


the360.life編集部/Test by LDK編集部
公開日: 2021年01月12日
【残念な日用品】ぬるいスープジャー、不快臭の消臭剤…惜しいキッチングッズ4選|LDKがっかりアワード2020
テストする女性誌『LDK』が、2020年にガチテストした中から出会ってしまった悲しき「残念なアイテム」たちを実名公表する「がっかりアワード2020」。 今回は、がっかりだったキッチなイテムをピックアップ。「スープジャー」「スポンジ」「保存袋」「冷蔵庫の消臭剤」ご紹介していきます。

インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
※情報は『LDK』2021年1月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
愛ゆえのダメ出し!がっかりアワード2020

いろいろあった2020年も、テストする女性誌『LDK』は変わらずテストすること約2160時間。ジャンルの垣根を超えて「“本当にいいもの”であなたのお悩みを解消したい!」という思いのもとガチ検証してきました。でもその中には、思わずがっかりした製品に出会ってしまうことも...。 そこで今回は、愛ゆえの本音のダメ出し! テストを担当した編集部員がぴえん(泣)な製品たちを選ぶ“がっかりアワード2020”をお届けします。 ちなみに、2020年に『LDK』が扱った4200製品の中から「いいもの大賞」を集めた「LDKオブ・ザ・イヤー」の記事もあるので、ぜひチェックしてみてください。(がっかりの記事もこちらで読めます) ▼【LDKオブ・ザ・イヤー2020】記事はコチラ!

今回のがっかり大賞は、キッチングッズ編です。なお、内容は同条件で検証して他製品と比較した結果です。その製品のスペックを決定づけるものではありませんので、どうぞ参考程度にご覧くださいね。 ※リンクはまとめ買いの販売ページも含みます。
【冷めちゃうスープジャー賞】bottlebottle

bottlebottle スープジャー 実勢価格:1899円 500ml
bottlebottle「スープジャー」は保冷力は及第点でしたが、保温力がイマイチでテストでは中の温度がぬるくなってしまいました。またジャーの直径が大きすぎて、女性だと手に持って食べると落としてしまいそうでした。

ちなみに、スープジャー部門で高評価だったのはこちら!
【A評価】サーモス「真空断熱スープジャー」は保温力NO.1で見た目も◎

サーモス 真空断熱スープジャー 実勢価格:1845円 380ml
スープジャー部門のベストバイはサーモスの「真空断熱スープジャー」。トップブランド・サーモスの保温力の優秀さは想定どおりで、パッキンが外しやすくお手入れもカンタン! 男女兼用で使えるデザインも評価されました。

手に収まるサイズで開け閉めしやすく、洗いやすいからいつも清潔に使えます。 ▼スープジャー人気おすすめランキング8選はこちら!
【ゴシゴシスポンジ賞】キクロン「泡だすスポンジ」

キクロン クリピカ 泡だすスポンジ 実勢価格:110円 ※楽天は2個セットでの販売です
キクロンの「クリピカ 泡だすスポンジ」は、その名の通り泡はたくさん立つものの、ミートソースのベットリ汚れは全然落とせず。何度もゴシゴシしないといけなくて手が疲れるし、肌も荒れてしまいます。

テストする女性誌
LDK編集部員のコメント
【ぴえんvoice】ガンコな油汚れは強い力でゴシゴシしないと落ちません
【しんなり保存袋賞】コバヤシ「袋で鮮度を保とーさん」

コバヤシ 袋で鮮度を保とーさん(L) 実勢価格:396円 6枚入 コバヤシ「袋で鮮度を保とーさん」は、野菜を入れておくだけで長持ちできるとうたう保存袋。しかし、ほうれん草と切ったアボカドを5日間入れたところ、ほうれん草はしなしなに縮み、アボカドは内側まで黒ずんでしまいました。 1枚66円というコスパの悪さも目立ちました。

LDK編集部
中山のコメント
【ぴえんvoice】これじゃあ普通のポリ袋とたいして変わらない!
ちなみに、鮮度保持袋部門で高評価だったのはこちら!
【A評価】5日も鮮度をキープしてくれる関西紙工「愛菜果」

関西紙工 愛菜果(M) 実勢価格:184円/6枚 1枚あたり:30.6円 ※リンク先はまとめ買い商品を含みます
関西紙工「愛菜果」は、鮮度キープ力が抜群! ほうれん草の葉先はあまり変わらず、買ってきた状態とほぼ同じ。アボカドもうっすら茶色くなりましたが、黒ずみも少なく硬さもそのまま。どちらも使っても問題ない鮮度でした!

厚みがあってスルッとした手触り。普通のポリ袋と違い、葉野菜がくっつかずに入れやすいのが嬉しいポイントです! ▼【野菜の保存袋】鮮度保持袋おすすめ5選はこちら!
【ごまかし消臭剤賞】虎変堂「ワサガード」

虎変堂 ワサガード 実勢価格:643円
虎変堂「ワサガード」は冷蔵庫の異臭が強烈なワサビ臭に変化するだけ……。臭いを消しているのではなく、ワサビのツンとくる臭いでごまかしているだけでした。
LDK編集部
秋山のコメント
【ぴえんvoice】強烈なマスキングで余計に不快です
ちなみに、冷蔵庫の脱臭剤部門で高評価だったのはこちら!
【A+評価】脱臭力バツグン! の小林製薬「キムコレギュラー」

小林製薬 キムコ レギュラー 実勢価格:181円
小林製薬「キムコレギュラー」は、活性炭と消臭ゲルのW効果でニオイを強力脱臭。立ち上がりから5分で圧倒的な吸収力を発揮しました。検証20分後もぐんぐんニオイを吸収し続け、ほぼ不快臭を感じさせませんでした!

ゲルの残りが見えるので取り替え時期がひと目でわかるから、使い勝手も◎。 ▼冷蔵庫用「脱臭剤」おすすめ6選はこちら!
『LDK』 2021年1月号

晋遊舎 LDK 2021年1月号 650円
本当にいいものばかりを総特集した『LDK』2021年1月号はこちらからも購入できます。年間ベストバイ(&がっかり大賞)を読んで、2021年は新しい自分を発見してくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
加藤のコメント