


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
公開日: 2021年01月16日
1万円以下で買えるNCイヤホン! エムパウ「X3 ANC」|家電批評 オブ・ザ・イヤー2020
本音の家電ガイド『家電批評』が2020年に扱った製品の中から、買って絶対に後悔しない「家電批評・オブ・ザ・イヤー2020」を発表! 今回は、高機能なのに1万円以下で買えるノイキャンイヤホンです。

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
※情報は『家電批評』2021年1月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
2020年の大感動を発表! 「家電批評 オブ・ザ・イヤー」を解説

いろいろあった2020年も、『家電批評』はおうち家電を中心に、4Kテレビや冷蔵庫など大型・定番品まで3521の家電製品をテストしてきました。そこで今回は、使った瞬間に思わず歓声が上がった感動品を総まとめ!「家電批評 オブ・ザ・イヤー」として発表します。

特に気を張って頑張った一年。ご褒美にもギフトにも早く買えば良かったと思えるベスト家電カタログです! ▼【家電批評 オブ・ザ・イヤー2020】記事はコチラ!

今回は、普段使いなら聴きごたえ十分の1万円以下で買えるノイキャンイヤホンです。
格安NCの代表的存在のエムパウ「X3 ANC」

エムパウ X3 ANC 実勢価格:9880円 ●重量/約6g(イヤホン片耳) ●再生時間/最大6時間(イヤホン単体・ANCオン)、最大7時間(イヤホン単体・ANCオフ)、最大24時間(充電ケース併用時) ●充電時間/約2時間 ●Bluetooth規格/5.0 ●防水性能/IPX4
Mpow(エムパウ)「X3 ANC」はソニーなどの高級機と同様にアクティブノイズキャンセリングを搭載。音質などは比べれば高級機に劣りますが、普段使いなら聴きごたえ十分でパワーのある重低音が魅力です。
音質もよく、付属品と仕様も気が利いている
ANC(アクティブノイズキャンセリング)イヤホンは安いものでも2万円ほどするのが一般的ですが、「X3 ANC」は半値程度。気になる音質も、安かろう悪かろうとはほど遠く、輪郭のシャープな音です。
タッチする箇所がわかりやすい

凹みの部分がセンサーになっていて、タッチで操作が可能。誤操作しにくいです。
気が利いた付属品と仕様がグッド

同梱品のイヤピースは標準(S/M/L)とソフトイヤピース(S/M/L)の6種。

低価格帯のNCモデルにもかかわらず、接続はUSB Type-Cなのがうれしいポイントです。 以上、「家電批評・オブ・ザ・イヤー2020」に選出された1万円以下で買えるNCイヤホンの紹介でした。引き続き、ベストだった製品をご紹介していきますので、サンロクマルをチェックしてくださいね。
『家電批評』 2021年1月号

晋遊舎 家電批評 2021年1月号 700円
ステイホームな1年間のご褒美カタログ『家電批評』2021年1月号はこちらからも購入できます。「人に会えない」「家から出られない」「元気になれない」そんな2020年の悩みを支えてくれたベスト家電をぜひチェックしてください!
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
ゴン川野 氏のコメント