<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

※情報は『日本酒完全ガイド』2020年3月発行時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

食品雑貨 日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト!

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ

世代交代が進み、若い感性によって新しい風が吹き込まれている日本酒界。変革の中でクラシックな手法が改めて見直されるなど、日本酒の酒質に一段と奥行きや深みが増していると言われています。

各地で誕生した日本酒がオンラインで簡単に入手できるのはうれしい限りですが、おいしそうなお酒ばかりで、どれを選べばいいかわからない人も多いのではないでしょうか。

日本酒を一番知っている全国の実力派酒販店とセレクト! イメージ2

そこで、日本酒を知り尽くした全国22の実力派酒販店の皆さんにアンケートを実施。百戦錬磨の目利きたちにおすすめのお酒を聞き、ジャンル別に分類しました。

食品雑貨 飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ

“今飲みたいお気に入りの1本”を見つけるため、まずは日本酒をジャンル分けしてみることに。日本酒のタイプ分けはさまざまですが、「どこで好みが分かれるか」「どんな料理やシーンで味わいたいか」などをもとに、今回は福岡の住吉酒販が提唱しているタイプ分けに準拠しました。

一方の軸を「お酒のボディ(ライト/フル)」、もう一方の軸を「造りのトラディショナルさ(モダン/クラシック)」とし、4タイプにカテゴライズしたものがこちら。

飲みたいのはどのタイプ? お気に入りを見つけよう イメージ2

あなたの飲みたい日本酒のタイプは?

[ボディ:ライト][造り:モダン]「フレッシュ&ライト」
[ボディ:フル][造り:モダン]「ジューシー&リッチ」
[ボディ:ライト][造り:クラシック]「端正&穏やか」
[ボディ:フル][造り:クラシック]「渋旨&フルボディ」

ここでは、日本酒らしい本格派の味わいが魅力の【端正&穏やか】にフォーカス。香味控えめですっとした飲み口の、冷やでも、お燗につけお刺身などと合わせてもおいしい1本をご紹介します。

食品雑貨 端正&穏やか編:「宝剣」(宝剣酒造・広島)

端正&穏やか編:「宝剣」(宝剣酒造・広島) イメージ

宝剣
超辛口純米
宝剣酒造
実勢価格:1250円

720ml
※実勢価格は蔵元の販売価格です。

▼日本酒データ
・原料米(精米歩合):広島県産八反錦(60%)
・アルコール度   :16度
・蔵元       :宝剣酒造
広島県呉市仁方本町1-11-2


蔵内に湧き出る名水で知られる宝剣酒造の特別仕込み純米超辛口、「宝剣」。酒造組合主催の杜氏が集う「全国利き酒選手権」で20代にしてチャンピオンになった“味覚の天才”蔵元杜氏の土井鉄也さんが醸します。

広島県産八反錦を60%精米で醸しており、お米の旨みがしっかりと口の中に広がります。超辛口ながらただ辛いだけではなく、豊潤さや甘みとともにスッキリ軽快な口当たりが感じられ、さまざまな料理に合います。

全国の実力派酒販店の皆さん
全国の実力派酒販店の皆さん のコメント

飲んだ瞬間にお酒のおいしさを感じ、次の瞬間バサッとキレる稀有なお酒です。【酒乃生坂屋(長野県千曲市)・若林数矢さん】

食品雑貨 日本酒基本の「き」:日本酒のラベルには何が書かれている?

日本酒基本の「き」:日本酒のラベルには何が書かれている? イメージ

普段何気なく見ている日本酒のラベル。そこには銘柄名はもちろん、使われている酒米や磨き具合、使用酵母などから、仕込みの方法や熟成期間、あるいはおすすめの飲用温度やどんな料理に合うかまで、さまざまな情報が詰まっています。

表記の詳しさはお酒にもよりますが、基本的なところを知っているだけで、そのお酒のプロフィール(輪郭)が何となくわかります。最初は少々馴染みにくいかもしれませんが、見方を知って日本酒選びの参考にしたり、自分のこだわりポイントを見つけて楽しんでみるとよいですね。

日本酒基本の「き」:日本酒のラベルには何が書かれている? イメージ2

●胴ラベル(表ラベル)
表面に貼られたラベルで、いわばそのお酒の顔。主にお酒の銘柄や特定名称などが記されています。使用される紙や書体などもさまざまで、最近はその酒のキャラクターを具現化し、直感に訴えるようなデザインも多々あります。ジャケ買いをしてみるのも面白そうですね。

●肩ラベル
たすきや横帯のような形で、ボトルの肩のところに貼られたラベル。そのお酒のアピールしたい特徴、使われている酒米や酒のタイプ(仕上げ方法)などが記されていることが多いです。

●裏ラベル
ボトルの裏側に貼ってあるラベル。詳しさはお酒によりますが、特に特定名称酒では、使用されている酒米、精米歩合を筆頭に、そのお酒の履歴書とも言える詳しい情報を表示しているものも。

最後に、サンロクマルから日本酒をもっと楽しむアイテムを紹介します。

おすすめアイテム:手軽に熱燗を作れる万能調理グッズ

おすすめアイテム:手軽に熱燗を作れる万能調理グッズ イメージ

シロカ
おりょうりケトル
ちょいなべ SK-M151
実勢価格 1万2100円

サイズ/W28.2×D18.2×H18.3cm

ケトルとしても鍋としても使える万能調理グッズ「おりょうりケトル ちょいなべ」。沸かすお湯の温度を40/60/80/100℃の4段階で調節できるので、ぬる燗や熱燗、飛び切り燗を楽しむのにぴったり。料理用の鍋としても活躍し、ラーメンやひとり鍋などの煮込みもできるんです。

以上、酒販店が選ぶ日本酒の紹介でした。目利きのプロが選んだおいしいお酒で、いつもの食事をほんの少し特別なものにしてみてはいかがでしょうか。