


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
公開日: 2020年09月09日
迫力の低音Bluetoothスピーカーと欲しいものリストで人気のネットワークカメラ|Amazon新本命
仕事に役立つガジェットから、日常を豊かにしてくれる家電まで、生活に必要なものが数多く揃う「Amazon」。そんなネット通販の強者で今買うべき製品を雑誌『家電批評』が探し出しました。ヒット商品の辛口レビューをはじめ、サービス攻略法なども大公開!今回は、Bluetoothスピーカーとネットワークカメラをご紹介します。

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『家電批評』2020年8月号のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
これからの新本命! いまAmazonで買いたいもの

家から出ることなく、手軽に買い物が楽しめるネット通販。利用する機会が増えたという人は多いのではないでしょうか。 そこで雑誌『家電批評』が、ネット通販の強者「Amazon」で今買うべき製品を探し出すことに。ヒット商品の辛口レビューをはじめ、サービス攻略法なども大公開しちゃいます! 今回は、ベストバイアイテムのBluetoothスピーカー「BOOM3」とネットワークカメラ「HM302」のご紹介です。
迫力の低音を堪能! Ultimate Ears BOOM 3
ロジクール(logicool) ULTIMATE EARS BOOM 3 実勢価格:1万4900円 サイズ・重量/W73×D73×H184mm・600g 周波数帯域/90Hz~20kHz 最大通信距離/約45m
『家電批評』のBluetoothスピーカーテストで、ベストバイに輝いたUltimate Ears「BOOM 3」。360度全方向にバランスのいい音が広がりますが、特に大迫力の低音サウンドを体感できます。

IP67の防水使用なので、水に浮かべても使用できます。お風呂やマリンレジャーなど、さまざまなシーンで大活躍!
高音:18/20pt 中音:19/20pt 低音:19/20pt 解像度:17/20pt 迫力:18/20pt 合計:91/100pt 低音がしっかり出るので、音量をあげると大迫力に!
人気急上昇中のネットワークカメラ ! ハイムビジョン HM302
ハイムビジョン(HeimVision) HM302 実勢価格:5980円 サイズ・重量/約H119.4×W86.4×D86.4mm・約640g 画素数/300万画素 パン・チルト/355°・100°
ネットワークカメラはAmazonでもホットなジャンル。『家電批評』の検証で1位を獲得したハイムビジョン「HM302」は、高画質で撮影範囲も広く、動体や音声検知にも対応しています。ペットの見守りにも、監視にも対応する万能カメラとして活躍してくれるでしょう。

吊り下げ設置も可能で、取り付け場所を選びません!
記録映像が鮮明!

300万画素(2048×1536)ならではの高精細な映像を記録でき、色合いも自然です。
以上、Amazonで注目を集めるUltimate Ears「BOOM 3」とハイムビジョン「HM302」をご紹介しました。人気、実力ともに十分な両製品。ぜひ実際に体感してみてください。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
ゴン川野 氏のコメント