


the360.life編集部/Test by 家電批評編集部
【ベストヒットガジェット】“モバイル系アイテム”おすすめ3選|『家電批評』が紹介
自宅のPC環境をもう少し整えたいなというとき、いざ選ぶとなるとどれを選んでいいか迷ってしまいませんか? そこで、これまで数多くのPC&ガジェットを検証してきた『家電批評』が、ベストバイといえるものだけをご紹介。これがあれば仕事もおうち時間も充実します。今回はモバイルモニター、外付けSSD、スマホリングの“モバイル系アイテム3選”です!

家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
家電専門誌。スマホ、イヤホンなどのガジェットから、テレビや冷蔵庫などの大型家電まで、実際にテストしてレビューする本格テスト雑誌。
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『家電批評』2020年6月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
『家電批評』がお届けするPCガジェットのベストバイは?

家電にかぎったことではありませんが、世の中にはさまざまな製品であふれています。よりよいものを欲しいと思っても、どれを選んでいいかわからなくなることありますよね。 そこで今回は、ネットを疑う家電購入ガイド『家電批評』がこれまで検証してきたPC&ガジェットの中から、ベストバイとしておすすめできるモバイル系アイテムを厳選してご紹介したいと思います。
モバイルの枠を超えた!なんでも出力モニター「EVC-1301」

EVICIV EVC-1301 実勢価格:2万5980円 サイズ・重量:W357×H224×D10mm・約624g 画面サイズ:13.3インチ(非光沢) 解像度:1920× 1080 インターフェース:HDMI/miniDP/USB Type-C
モバイルモニターは、ノートPCと一緒に持ち歩けば簡単にマルチディスプレイ環境を構築できる手軽さが魅力で す。 中でもこちらのEVICIV「EVC-1301」は一般的なモバイルノートPCと同サイズなので違和感がありません。また非光沢のIPSパネルを搭載しているので、屋外で使用しても太陽光の影響が少ないところも利点です。
一般的なHDMIケーブルがそのまま使えるのは助かります。

ケーブルを繋ぐだけで、手軽に2画面で仕事ができます。

端子が豊富なのがありがたい! 左から、HDMI、mini DP、USB Type-C、ヘッドホン端子、PDとなっています。

USB Type-Cはゲーム機やスマホに、mini DPは Mac系、HDMIはPCやゲーム機など。幅広く対応してくれる高性能な“モバイルの枠を超えた”モバイルモニターです。
もうスマホは落とさない!「AAUXX iRing Slide Single」

オークス(AAUXX) iRing Slide Single 実勢価格:2980円 サイズ・重量:W28×H86× D9.5mm・15g リング内径:22mm 付属品:接着強化フィル
スマホの落下防止に欠かせないのがスマホリング。AAUXX(オークス)の「iRing Slide Single」(アイリングスライドシングル)は密着度も強度も十分にあるおすすめアイテムです。 大きなスライダーによって、リングの位置を動かせるのが特徴。タテ・ヨコどちら向きでも端末をしっかり支えられます。


端までリングが移動するように貼れば、ワイヤレス給電も可能です。

また見た目のわりに厚くないのもポイント。もうこれで落としません!
Gen2対応の1万円台最強SSD「I・O DATA SSPGUSC1NV」

アイ・オー・データ機器 I・O DATA SSPGUSC1NV 実勢価格:1万7920円 サイズ・重量:W58×H13×D88mm・約42g インター フェイス:USB 3.1(Gen2)Type-C
今、データの持ち運び手段として有効なのが、大容量で転送速度が速く、動作音は小さくて壊れにくい外付けSSDです。 『家電批評』で人気モデル6台をテストしたところ、トップの速さを 見せたのがこちら、I・O DATA「SSPGUSC1NV」。最大10Gbpsの転送速度を持つ最新規格「USB 3.1 Gen 2」に対応しているのがポイントです。 SSDは回転部品を持っていないので、落下時に壊れるリスクが少なく安心感があります。

使い込んでも遅くならないところが素晴らしいです!
以上、『家電批評』が厳選したPCガジェット3選でした。購入を検討しているアイテムがあればどうぞ参考にしてみてくださいね!
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。