


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
公開日: 2020年07月16日
【iPad中古選び】お得な「アップル整備済品」を手に入れるには?|『家電批評』が検証
仕事はもちろん、遊びに学びに八面六臂で活躍必至の「iPad」。2020年3月には、iPad Proの待望の新モデルが発売されました。そこで最新のProネタを含め、iPadがもっと最強になるガジェットや、楽しめるエンタメなど「いまiPadでできること」を一挙大公開します! 今回は、iPadの新品はちょっと高くて……という方に、失敗しない中古選びについてご紹介したいと思います。

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『家電批評』2020年7月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
年に1度の総力特集!“iPadでいまできること”を大公開

仕事や勉強、遊びにも使える「iPad」。どんな場面でも使えて、いまや24時間手放せない最強のツールです。2018年にはiPad Proが発売され、それから約1年6カ月、2020年3月に待望の新モデルが発売されるなど、iPadの進化は止まりません。 ということで、気になる最新のiPad Proのネタを含め、iPadがもっと最強になるグッズや遊べるアプリなど、「いまiPadでできること」を一挙大公開します。 今回は、iPadをお安く手に入る、中古アイテムの選び方についてご紹介します。
高品質で信頼性バツグンなのが“整備済品”です

「iPadを購入したいけど予算がちょっと……」という場合は、“中古”という選択肢があります。でも中古はすぐ壊れるかもしれないので不安がありますよね。 そこでオススメしたいのが、アップルストアの「整備済品」。整備済品は初期不良などのトラブルでメーカーに戻ってきた端末を修理・整備したものです。
型落ちのProやminiが人気!

Apple iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+セルラー 512GB 実勢価格(整備済品):10万7580円

Apple iPad mini 第5世代 WI-Fiモデル 256GB 実勢価格(整備済品):5万8080円
製品的には中古なのですが、バッテリーと外装は新しいものに交換され、技術者の厳重なチェックを通っているので信頼性もバツグンです。
人気が高いのでこまめに入荷チェックを
アップルが修理した“整備済品”はほぼ新品に近い状態。そのため高品質なものが安く買えるということで人気が高く、すぐに売り切れてしまいます。 欲しい場合は、Twitterで最新入荷情報をマメにチェックしましょう。 ▼入荷情報のTwitterアカウント @apple_refurb

見つけたら、売り切れる前に即買いですよ!
フリマ&中古ショップなら“未使用品”もねらい目!

アップル整備済品とともにおすすめなのが、「未使用品」です。 中古ショップやメルカリなどのフリマアプリ、オークションサイトなどでは中古品のほか、「未使用品」が売られています。中古品よりも売価は高めですが、キズや汚れ、バッテリー寿命の心配がありません。
フリマアプリで購入するのはちょっと心配という人も、未使用品なら安心です。
中古なら大手ショップがオススメです
中古品にするなら、扱い点数と実績が豊富なショップ(たとえば「じゃんぱら」など)がオススメ。店頭で現物を確認できるうえ、ネットショップでも傷や汚れの状態が詳しく説明されています。 「多少傷はあるがお買い得な商品」をしっかり納得して選ぶことができますよ。

また、中古ではアクセサリーも人気です。たとえばApple Pencil。

アップル Apple Pencil 第2世代 新品価格:1万5950円 中古価格:1万4300円 リンクは新品の販売ページに移動します
品薄気味のため中古でも入手したいというユーザーが多いです。
型落ち品の中古なら大容量モデルがおトク
中古iPadの特徴としては、容量による価格差が小さいという点もあります。12.9インチのProで比較してみましょう。 ▼容量と価格の関係

中古では大容量になるほど割引率が大きくなり、お買い得といえます。
バッテリー交換は1万円くらいかかります
中古で心配なのがバッテリー寿命。これは中古のリスクとして仕方ありません。iPadのバッテリー交換には1万円ほどかかると思っておきましょう。

ちなみに先ほどおすすめした「整備済品」なら新品バッテリーが入っているのでこの問題はありません。
キャリア版の中古はSIMロックを要確認!
中古のキャリア版では、SIMロックが解除されているものは少し高くなります。よく確認しましょう。

以上、中古iPadの失敗しない選び方をご紹介しました。新品ではなく少しでもお得に購入できる中古を検討している方は参考にしてみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。