『LDK tne Beauty』2021年3月号では「美人をつくる○×習慣」を特集。ぜひ、記事をチエックしてみてください。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。