


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
公開日: 2020年07月31日
【ソファでiPad】ヨギボーのボード付きクッションが極楽です
仕事はもちろん、遊びに学びに八面六臂で活躍必至の「iPad」。2020年3月には、iPad Proの待望の新モデルが発売されました。そこで、最新のProネタを含め、iPadをもっと最強にするガジェットや、楽しめるエンタメなど「いまiPadでできること」を一挙大公開します! 今回は、ソファでの動画視聴を極楽にする良コスパアイテム、「Yogibo Traybo2.0」をご紹介します。

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『家電批評』2020年7月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
年に1度の総力特集!“iPadでいまできること”を大公開

仕事や勉強、遊びにも使える「iPad」。どんな場面でも使えて、いまや24時間手放せない最強のツールです。2018年にはiPad Proが発売され、それから約1年6カ月、2020年3月に待望の新モデルが発売されるなど、iPadの進化は止まりません。 ということで、気になる最新のiPad Proのネタを含め、iPadがもっと最強になるグッズや遊べるアプリなど、「いまiPadでできること」を一挙大公開! 雑誌『家電批評』がお届けする、およそ年に1度の“iPad総力特集“の始まりです。
極楽すぎて動けない! iPad天国をつくる良コスパアイテム

のんびり動画を見たりゲームしたり──。そんな幸せなiPadとのひとときを、もっと楽園にしてくれる良コスパアイテムを探してきました。 今回はソファでの動画視聴が超快適にしてくれるYogiboの「Traybo2.0」をご紹介します。
PCもタブレットもソファで快適操作「Yogibo Traybo2.0」


Yogibo Traybo2.0 実勢価格:4784円 サイズ・重量:約W475×H340×D95mm・約1.61kg
お部屋のソファでくつろぎながらPCやタブレットで動画を楽しみたい! そんなときに取り入れてみてほしいのが、Yogibo の「Traybo2.0」(トレイボー)。 安定感バツグンのボード付きクッションです。

超快適なビーズクッションで「人をダメにする」なんて有名なヨギボーですが、その快適なクッションに電子機器にもやさしい竹製のボードが付いた構造。タブレットを手持ちせず、立てて使うことができるんです。

安定感があり、意外と広々しているので、軽作業もできちゃいます。
iPadを立てられるくぼみ付き

天板のくぼみにiPadを立てて使うことができます。
天板は意外と広々です
安定感があり、キーボードでの作業も快適にできました。

以上、Yogibo 「Traybo2.0」のご紹介でした。お部屋をiPad天国にする良コスパアイテムはまだまだたくさん! ほかにもサンロクマルでご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。