<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

※情報は『日本酒完全ガイド』2020年3月発行時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

食品雑貨 日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト!

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ

日本酒界にはいま、世代交代によって若い感性で新たな風が吹き込まれています。一方でクラシックな手法が改めて見直されるなど、日本酒の酒質にさらに奥行きや深みが増していると言われています。

各地で誕生した日本酒がオンラインで簡単に入手できる時代。おいしいお酒が出揃って、目移りして何を選べばいいか分からない人も多いはず。

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ2

そこで、日本酒を一番知っている全国22の実力派酒販店の皆さんにアンケートを実施。目利きたちにおすすめのお酒を聞いてジャンル別にセレクトしました。

食品雑貨 飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ

数ある日本酒の中から、“今飲みたいお気に入りの1本”を見つけるために、まずは日本酒をジャンル分けしてみました。日本酒のタイプはさまざまな形でされていますが、「どこで好みが分かれるか」「どんな料理やシーンで味わいたいか」などから考え、今回は福岡の住吉酒販が提唱しているタイプ分けに準拠しました。

一方の軸は「お酒のボディ(ライト/フル)」もう一方の軸は「造りのトラディショナルさ(モダン/クラシック)」で4タイプにカテゴライズしたものがこちら。

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ2

あなたの飲みたい日本酒のタイプは?

[ボディ:ライト][造り:モダン]「フレッシュ&ライト」
[ボディ:フル][造り:モダン]「ジューシー&リッチ」
[ボディ:ライト][造り:クラシック]「端正&穏やか」
[ボディ:フル][造り:クラシック]「渋旨&フルボディ」

今回は、フレッシュな旨みを感じさせるおりがらみの“出来立て感”が楽しめる【スパークリング&にごり編】のおすすめの1本をご紹介します。

食品雑貨 スパークリング&にごり編:「MIZUBASHO PURE」(永井酒造・群馬)

永井酒造:MIZUBASHO PURE:日本酒

永井酒造
MIZUBASHO PURE
実勢価格:4500円

720ml
※実勢価格は蔵元の販売価格です。

▼日本酒データ
・原料米(精米歩合):非公開
・アルコール度   :13度
・蔵元       :永井酒造

群馬県利根郡川場村門前713

「MIZUBASHO PURE」は、世界で初めてシャンパーニュと同じ製法で瓶内2次発酵させた、本格的な日本酒スパークリング。最高級の山田錦と、テロワールを表現する川場村産米、柔らかく甘みのある仕込み水から生み出され、やさしくエレガントな味わいです。

美しい泡酒で世界での乾杯を目指す永井酒造の永井社長は、awa酒協会理事長も務めています。「MIZUBASHO PURE」は構想10年の末に2008年に誕生し、世界のトップシェフ達がそのチェリーやライチのような香味をもつシルキーな泡に「初めての食感」と驚いたそうです。

全国の実力派酒販店の皆さん
全国の実力派酒販店の皆さん のコメント

フルーツを使ったデザートやチーズとよく合います。フルートグラスで。【リカーポート蔵家・浅沼芳征さん】

食品雑貨 日本酒基本の「き」:知っておきたい酒米「山田錦」

日本酒基本の「き」:知っておきたい酒米「山田錦」 イメージ

酒造りには、いわゆる飯米と比べて、より酒造りに適した品種である「酒造好適米」(酒米)が使われます。そのひとつである「山田錦」は、豊潤な酒質を生む酒米の王者。大正年間に兵庫県農事試験場で開発されました。

日本酒基本の「き」:知っておきたい酒米「山田錦」 イメージ2

大粒で豊かな心白を持ち、酒米としての適性を完璧に満たし、王者として押しも押されぬ存在です。晩稲で溶けやすく、しっかりとした旨みを感じさせる豊潤な味わいを生み、熟成によってさらにふくよかな旨みを見せます。産地は兵庫県を中心とし、中でも北西部一帯、「特A地区」のものが有名です。

最後に、日本酒をもっと楽しめる、サンロクマルおすすめのアイテムをご紹介します。

おすすめアイテム:ワインと日本酒を同時に適温にできるワインセラー

さくら製作所:ZERO Advance SA38-B:ワインセラー

さくら製作所
ZERO Advance SA38-B
実勢価格:11万2722円

サイズ・重量:W390×H1165×D530mm・49kg 有効内容積:104L(上室45L+下室59L) 温度表示:液晶(暗転モード付) 庫内灯:LED 年間の電気代目安:約5,022円

庫内の温度を0℃から設定できるのが大きな特徴。なぜワインには必要がない0℃設定があるかと言うと、ワイン以上に管理が難しいと言われている日本酒や人気の高いクラフトビールなどにも対応するためです。

以上、酒販店が選ぶ日本酒の紹介でした。目利きのプロも認めたおいしいお酒を楽しみながら、自宅で過ごす何気ない時間を「特別なひと時」に変えてみてはいかがでしょうか。