


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年11月14日
焼き肉のタレおすすめ9選|おうち焼き肉がお店超えしたのは?
withコロナ時代に突入した今、SNSやネットで人気のアイテムをガチ検証! 暮らしが快適になる「本気で推したいベストヒット商品」を探しました。今回ピックアップしたのは、おうち焼き肉の盛り上がりに伴い、新商品が登場している「焼き肉のタレ」。9製品を比較し、どれが一番おいしいか決定しました!

専門誌やテレビで活躍するフードジャーナリスト。焼肉店からおうち焼肉まで、さまざまな肉事情に精通し、焼肉店を500以上制覇している。
専門誌やテレビで活躍するフードジャーナリスト。焼肉店からおうち焼肉まで、さまざまな肉事情に精通し、焼肉店を500以上制覇している。

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
※情報は『MONOQLO』2020年11月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
人気商品を厳選!withコロナ時代に本気で推したいベストヒット

2020年の春以降、マスクが毎日欠かせなくなったり、家で過ごす時間が増えたりと、環境が大きく変化しましたよね。そして、“withコロナ時代”になった今、そんな毎日をどう快適に過ごしていくかを考えている人も多いことでしょう。 そこで、テストするモノ批評誌『MONOQLO』が、お手頃プライスで今の暮らしがグッと快適になるアイテムを厳選! SNSや通販で今、人気の商品をガチ検証して、withコロナ時代に本気で推したいベストヒット商品を見つけました。
肉質以上に味を左右することも!焼き肉のタレ9製品を比較

今回は、「おうち焼き肉」の盛り上がりを受け、新商品が登場している「焼き肉のタレ」に注目。 新製品を含む売れ筋9製品を「味」、「肉との相性」そのほか料理への「汎用性」の3項目で比較してみました。 はたして、どれが一番おいしいタレに選ばれたのでしょうか。その結果を、おすすめ順にご紹介します!
お肉を引き立たせる!モランボン「ジャン 焼肉の生だれ」

モランボン ジャン 焼肉の生だれ 熟成コチュジャン辛口 実勢価格:450円 ※リンク先はセット商品を含む販売ページです
▼検証結果 味 :◎ 汎用性 :◎ 肉との相性:◎ 見事S評価となったのは、老舗の焼き肉のタレメーカー「モランボン」から、昨年発売されたばかりの「コチュジャン入り生だれ」。 コクのある濃厚な味わいとパンチの強い辛さが特徴。タレだけを試食すると、物足りないようにも感じますが、お肉と合わさることで極上の味になるよう計算されています。特に素材そのものの味が強い牛肉につけると、お肉のうま味を活かしつつ、コクと辛みをブラスしてよりおいしくなります!
モランボンの「ジャン」シリーズは、女性誌『LDK』で行った過去のテストでもモランボン「ジャン焼肉の生だれ」が堂々の1位でした! もはや一家に1本、ジャンは常備していただきたいです。 ▼味のタイプ別焼肉のタレのおすすめランキングはこちら
ニンニク強めでガツンとした味 成城石井「焼肉のたれ」

成城石井 焼肉のたれ 実勢価格:513円
▼検証結果 味 :◎ 汎用性 :○ 肉との相性:◎ 成城石井「焼肉のたれ」は、甘みが少なく大人向け。ニンニクの風味がやや強く、ガツンとした味です。
生姜風味がおいしい 上北農産加工「スタミナ源 たれ」

上北農産加工 スタミナ源 たれ ゴールド 実勢価格:378円
▼検証結果 味 :◎ 汎用性 :△ 肉との相性:○ 上北農産加工「スタミナ源 たれ ゴールド」は、生姜風味とうま味成分のアミノ酸が強く、味はバツグンです!
万人ウケする味のキッコーマン「超焼肉のたれ」

キッコーマン 超焼肉のたれ 実勢価格:300円 ※リンク先はセット商品を含む販売ページです
▼検証結果 味 :○ 汎用性 :○ 肉との相性:○ >キッコーマン「超焼肉のたれ」は、野菜と果実の甘みたっぷりのおろしダレ。万人ウケする味です。
リーズナブルな肉向き エバラ「黄金の味 中辛」

エバラ 黄金の味 中辛 実勢価格:322円 ※Amazonはパントリー対象商品です
▼検証結果 味 :○ 汎用性 :○ 肉との相性:△ エバラ「黄金の味 中辛」は、定番の味。バランスはいいですが可もなく不可もなくといった感じ。リーズナブルな肉向きのタレです。
醤油が強めでおいしい エバラ「焼き肉のたれ 醤油味」

エバラ 焼き肉のたれ 醤油味 実勢価格:243円 ※Amazonはパントリー対象商品です
▼検証結果 味 :○ 汎用性 :△ 肉との相性:○ エバラ「焼き肉のたれ 醤油味」は、タレそのものは醤油強めでおいしいです。
お肉との相性はあと一歩 「わが家は焼肉屋さん 中辛」

キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛 実勢価格:300円 ※リンク先はセット商品を含む販売ページです
▼検証結果 味 :△ 汎用性 :△ 肉との相性:○ キッコーマン「わが家は焼肉屋さん 中辛」は、味のバランスはいいですが、お肉と食べると味が負けてしまいます。
果肉感と甘さを感じる「わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ」

キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ 実勢価格:300円 ※リンク先はセット商品を含む販売ページです
▼検証結果 味 :△ 汎用性 :△ 肉との相性:○ キッコーマン「わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ」は、果肉の食感があり、甘ったるさを感じます。
レモン味が強すぎる エバラ「黄金の味 さわやか檸檬」

エバラ 黄金の味 さわやか檸檬 実勢価格:322円
▼検証結果 味 :△ 汎用性 :△ 肉との相性:△ エバラ「黄金の味 さわやか檸檬」は、レモン味が強く、爽やか路線すぎてお肉に負けがちでした。 以上、焼き肉のタレ9製品の検証結果でした。最後にお家焼肉で試してほしいお取り寄せ焼肉セットのおすすめを紹介します。
“推し”のお肉は高級店の味を家庭で味わえる「肉のヒライ」

肉のヒライ 神戸牛 6点 食べ比べ焼き肉 実勢価格:8640円 重量:600g 内容:ロース、バラ、モモ、肩など
過去、A5ランク牛肉を含む焼肉セットを比較し、7製品中でダントツの分厚さだったのが肉のヒライ「神戸牛 6点 食べ比べ焼き肉」。分厚いのにやわらかく、お肉のうま味たっぷりだとプロに絶賛されました。

噛むたび旨味が広がるジューシーさと、とろけるように口溶けのいいお肉は、まさに高級店の味。そんなA5ランクの牛肉が6種類入ってU1万円はお買い得です。おうち焼き肉で、この味を楽しんでみてください!
『MONOQLO』2020年11月号

MONOQLO 2020年11月号
『MONOQLO』2020年11月号では、他にもwithコロナ時代に本気でオススメしたい新商品、注目グッズを紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
松浦達也 氏のコメント