


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年08月28日
【GU】プライスダウンで買っていい服・ダメな服6選│バイヤーMB氏の振り返りチェック
ユニクロよりもさらに手頃なお値段が魅力のGU。ひと昔前までは「安かろう悪かろう」なイメージもありましたが、最近では上質着もリリースし、クオリティを上げています。ただし商品の種類が多いぶん、当たりはずれが大きいのも事実。そこで、人気ファッションバイヤーのMB氏がチェックした2020年夏の「買ってよし&ガッカリ」なアイテムを公開します。

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。

年間1000着以上の洋服に袖を通すプロバイヤーとして活躍する傍ら、自身のWEBサイトも運営。近著に『ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾』(集英社)がある。
年間1000着以上の洋服に袖を通すプロバイヤーとして活躍する傍ら、自身のWEBサイトも運営。近著に『ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾』(集英社)がある。
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『MONOQLO』2020年10月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
GUの買っていいものダメ&なもの、プロが辛口ジャッジ!

毎シーズンごとに数多くのアイテムが登場するGU。高価格帯にも片足を突っ込みつつあるユニクロとは異なり、相変わらず手に取りやすい価格が魅力でもあります。 とくにシューズなどの小物系はおすすめで、ブランド品と見間違う存在感のあるデザインシューズが3000円程度。履き心地にもこだわるなど例年より進化しています。

また、発表直後から話題となった高級ブランド「SOPH.」とのコラボアイテムにも注目。6000円以上するようなブランドTシャツが、3000円くらいで出しているのはスゴイです。 ただし、ユニクロにはないデザイン性の高いアイテムが得意なGUですが、当たりハズレをしっかり見極めることが必須。今回はファッションバイヤーのMBさんにプロの審美眼で、2020年夏の買っていいものとダメなものをしっかりジャッジしてもらいました。 ▼今回セレクトしてくれたのは、ファッションバイヤーのMB氏

年間1000着以上の洋服に袖を通すプロバイヤーとして活躍する傍ら、自身のWEBサイトも運営。近著に『ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾』(集英社)がある。
年間1000着以上の洋服に袖を通すプロバイヤーとして活躍する傍ら、自身のWEBサイトも運営。近著に『ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾』(集英社)がある。
それではGUの買っていいいもの&ダメなもの、まずは「いいもの」3選です!
履くだけでグッと大人見えする「グルカ サンダル+X」

GU グルカ サンダル+X 実勢価格:2739円
一般的なサンダルよりも大人っぽく、革靴よりもカジュアルなちょうどいい印象の「グルカ サンダル+X」。 今年のモデルは内側も柔らかいスエード調の風合いでクッション感があり、歩き心地も最高です。

履き口はゴム加工になっているので脱ぎ履きがラクチンです。

こんなふうに、シャツ×イージーパンツのラフな格好でも、足元が締まれば一気に大人っぽく雰囲気が出ます。

足首を少し見せると涼しげな雰囲気になりますね。
バイヤーも思わずまとめ買いした「スウェットハーフパンツ」

GU スウェットハーフパンツ 実勢価格:1089円
「スウェットハーフパンツ」は、風合いが柔らかくて着心地もバツグン。着たときのシルエットもスッキリとキレイですが、これがわずか1000円! MB氏も思わずルームウェア用と外着用でまとめ買いしたそうです。洗濯機でガンガン洗えてお手入れもラク。ヘビロテ必至のアイテムです。
腰ヒモ仕様で涼しく、夏場もラクチンなはき心地。

生地にツヤ感があり、安さを感じさせません。色のバリエーションが豊富で複数買いもおすすめ。

Tシャツやオープンカラーシャツなど幅広く合わせられますよ。

裾周りなど縫い目もしっかり。美シルエット短パン、おすすめです。
ロゴが絶妙なコラボアイテム「ビッグT 1MW by SOPH.」

GU ビッグT(5分袖)1MW by SOPH. 実勢価格:3289円
他のコラボアイテムとは一味ちがう高級感を漂わせるのが、国産の人気ブランド「SOPH. 」とGUのコラボTシャツ「ビッグT(5分袖)1MW by SOPH.」。
シンプルでも味気なくならない絶妙なロゴアクセントはさすがの一言。

風合いがよくて伸びにくい厚手の生地です。首回りも伸びにくくしっかりしたつくりで、長く愛用できそうです。

シンプル&頑丈で着回しにも最高な一枚です。 以上3点がおすすめアイテムでした。続きまして、ちょっと惜しいNGアイテムを3点ご紹介します。
要素多すぎで子どもっぽい「ボーダービッグT Hang Ten4」

GU ボーダービッグT(5分袖)Hang Ten4 実勢価格:869円
「ボーダービッグT(5分袖)Hang Ten4」は、カジュアルな風合いの生地、ビッグサイズ、ボーダーの切り替え、ロゴ。要素が多すぎて子どもっぽい印象が拭えません。 目を引く大胆な切り替え。大人が着るには勇気がいるかも……。

ずらした裾のラインも、子どもっぽさの原因に。

キレイめなアイテムと組み合わせてみても、どうしても柄が悪目立ちする印象……。

主張が強すぎて、難易度高め。大人にはあまりおすすめしません。
アウターにもシャツにもイマイチ「フーディシャツ(5分袖)+E」

GU フーディシャツ(5分袖)+E 実勢価格:1639円
「フーディシャツ(5分袖)+E」はアウターとシャツの良いとこどりかと思いきや、中途半端な印象になってしまったアイテム。 アウターとしては薄すぎ、シャツとしてはスナップボタンなどつくりが子どもっぽくてチープと、どちらの良さも出ていないところが惜しいです。

生地は薄くて頼りない感じです。

四角いシルエットなので、羽織りで着ると幅にボリュームが出てもっさりと見えてしまいました。
夏場の着こなしは厳しい「オーバーサイズパーカ EVANGELION2」

GU オーバーサイズパーカ(5分袖)EVANGELION2 実勢価格:1089円
「オーバーサイズパーカ(5分袖)EVANGELION2」は、難易度高めの一枚。 生地が重めで夏場は暑すぎて季節感なし。また、「半袖×パーカ」という要素がかなりカジュアル寄りなので、大人が着こなすにはちょっと難しいアイテムです。

生地感、丈感、ロゴともに大人っぽく着こなすには相当な工夫が必要。着こなしの難易度はかなり高いです。


スウェット生地にしては薄手とはいえ、やはり夏場には重たい感じ。デザイン、生地感ともに惜しい一枚でした。
以上、GUの買っていいもの&ダメなものをご紹介しました。すでに夏物はセール終盤。あなたの購入したものはあったでしょうか? GUはユニクロを越えるヒットもあれば、残念なハズレもあり。お買い物するときに今回のチェックポイントを参考にしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。