ホーム マネするだけでOK!汚れ落としのお掃除塾

マネするだけでOK!汚れ落としのお掃除塾 イメージ

毎日最低限のお掃除はしていても、溜まったガンコ汚れや細かい汚れからはついつい逃げるクセがついていませんか?

落とし方が分からなかったり、素材を傷つけてしまうのが怖かったり、はたまたやっぱり面倒くさかったりして、汚れを放置してしまいがち……。

今回はそんな「見て見ぬフリ」されている汚れがカンタンかつ絶対に落とせる方法をお掃除のプロに徹底リサーチ! 検証してわかった効果抜群の洗剤やグッズを惜しみなくご紹介しちゃいます。

ホーム ニオイの原因は排水口の奥に!「トラップ」を洗う方法

ニオイの原因は排水口の奥に!「トラップ」を洗う方法 イメージ

毎日ゴミ受け皿はキレイにしているのに、ふと排水口から異臭がすることはありませんか? その犯人は、排水口の奥にいる「トラップ」。ココが汚れているとニオイの原因に。

トラップは外して洗うことができるので、ハイター漬けで汚れを一掃しましょう!

ニオイの原因は排水口の奥に!「トラップ」を洗う方法 イメージ2

ときどき外してキレイにしておけば、イヤなニオイと今度こそサヨナラできます。

ホーム 【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ!

下水の空気や害虫を遮断するための排水口トラップですが、取り外しOKなのを気づかないままだと異臭や汚れの温床に。トラップを外して、後はハイター漬けにするだけで、つるんとキレイになります。

STEP1:蓋に泡ハイターシュッ

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ

排水口の蓋とゴミ受けを外してキッチン泡ハイターをスプレーし、シンクの中に置いておきます。ゴム手袋をするのを忘れないようにしましょう。

STEP2:外したトラップにも

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ2

トラップは右側に回して外し、取り出してスプレーをシュッ。これも脇に置いておきます。

STEP3:パイプハイター回しかけ

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ3

兄妹誌『MONOQLO』でシンクの排水口洗剤ベストバイのパイプハイターを1~2周回しがけします。縁の汚れに直接かけてください。

STEP4:排水口の奥にも

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ4

同じくパイプハイターを、排水口の奥にもかけます。これで、排水管の中の汚れも一掃できますよ。

STEP5:使い捨てコップで蓋

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ5

排水管のニオイが部屋に充満しないよう、使い捨てのコップで蓋をします。そのまま約30分置きましょう。

STEP6:30分後水を流す

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ6

30分たったら蓋にしたコップに水を入れ、排水口の入口部分をぐるっと流してください。水をかけるだけで汚れが落ちます。

STEP7:スポンジでこする

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ7

落ちなかった汚れは、台所用スポンジの固い面で軽くこすり落とせばスッキリ!

STEP8:歯ブラシでこする

【ハウツー】トラップは外してハイター漬けにするだけ! イメージ8

こまかい凹凸に入りこんだ汚れは、古くなった歯ブラシでこするとキレイに落ちます。そのまま洗い流して終了です。

塩月孝仁 氏
東京都の便利屋さん エイトピース代表
塩月孝仁 氏 のコメント

これで落ちなければ家の構造が原因の可能性もありますね。

トラップを戻すときは“力をかけず左に一回し”するだけ!

トラップを戻すときは“力をかけず左に一回し”するだけ! イメージ

トラップは、ぐるぐる回さなくても開閉できます。閉じるときは突起にあわせて左側に半回転し、カチッとハマる感覚がわかればOK。無理に戻さないようにしましょう。

上原好志子 氏
そうじお片づけプロデューサー
上原好志子 氏 のコメント

突起にはまれば無理な力はいりませんよ。

※トラップの開け方、閉じ方は各家庭により異なる場合があります。

ホーム 【アイテム】キッチン泡ハイター&パイプハイター

今回のハイター漬けに使用したアイテムは、以下の2製品です。

【アイテム】キッチン泡ハイター&パイプハイター イメージ

花王
キッチン泡ハイター
実勢価格:284円

※Amazonのリンク先はセット販売の商品ページです

【アイテム】キッチン泡ハイター&パイプハイター イメージ2

花王
パイプハイター
高粘度ジェル
実勢価格:196円

スーパーやドラッグストアなどでも手軽に購入できるアイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ホーム ちょい汚れなら60℃のお湯を流すだけでもOK!

ちょい汚れなら60℃のお湯を流すだけでもOK! イメージ

軽度の汚れならお湯を流すだけでもOK。排水口の上を鍋でふさいだら60℃前後のお湯を張って一気に流せばスッキリ! お湯の熱と勢いで汚れが落ちていきます。

ホーム 『LDK』2020年12月号

『LDK』2020年12月号 イメージ

LDK
2020年12月号

『LDK』2020年12月号の特集「簡単リセットお掃除塾」では他にもさまざまな「汚れ落としの新方程式」を大公開。解決方法やおすすめアイテムを紹介しています。

ぜひ、記事を参考にしてみてくださいね。