


the360.life編集部/Test by LDK the Beauty編集部
公開日: 2020年10月05日
朝シャンは頭皮・髪どちらもダメージ大の悪習慣|老けないカラダのつくり方<ヘアケア編>
「白髪が増えた」「パサパサする」「ボリュームが出ない」そんなお悩みを丸ごと解決! 適切なケアをすれば「印象年齢=実年齢?7歳」も夢じゃありません! 今回は大人なら知っておきたい「髪の毛の正しい洗い方」をご紹介します。

コンセプトは、「世界でただ1つ、コスメを本音で評価する雑誌」。テストする生活情報誌「LDK」から生まれた広告なしの辛口美容誌です。
コンセプトは、「世界でただ1つ、コスメを本音で評価する雑誌」。テストする生活情報誌「LDK」から生まれた広告なしの辛口美容誌です。

内面と外見からアプローチすら「ビューティチェンジ・ヘアメイクレッスン」を主宰する姉妹ユニットのヘア&メイクを担当。ヘアとメイクテクニックをまとめた「激変!ビフォー・アフター」を発売。
内面と外見からアプローチすら「ビューティチェンジ・ヘアメイクレッスン」を主宰する姉妹ユニットのヘア&メイクを担当。ヘアとメイクテクニックをまとめた「激変!ビフォー・アフター」を発売。
※情報は『LDK the Beauty』2020年8月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。 <外部サイトでご覧の方へ> 「the360.life(サンロクマル)」のオリジナルページでは商品のリンク付き記事を公開中です。
年齢を重ねても、若々しい髪でいるコツ!

年齢を重ねると、髪の毛の悩みが増えてきます。 例えば、白髪が増えた、パサパサする、ボリュームが出ないなど。 「高いヘアケア商品を買わないとダメかしら?」と思いはじめたら、まずはヘアケア方法を見直ししてみましょう。実は、適切なヘアケアをすれば、印象年齢=実年齢-7歳も夢じゃありません! 今回は、大人なら知っておきたい「髪の毛の正しい洗い方」をご紹介します。きっと、意外な事実の連続に、驚くこと間違いなしです!
お風呂前のブラッシングで髪・頭皮汚れが落ちる!
少しずつ一般化しつつあるのが、シャンプー前のブラッシングです。お風呂前に髪を軽くブラッシングしておくと、その時点で汚れを半分落とせたようなものです。 シャンプー時の絡まりによる髪の摩擦も防ぎ、ダメージを減らせます。特にロングヘアの人は。このひと手間でシャンプーがラクになるはずです。 使うブラシはピン先が丸くて頭皮にやさしいケアブラシがオススメです。
シャンプーは髪全体ではなく頭皮で効果を発揮

頭皮も髪の毛もすべてシャンプーで洗うのが常識と思っていませんか? 実はシャンプーで頭皮を洗い、髪の毛はトリートメントでケアするのが正しい方法です。目の粗いコームでとかすと、髪の毛の間に液材がついて効果絶大です! ただし、頭皮にベットリつくと、毛穴が詰まるので注意しましょう。
朝シャンは頭皮・髪、どちらもダメージ大の悪習慣!

疲れ切った日は、夜のシャンプーを諦めて朝シャンをする場合もあると思いますが、髪と頭皮のことを想うなら、朝シャンよりは夜洗いしたあと、しっかり乾かすのがおすすめ。 ぬれた髪はキューティクルが開いているため、外部からのダメージを受けやすい状態になっています。枕との摩擦で髪が傷むのはもちろん、朝シャンの場合は紫外線ダメージが頭皮もろとも直撃してしまいます!
乾燥フケがひどいなら、湯シャンを時々はさむ

フケが気になりだしたら、それはシャンプーで油分を落としすぎて頭皮が乾燥しているせいかもしれません。 そんなときはシャンプーの回数を減らし、湯シャンのみの日をつくると少しずつよくなるはずです。 ただし、毎日湯シャンだと髪がパサついてしまうので、気を付けましょう!
ドライ後は血行促進マッサージで髪イキイキ!

急に「うねりが出てきた」「髪が細くなってきた」と感じたら、ドライヤー後に頭皮マッサージの習慣をプラスしましょう。 耳の後ろから頭のハチあたりに向かって、指の腹で3分ほどもみほぐします。すると、頭皮の血行がよくなり、髪質の根本改善につながります。 頭皮マッサージをするときの力加減は強すぎず弱すぎず、気持ちがいいと感じる力加減で行いましょう。 以上、大人なら知っておきたい「髪の毛の正しい洗い方をご紹介しました。どのテクニックもとっても簡単なので、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね! ちなみに、「完全版 老けない肌のつくり方」特集を掲載している『LDK the Beauty 8月号』はこちらで読むことができます。
『LDK the Beauty』2020年8月号

『LDK the Beauty』 2020年8月号
ぜひ、記事を参考にしてみてください。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
山口直美 氏のコメント