


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年11月14日
【高たんぱく食品】ダイエット中も食べられる「マッスル餃子」「プロテインカレー」ってどう?
コロナ禍の影響でますます健康志向になっている今、筋トレやダイエットのサポートになる高たんぱく食品が注目を浴びています。そのなかから今回は、ダイエット中でも安心して食べれられる「餃子」と「カレー」に注目。管理栄養士、食のプロとともにチェックしてみました!

『食べても食べても太らない法』(三笠書房)シリーズの著者として、各種メディアで人気。ダイエットのプロ
『食べても食べても太らない法』(三笠書房)シリーズの著者として、各種メディアで人気。ダイエットのプロ

家計にやさしい節約レシピや、調理時間を短縮できるクイックメニューが大人気。雑誌・テレビ出演、講演会などを中心に、幅広く活躍中。
家計にやさしい節約レシピや、調理時間を短縮できるクイックメニューが大人気。雑誌・テレビ出演、講演会などを中心に、幅広く活躍中。

料理家。調理師。イタリアンレストランで6年間修行の後、カフェの立ち上げ、雑誌やwebなど様々なメディアにて料理監修で活躍中。
料理家。調理師。イタリアンレストランで6年間修行の後、カフェの立ち上げ、雑誌やwebなど様々なメディアにて料理監修で活躍中。

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
※情報は『MONOQLO』2020年11月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
人気商品を厳選!withコロナ時代に本気で推したいベストヒット

2020年の春以降、マスクが毎日欠かせなくなったり、家で過ごす時間が増えたりと、環境が大きく変化しましたよね。そして、“withコロナ時代”になった今、そんな毎日をどう快適に過ごしていくかを考えている人も多いことでしょう。 そこで、テストするモノ批評誌『MONOQLO』が、お手頃プライスで今の暮らしがグッと快適になるアイテムを厳選! SNSや通販で今、人気の商品をガチ検証して、withコロナ時代に本気で推したいベストヒット商品を見つけました。
餃子もカレーも!ダイエット中でも食べられる高たんぱくおかず

コロナ太り増加中で、食品メーカーから高たんぱく食品が続々と登場しています。 高たんぱく食品は、筋肉量を維持しながら脂肪を減らしていくダイエットのサポートに効果的。他にも、 ・免疫機能の向上 ・製品を安定化させる ・脳の動きを活性化させる などといったヘルスケアのメリットが期待できる食品なんです。
そこで、ダイエット中でもおいしく食べられる高たんぱくな「おかず」に注目。今回は、「マッスル餃子」と「オリオノプロテイン入りカレー」の製品から、いくつかの味を食べ比べ、「食味」と「成分」をチェックしました。 その結果を、「餃子編」と「カレー編」に分けてご紹介します。
餃子好きも納得!「マッスル餃子」は“ゆず風味”が最強

信栄食品 マッスル餃子 ゆず風味 40個入り 実勢価格:1980円 (※20gあたり) カロリー:21kcal たんぱく質:1.9g 糖質:1.6g
▼検証結果【S評価】 食味:○ 成分:◎

高たんぱくの信栄食品「マッスル餃子」。味は「ノーマル」、「ゆず風味」、「ベジ」の3種類ですが、「ゆず風味」を選ぶのが正解。「餃子8個でプロテイン1回分」とうたうだけあって、高たんぱく、低糖質で食物繊維も豊富。ゆずの風味がよく、普通においしいです。
料理家
風間章子 氏のコメント
ゆずの風味がしっかり感じられました。
そのほかの味の評価は以下のようになりました。
【A評価】肉感がある「ノーマル味」

信栄食品 マッスル餃子 40個入り 実勢価格:1980円 (※20gあたり) カロリー:21kcal たんぱく質:2.2g 糖質:1.4g
▼検証結果【A評価】 食味:○ 成分:◎ ノーマルの「マッスル餃子」は、淡白な味ですが、肉感がありました。
【B評価】「マッスル餃子 ベジ」は味がちょっと……

信栄食品 マッスル餃子 ベジ 40個入り 実勢価格:1980円 カロリー:30kcal たんぱく質:1.2g 糖質:1.6g
▼検証結果【B評価】 食味:× 成分:○ 「マッスル餃子 ベジ」は、食感も味も微妙で、糖質も多いです。
味はさておき栄養分は問題なし「プロテイン入りキーマカレー」

日成共益株式会社 オリオノ プロテイン入り キーマカレー 実勢価格:561円 カロリー:237kcal たんぱく質:21.4g 糖質:18.0g
▼検証結果 食味:△ 成分:○

ダイエット中、どうしてもカレーが食べたいという人には、日成共益株式会社「オリオノプロテイン入りキーマカレー」がオススメ。一般のレトルトカレーに比べると甘く大豆っぽさが目立つ味ですが、たんぱく質が多くダイエットの邪魔をしない栄養分でした。
管理栄養士
菊池真由子 氏のコメント
タンパク質量がかなり多めで脂質も抑えられています。
「グリーンカレー」はココナッツの風味と辛さが◎

日成共益株式会社 オリオノ プロテイン入り グリーンカレー 実勢価格:561円 カロリー:317kcal たんぱく質:21.4g 糖質:17.1g
▼評価結果 食味:△ 成分:× 「グリーンカレー」は、ココナッツの風味と辛さはよかったですが、カロリーが高めでした。
スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏のコメント
具は少なめですが、グリーンカレーだとわかる味です。
以上、高たんぱく食品の「餃子」と「カレー」のご紹介でした。“マッスル”“プロテイン”のワードで気になった人はぜひ試してみてください。 ▼初心者が失敗しないプロテインのおすすめは?
『MONOQLO』2020年11月号

MONOQLO 2020年11月号
『MONOQLO』2020年11月号では、他にもwithコロナ時代に本気でオススメしたい新商品、注目グッズを紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
菊池真由子 氏のコメント