


the360.life編集部/Test by the360.life編集部
公開日: 2021年02月22日
【ニトリ】1000円以下の「チーズフォンデュセット」ってホントに買い?|『LDK』がテスト
新製品が頻繁に登場するニトリ。お手頃価格のものも多数発売されていますが、ホントに“お値段以上”なのでしょうか? そこで、ニトリが他社製より買いなのかをプロとテスト。今回は、「チーズフォンデュセット」「天ぷら鍋」を他社の人気製品と比べてみました。

家計にやさしい節約レシピや、調理時間を短縮できるクイックメニューが大人気。雑誌・テレビ出演、講演会などを中心に、幅広く活躍中。
家計にやさしい節約レシピや、調理時間を短縮できるクイックメニューが大人気。雑誌・テレビ出演、講演会などを中心に、幅広く活躍中。

インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
※情報は『LDK』2021年2月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
プロと調査!ニトリはホントに“お値段以上”?

キッチン用品や収納アイテムなど、日用雑貨がたくさん並ぶ、人気ショップのニトリ。常に新製品が投入され、他社商品のいいところを取り入れつつ、より安く発売しているものも多いんです。 そこで、雑誌『LDK』が、ニトリの商品は本当に「お値段以上」なのかをテストしてみることに! 新製品&口コミで人気のアイテムを集め、「お値段以上=A、お値段並み=B、お値段以下=C」の3段階で評価。プロが辛口で判定します。

今回は、料理の幅が広がるキッチン用品「チーズフォンデュセット」「天ぷら鍋」「ココット鍋」をピックアップ。「チーズフォンデュセット」「天ぷら鍋」は、他社製品でそっくりアイテムのパール金属「リトルリトルリッチ フォンデュ鍋」「両手天ぷら鍋」と比較した結果をお届けします。
フッ素加工で片付けラク!ニトリ「チーズフォンデュセット」

ニトリ 内面ふっ素加工キャンドル用チーズフォンデュセット(レッド) 実勢価格:999円
▼検証結果 デザイン:◎+ 使い勝手:◎+ コスパ :◎+ ニトリ「内面ふっ素加工キャンドル用チーズフォンデュセット」は、直径10cm程度のコンパクトサイズ。思い立ったらすぐに準備できて、後片付けもラクチンです。可愛らしいデザインなので、戸棚に飾っていてもインテリアとして馴染みますよ。

チーズフォンデュだけでなく、チョコレートフォンデュやバーニャカウダにも使えます。
上の鍋はレンチン調理可能

上の鍋は電子レンジにも対応しています。事前にチーズフォンデュを調理しておけるので、手早く作れるのがgood。
保温用キャンドルは別売り

キャンドルは別売り。ニトリで48個入り418円のものが売っています。

火力は控えめなので焦げにくいですよ。簡単に消しやすいのもうれしいです。
チーズフォンデュ鍋は耐熱陶器製もあります

ニトリ チーズフォンデュセット ぽってりー 実勢価格:1490円 セット内容:鍋、スタンド、固形燃料ホルダー、火消しふた、フォーク×4本、ヘラ ※画像は楽天市場より
耐熱陶器で電子レンジのほか、ガス火やオーブンでもそのまま使える鍋のタイプのチーズフォンデュセットもあります。こちらもセットで1500円以下でお手頃価格です。
パール金属「リトルリッチ フォンデュ鍋」と比較!

パール金属 リトルリッチ フォンデュ鍋(D-310) 実勢価格:3000円
パール金属「リトルリッチ フォンデュ鍋」と比較してみたところ、こちらは電子レンジには対応しておらず、AC電源で温めるタイプでした。値段もやや高めです。

電気でしかあたためられないため、電子レンジを使ったニトリよりもチーズを溶かすのに時間がかかることから、手軽に使うフォンデュセットという点ではニトリの勝ちという結果になりました。ただ、火を使わないので安心で、こちらもフッ素加工で片付けは便利です。 続いては、「天ぷら鍋」を検証します。
火が通りやすい薄手の鍋!ニトリ「両手天ぷら鍋」

ニトリ 両手天ぷら鍋 16cm 実勢価格:1017円
▼検証結果 デザイン:◎ 使い勝手:◎ コスパ :◎+ ニトリ「両手天ぷら鍋」は、コンパクトなので設置が簡単。少しだけ揚げ物をしたいときにも便利です。ただし、鍋が小さいので大きな食材は入りません。

薄手の鍋なので火が通りやすいです。サイズが小さいので、使用する油が少なくて済むのもうれしいポイント。
フタの裏面がバットになる!

鍋のフタの裏側には網がついており、揚げ物の油を切るバッドになります。網は簡単に外れるので、洗うときもラクラクです。
パール金属「両手天ぷら鍋」と比較!

パール金属 両手天ぷら鍋 16cm 実勢価格:1797円
パール金属「両手天ぷら鍋」と比較してみたところ、コロンとした丸い形はほぼ同じですが、フタの裏側に網はついていません。価格もニトリよりも高めでした。

フタの裏側をバットとして使えるニトリの勝ち! 最後に、「ココット鍋」を紹介します。
ニトリ「IH アルミ無水調理ココット鍋 16cm」

ニトリ IH アルミ無水調理ココット鍋 16cm(ブラック) 実勢価格:3555円
▼検証結果 デザイン:◎ 使い勝手:○ コスパ :◎ ニトリ「IH アルミ無水調理ココット鍋 16cm(ブラック)」はアルミニウム合金製のため保温性は低めですが、見た目は有名なストウブ製に似ています。価格が6分の1とリーズナブルで、鍋が軽量なのがうれしいですね。

デザイン性には優れており、テーブルの上に置いても見栄えがいいですよ。保温性には優れていないので、調理品は早めに食べましょう。
持ち運ぶときは注意

アルミ製の取っ手は調理後とても熱くなります。鍋を持ち運ぶときは、鍋つかみを使いましょう。 以上、ニトリ「内面ふっ素加工キャンドル用チーズフォンデュセット」「両手天ぷら鍋」「IH アルミ無水調理ココット鍋」の検証結果でした。ニトリでお買い物する際は、参考にしてみてくださいね。 ▼ニトリの定番のおすすめはこちら
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。