


the360.life編集部/Test by LDK編集部
公開日: 2020年11月28日
【洋服メンテ】毛玉クリーナーおすすめ4選|『LDK』がホムセンの便利アイテムを紹介
お家時間が増え、ホームセンターの需要が上昇しています。そこで、生活の不便を解決してくれる便利アイテムをコーナンやカインズなどの実店舗や人気通販サイトなどで徹底調査。今回は、ニット類の毛玉処理に便利な「毛玉クリーナー」を比較してみました。

インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
インテリア、掃除、食品からコスメ、健康まで、あらゆるモノやサービスを賢く選ぶために、ホンネでテストする女性向け生活情報誌。
※情報は『LDK』2020年11月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
お家時間が増えて“ホムセン”の需要が上昇中!

お家で過ごす時間が増えて、お家のいろんな所が気になっていませんか? このご時世で、掃除用品、キッチン用品など、品揃え豊富なホームセンター需要が上昇しています。 ホームセンターといっても、地域や店舗で品揃えも異なり、取り扱うジャンルも様々。しかし、ネット通販も使えば話題の人気商品が網羅できることがわかりました。 そこで、プライベート商品充実の4店舗「ケーヨーD2」「コーナン」「カインズ」「ビバホーム」と公式サイト、通販サイトの商品を徹底調査することに! プロと一緒に、ホームセンターにあるおすすめグッズを探しました。 数あるアイテムの中から今回注目したのは、衣類の毛玉取りに便利な「毛玉クリーナー」です。 どの製品が簡単でキレイに修理できるのか、「音量」「使いやすさ」「取れ具合」をプロがチェック。その結果を、おすすめ順にご紹介します。
音が静かで毛玉がよく取れる!テスコム「毛玉クリーナー」

テスコム 毛玉クリーナー KD601W 実勢価格:1980円
▼検証結果 音量 :◎+ 使いやすさ:◎ 取れ具合 :◎+ 数ある毛玉クリーナーで「音量」「使いやすさ」「取れ具合」ともに高評価だった、テスコムの「毛玉クリーナー」。毛玉を吸い込む穴が小さいため、小さな毛玉もしっかりとキャッチします。

付属のアタッチメントを付ければ、ストッキングの毛玉も簡単に取れます。音についても、今回比較した5製品の中でダントツに静かでした。

毛玉があっという間に取れて、衣類が新品同様になります。衣類を着用した状態でも毛玉が取れるので、使い勝手も抜群!
持ちやすい!IZUMI「毛玉とるとる KC-NB-P」

IZUMI 毛玉とるとる KC-NB-P 実勢価格:1078円
▼検証結果 音量 :○ 使いやすさ:◎ 取れ具合 :◎+ 持ち手が付いているので持ちやすいのが特徴的なIZUMI「毛玉とるとる」。衣類へのあたりが優しい毛玉クリーナーです。
軽量なので使いやすい!オーム電機「乾電池式毛玉取り」

オーム電機 乾電池式毛玉取り KAJ-KDK508 実勢価格:398円
▼検証結果 音量 :○ 使いやすさ:◎ 取れ具合 :◎ オーム電機「乾電池式毛玉取り」の本体は手の平サイズで小さめ。軽量なので使いやすいですよ。
音がうるさい ビバホーム「毛足の長さ調節カバー付 毛玉取り器」

ビバホーム 毛足の長さ調節カバー付 毛玉取り器 VH-680 実勢価格:1518円
▼検証結果 音量 :△ 使いやすさ:△ 取れ具合 :◎ ビバホーム「毛足の長さ調節カバー付 毛玉取り器」は本体可動のために入れている単2電池が重く、作動音がうるさいのが難点です。 以上、ホームセンターで見つけた「毛玉クリーナー」4製品のご紹介でした。 衣類の毛玉処理は、便利な毛玉クリーナーで解決しましょう。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。