


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2021年01月12日
カインズのバカ売れ掃除グッズ! 「すき間ワイパー」はホントに便利?|売れ筋アイテムを検証
コロナ禍の影響でも売上が増加しているのが、「ニトリ」「IKEA」「無印良品」「カインズ」「100均」 の人気5大ショップ。そこで、売れ筋アイテムや新製品などを100製品以上集め、プロも太鼓判を押す「すごい日用品」だけを厳選して発表します。今回は、カインズの「すき間ワイパー」です!

時間制のハウスクリーニングを行う便利屋さん。「安全で、早く、キレイに仕上がること」をモットーにしている。公式ホームページ http://www.8peace.com/
時間制のハウスクリーニングを行う便利屋さん。「安全で、早く、キレイに仕上がること」をモットーにしている。公式ホームページ http://www.8peace.com/

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
※情報は『MONOQLO』2020年12月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
好調な5大ショップの人気アイテムをテスト!

巣ごもり需要で注目が集まっているのが「ニトリ」「IKEA」「無印良品」「カインズ」「100均」の人気5大ショップ。 ニトリやカインズではテレワークや自炊の増加でオフィス用品やキッチングッズの売上がアップ。IKEAは原宿・渋谷など都心部への進出が話題に。無印良品では掃除グッズや食品類がSNSで話題。100均では除菌に役立ちそうなアイテムがよく売れているそうです。 そこで今回は、「売れた」「バズった」注目アイテムや、新製品などを中心に100製品以上ピックアップ。専門家と一緒に徹底テストしたなかから、毎日がもっとラクになる「すごい日用品」を厳選しました!
TVで話題のカインズ「すき間ワイパー」をプロと検証しました

近年、どんどん売り上げを伸ばし、ホムセン業界の中でも進化を続けている「カインズ」。 テレビや雑誌などで特集を組まれることも多く、さまざまなアイデア品が注目されています。今回はカインズの中でも、20製品程度をピックアップし、生活を便利にしてくれるかどうかという視点で徹底検証! なかでも、最も優秀とされたのは「すき間ワイパー」でした。テレビで紹介されたことがきっかけで、大ヒットとなった注目商品です! その実力を試してみることにしました。 ▼テスト方法
普段ほとんど掃除ができない冷収納家具下、ソファ下、冷蔵庫下を掃除のプロに実際に使用してもらい、「掃除しやすさ」、「使いやすさ」の2点を比較しています。
それでは検証結果をご覧ください!
すき間にスルッと入ってホコリをかき出す! カインズ「すき間ワイパー」
カインズ 奥まで届く すき間ワイパー 実勢価格:980円
▼テスト結果 掃除しやすさ :◎ 使いやすさ:◎
カインズのスゴい日用品1位に輝いたのが「奥まで届くすき間ワイパー」。これがあれば、すき間掃除を一番ラクにできます。
柄の部分は4つのパーツを連結できて、柔軟にしなるので、立ったままでヘッドをせまいすき間に滑り込ませられて便利。 また、長さを選べるので、掃除する場所の広さに合わせて調節が可能。シートはドライもウェットも市販のものを先端のツメに噛ませれば使うことができます!



ポイント1:冷蔵庫を動かさずに掃除できる!

滅多に掃除ができない冷蔵庫下も、長くしなるワイパーならラクにホコリをかき出せます。重い冷蔵庫は動かさなくてOK!
ポイント2:ソファ下の広いすき間も一瞬!

幅も奥行きもあって掃除が大変なソファ下のすき間も、ワイパーを差し込んで拭うだけで、掃除完了です!
ポイント3:家中の収納家具の下も!

家のあちこちにある収納家具の下をすべて掃除するのは大変。それもこのワイパーなら家具を動かさずに拭き取れます!
ドライ→ウェットの2度掛けがオススメ

最初にドライシートでホコリやゴミを取ってから、ウェットシートで拭き上げるのがオススメ。すき間はホコリが溜まりがちなので最初からウェットシートを使うと、ホコリがダマになるので注意が必要です。
東京都の便利屋さん エイトピース代表
塩月孝仁 氏のコメント
ダマになってしまうと床にへばりついて取りにくくなります
以上、カインズの日用品で第1位となった「奥まで届くすき間ワイパー」のご紹介でした。検証の結果、どこでも立ったままラク~に掃除できることがわかりました。これさえあれば、ストレスなく部屋の隅まできれいにできます! ▼ホコリ取れて感動!伸びるハンディモップのおすすめならこちら
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
塩月孝仁 氏のコメント