


the360.life編集部/Test by the360.life編集部
公開日: 2020年11月13日
子どもが机掃除! 頼れる卓上クリーナーは「ソニック」でした | 『LDK』がセレクト
暮らしを彩るさまざまなアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”をご紹介。今回は、散らかるリビングの机まわりのごちゃつきを解消するファイルケース&卓上クリーナーです。
※情報は『LDK』2020年7月号特別付録「地味にスゴい日用品ベストブック」掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
毎日が変わる! 全品テスト済みの実力派アイテムたち

部屋の主役となるような家具やインテリア、コーディネートの要となるバッグに、奮発して買ったコスメ……日々の暮らしの中で身の回りにあるさまざまな物たち。テストする女性誌『LDK』では、その分野のプロと一緒にそれらほぼすべてを検証・比較してきました。 そこで見つかったのは、売り場では決して目立っていないけれど、一度使ったら手放せなくなる“地味にスゴい日用品”の数々! 忙しいあなたも、ずぼらなあなたも、使ったらもしかして人生が変わっちゃうかもしれないグッズばかり。ぜひ「JIMI GOOD(地味にスゴい)体験」をしてもらいたくてセレクトしました。 今回は、机まわりがすっきり片付くファイルケース&卓上クリーナーです!
説明書系は全部ココ! Souyosのドキュメントスタン

Souyos ドキュメント スタンド A4書類ケース 24分類 実勢価格:1380円 ※リンクは2個セットのページです
増え続ける書類は、分類できて中身が見やすい蛇腹式ファイルで保管しましょう! Souyos「ドキュメント スタンド A4書類ケース 24分類」は、ガバッと広げられるのに、たたむとスリムなので本棚に立ててしまえます。この1冊で24分類もできる優れものです。

家電などの説明書を一箇所にまとめるのにも向いています。そのまま「収納ボックス」としても、またデスクの引き出しに収納することもできます。

大容量ですがコンパクトにして収納することができます。
机のゴミが一気に片付く! 「乾電池式 卓上そうじ機」

ソニック 乾電池式 卓上そうじ機 実勢価格:1650円
散らばる消しカスは、うっかり払い落とす前に卓上クリーナーをかけるのが正解。ソニック「乾電池式 卓上そうじ機」1台あれば、細かいパンくずや糸くずなどもキレイに片付きます。吸引力が抜群なので、小型でも満足できる仕上がりに。


裏にはブラシがついています。コードレスなので子どもが勉強するダイニングテーブルなどで使っても邪魔になりません。ゴミ捨ては、底を外して逆さにするだけで楽チンです。

手に取りたくなる可愛さで、子どもたちも自主的に掃除してくれそう。コンパクトながらパワー十分の名機です。 机まわりが整理できず、書類やゴミが散らばっているとストレスですよね。今回は簡単に整理整頓と清掃ができるお助けアイテムをご紹介しました。忙しいときでもサッと片付けて、気持ちよく机に向かいましょう。 ▼忙しいママの味方! 軽くて使いやすい掃除機は?
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
読者モニターのコメント