


the360.life編集部/Test by LDK編集部
公開日: 2021年02月22日
手間なく、おいしい! ホットサンドメーカーWタイプおすすめ5選|『LDK』が徹底比較
ステイホームが増え、ごはん作りを負担に感じた人も多いはず。そこで、雑誌『LDK』が料理のプロとごはん作りの面倒を休めるテクニックや商品を探しました! 今回は、前日のおかずを活用して朝ごはんができちゃうホットサンドメーカー。2枚同時に焼けるタイプ5製品を比べました!

インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
※情報は『LDK』2021年2月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
すぐマネできる!ゆるっと休める家ごはん

家で過ごす時間が増え、毎日のごはん作りを負担に感じている人も多いのでは? そんな人のために、献立から後片付けまでごはん作りの面倒をゆるっと休めるルールをお届けします。料理のプロと編集部が見つけたテクニックやグッズで、家ごはんをラクにしちゃいましょう!
忙しい朝は何品も作らずホットサンドメーカーに頼ろ!
ポイント1:ホットサンドだけで朝ごはんが完結しちゃう

パンに食材をサンドしたら、ぎゅっと挟んで、タイマーをかければ、あとはでき上がりを待つのみ。予熱2分+約5分放置で完成します! おいしい朝ごはんが手軽に作れます。
ポイント2:昨日のおかずを再利用できて手間なし

唐揚げや炒め物などの残り物のおかずも、パンに挟んでホットサンドメーカーへ。あっという間に栄養バランスもよく、ボリューミーで熱々のおいしいごはんになっちゃいます! ホットサンドメーカーがあれば、残り物や冷蔵庫にある食材をパンに挟んで焼くだけで朝ごはんや軽食、スイーツが完成します。 ということで、今回は忙しい朝にうれしい、2セット同時に焼けるタイプの人気ホットサンドメーカー5製品をテスト。「焼き上がり」「使いやすさ」「お手入れ」をチェックしました! その結果を、おすすめ順にご紹介します。
ダントツの使いやすさ! BRUNO「ホットサンドメーカー」
BRUNO ホットサンドメーカー ダブルレッド 実勢価格:9900円 ※別売りオプションプレート、ワッフルプレート【実勢価格:2200円】
▼テスト結果 焼き上がり:◎+ 使いやすさ:◎+ お手入れ :◎+ 今回5台をテストした結果、唯一タイマー付きのBRUNO「ホットサンドメーカー ダブルレッド」の便利さが際立ち、焼きも上手で優秀でした! ▼焼き上がり

おしゃれな焼き目が全体について、サックリおいしく焼けました。サクッとおいしく、焼き目もキレイで、どこを食べてもムラなく香ばしいです。

タイマーをセットし、焼き上がるとチンッと音で知らせてくれます。目が放せるのも便利です。
具だくさんでも焼ける! Vitantonio「ワッフル&ホットサンドベーカー」

Vitantonio ワッフル& ホットサンドベーカー VWH-200-W 実勢価格:8200円
▼テスト結果 焼き上がり:◎ 使いやすさ:◎+ お手入れ :◎ ▼焼き上がり

周囲がしっかりとプレスされ、表面や耳はカリカリ。中央はふわっとしていてたくさん具を入れられます。
コスパ最高のアイリスオーヤマ「マルチサンドメーカー」

アイリスオーヤマ マルチサンドメーカー PMS-704P-W 実勢価格:3980円
▼テスト結果 焼き上がり:〇 使いやすさ:〇 お手入れ :◎ ▼焼き上がり

プレートが小さめなので、サンドするとき少々コツが必要。焼き上がりは普通で耳は若干硬めです。少し小さめサイズのパンならちょうどでした。
切る手間がなくて便利! ラドンナ「Toffy ホットサンドメーカー」

ラドンナ Toffy ホットサンドメーカー K-HS1-AW 実勢価格:4400円
▼テスト結果 焼き上がり:◎ 使いやすさ:〇 お手入れ :△ ▼焼き上がり

スイッチがないのが不便ですが、全体はふんわりとした印象の焼き上がりでおいしくできました。半分に切りやすいです。
柔らかめの食感! ニトリ「ワイドホットサンドメーカー」

ニトリ ワイドホット サンドメーカー (コロランTK-2927S) 実勢価格:3045円
▼テスト結果 焼き上がり:△ 使いやすさ:△ お手入れ :〇 ▼焼き上がり

全体にムラなく焼き目が付き、プレスは弱めでホットサンドというよりトーストのような食感になりました。 以上、2セット同時に焼けるホットサンドメーカー5選の検証結果でした! 焼き上がりの食感はブルーノとビタントニオが優秀でした。タイマーがあるから目が離せるブルーノは忙しい朝にありがたいです。朝食だけではなく、手羽先を焼いたり、スイーツ作りにも活用できるので、ぜひ購入を検討してみてください。 ▼ホットサンドメーカーで作るバズ飯は?
『LDK』2021年2月号

晋遊舎 LDK 2021年2月号 650円
『LDK』2021年2月号では他にも「休める家ごはん」のアイデアをたくさん紹介しています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。