


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
公開日: 2020年12月07日
【車載用デバイス】Amazon「Echo Auto」で車中でもアレクサが使えます|『家電批評』2020年ベストヒット
雑誌『家電批評』が2020年に発掘したおすすめアイテムの中から安くて良いモノだけを厳選。「こんないいものがこの価格?」とうなってしまう家電&デジタルのヒット当確案件を紹介します。今回は、手軽に試せる価格が嬉しい「Fire TV Stick」と車載用の新デバイス「Echo Auto」です!

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
2020年総まとめ!最強コスパの家電&デジタル一挙公開

この1年間、ネットを疑う家電ガイド『家電批評』ではテストにテストを重ね、数々の掘り出しものを発見してきました。今回ご紹介するのはその中でも、最強コスパでヒット間違いなしといえる超目玉案件です。 家電界隈をくまなく巡った取材班が思わずうなってしまった安くて良いものだけを選りすぐってご紹介します。
Amazonプライムビデオを手軽に楽しめる「Fire TV Stick」

Amazon Fire TV Stick 実勢価格:4980円 サイズ:W30×H86×D13mm 重量:約32g CPU:1.7GHzクアッドコア ストレージ:8GB Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac、デュアルバンド、MIMO対応 Bluetooth:5.0+LE 出力端子:HDMI 映像出力:1080p、720p、最大60fps
Fire TVはテレビに挿すだけで、「Amazonプライム ビデオ」を手軽に楽しめるセットトップボックス(STB)です。アプリをインストールすることで、プライムビデオ以外の動画配信サービスも楽しめます。 そのエントリーモデルが「Fire TV Stick」。4Kには対応していませんが、5000円以下の低価格で動画の楽しみ方が激変します。新モデルは性能が向上し、より軽快です!
さまざまな動画配信をテレビなどで楽しめる!

Amazonプライム ビデオだけではなく、アプリを追加すれば、NetflixやAbemaTV、YouTubeといったそのほかの動画配信サービスも楽しむことができます。

しかもテレビに挿すだけという簡単さ!
性能アップ&Alexaで目当ての動画がすぐ見つかる

Fire TV Stickのリモコンにはマイクボタンが付いており、これを押しながら話すことでAlexaを使った音声検索ができます。

前モデルより動作速度も上がっているので、素早く目当ての動画が見つかりますよ。
クルマの中で使える! Amazon「Echo Auto」

Amazon Echo Auto 実勢価格:4980円 サイズ:W85×H13.28×D47mm 重量:約45g 接続:Bluetooth、外部入力端子 付属品:車載電源アダプタ、Micro USBケーブル(1m)、3.5mm AUXケーブル(1m)、Echo Autoエアベントマウント、クイックスタートガイド
Amazon「Echo Auto」は、音声アシスタントのAlexaを利用できる人気デバイス「Echo」シリーズから新たに登場した車載用デバイスです。 クルマの中に設置して話しかければ、車載オーディオを使って気分に合った音楽を流す、ニュースや天気予報の確認、調べもの、スマホで通話とさまざまなことができるようになります。
電源はシガーソケットから供給

Echo Autoは車内に設置してシガーソケットなどから電源を供給、車載オーディオにBluetoothかケーブルで接続して使います。なお、設定はスマホのAlexaアプリで行います。
実際はEchoというよりAlexaアプリの拡張機器
「Echo」と名前にはありますが、「Echo Auto」は他のシリーズ製品とは異なり、単体では動作しません。どちらかというと、スマホのAlexaアプリの拡張機器といったデバイスです。通信はすべて連携したスマホが行い、その音声が車載オーディオから流れる仕組みとなっています。 以上、手軽に試せる価格が嬉しいAmazonの新デバイス「Fire TV Stick」と「Echo Auto」のご紹介でした。気になっていた方はぜひ参考にしてみてください!
『家電批評』2020年12月号

家電批評 2020年10月号
家電デジタルの最強コスパ140製品を紹介した「安くて良いモノ スペシャル」を特集している『家電批評』2020年12月号はこちらから購入できます。ぜひチェックしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。