


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
公開日: 2020年10月29日
記憶より美しく“記録”! プロおすすめのカメラ3選|家電・デジタル総選挙2020
雑誌『家電批評』では、家電芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けします。今回は、カメラマンおすすめの「一眼レフ」、「コンデジ」、「ストロボ」をご紹介します。



家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
※情報は『家電批評』2020年10月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
“今、アツい家電”は何? 読者・識者・家電芸人にアンケート!

ネットを疑う家電購入ガイド『家電批評』では、毎月、数多くの家電を検証・紹介しています。しかし、別ジャンルで注目している家電や、改めて使ってみたら超便利だった以前の製品などはなかなかフォローすることができません。 そこで、いつもご協力いただいている識者の方々だけでなく、家電好きの芸人や読者の皆さま、総勢405人からアンケート調査し「家電・デジタル総選挙」を実施! 「これで暮らしを変えました」「とにかく誰かにオススメしたい」という気持ちで一票を投じてもらい、「今、アツい家電」をピックアップしました。 今回ご紹介する家電は、カメラマンおすすめの「一眼レフ」、「コンデジ」、「ストロボ」です。
デジタル一眼レフの完成形! ニコン「D850」

ニコン D850 (ボディ) 実勢価格:33万6100円 Rentioレンタル価格(3泊4日):39,800円 サイズ:約W146×H124×D78.5mm 重量:1005g イメージセンサー:4575万画素フルサイズCMOSセンサー マウント:Nikon F 対応メディア:SDXCカード、XQDカード フォーカスエリア:153点(位相差AF) モニター:3.2インチ 236万ドット チルト式
デジカメ市場では手軽に撮れるミラーレスが人気ですが、安心感や操作性ではデジタル一眼のほうが上。澤田育久氏がその完成形とも呼ぶニコンの「D850」は「ファインダーの見やすさはミラーレスの比じゃない」ため狙った画を逃さず撮れます。
AF専用センサーが一眼レフの強み!

D850は大型のAFセンサーを搭載しています。キヤノンの上位モデルを凌ぐオートフォーカス性能です。

広い視界とピントの位置がわかりやすいことに驚かされる光学ファインダー。一度使うと安価な一眼レフやミラーレスには戻れなくなります。

竹の葉の一枚一枚までしっかり写るように絞り込んで撮影しました。これができるのも自分の目で被写体をしっかり確認できるファインダーがあるからこそです。
ポケットに入る超高画質 リコー「GR Ⅲ」

リコー GR Ⅲ 実勢価格:9万5700円 Rentioレンタル価格(3泊4日):8,980円 サイズ:約W109.4×H61.9×D33.2mm 重量:257g イメージセンサー:2424万画素 APS-Cサイズ 手ブレ補正:撮像素子シフト方式(3軸補正) モニター:3.0型TFTカラーLCD・約103.7万ドット
リコー「GR Ⅲ」は、iPhone 11よりコンパクトという驚きのサイズ感で、携帯性は抜群。いつでもシャッターチャンスを逃しません。どこでも連れて歩けるスナップ撮影の最高の相棒です。

細部までしっかり写るシャープさは特筆。

撮影後にはカメラ内でRAW編集も行えます。
高コスパだからプロにもオススメ!Godox「AD300Pro」

Godox Godox AD300Pro 実勢価格:6万1600円 サイズ:W90×H100×D190mm 重量:約1.25kg 出力:300Ws フラッシュ閃光時間:1/220~1/10200秒 リサイクルタイム:約0.01~1.5秒
「他社製品の半額で本格的な多灯ライティングができる圧倒的なコスパのよさ」と小西ノリカズ氏がイチ押ししてくれたのがこのストロボ、Godox「AD300Pro」です。安価なので2台、3台とそろえられます。製品撮影をしていたカメラマンも「絶対買う!」と大興奮でした。
カメラマン
小西ノリカズ 氏のコメント
本格的な多灯ライティングを安価で実現!
上位モデルの「AD600Pro」や「AD400Pro」と比べると、「AD300Pro」の小ささが際立ちます。

持ち運びやすいのでロケの相棒にも最適です。 以上、カメラ部門からカメラマンおすすめの家電3製品のご紹介でした。気になるアイテムがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
澤田育久 氏のコメント