


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年04月26日
【ユニクロ・GU】抜け感演出! “スタンドカラーシャツ”おすすめ4選|買っていい服・悪い服
年々、普段の服装に気を遣わなくなってきて、今では何を着たらいいのかわからないし、洋服にお金もかけたくない。でも、ダサいと思われるのは何か嫌だ! そんな30~40代男性のために、ユニクロやGUなどファストファッションのアイテムを厳選! 専門家が選んだ買って間違いない一着を大公開します。今回はスマートコーデのマストアイテム「スタンドカラーシャツ」編です!

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『MONOQLO』2020年5月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
何を着ればいいのかわからない…30~40代の“服装問題”

日中はシャツ1枚でも過ごしやすい日が増えましたね。とはいえ、まだまだ気温差が激しいこの時期、直面するのが「今年は何を着ればいいんだ……」という、服装の問題です。 流行が過ぎた服は着れないし、年齢とともに洋服の趣味も変わっていきます。30~40代ともなると、着たい洋服もなくなり、自分がどんな格好をすればいいかわからなくなる人も多いはず。しかもそんな状態であれば、なおさら服にお金はかけたくないもの。ですが、仕事や出先でまわりからダサいと思われて、いい気はしません。
ユニクロやGUからプロが厳選!“脱・ダサ見え”の格安アイテム

そこで、テストするモノ批評誌『MONOQLO』では、プチプラブランドでおなじみのユニクロとGUを中心に、格安で販売されているアイテムの中から、ダサ見えしないと思われるものをプロが厳選! 選んだ服は、この春の2大トレンドであるセットアップとコートをはじめ、ロンT、ニット、デニムといったカジュアル服など。バイヤー・ライター・スタイリストとあらゆるファッションの専門家たちがデザイン面から辛口でジャッジすると同時に、保温性やはっ水性など、機能面もラボで科学的にテストしました。
野暮ったさから脱却! スマートなスタンドカラーシャツ
歳を重ねるごとに野暮ったくなる顔まわりをスッキリさせたいなら、襟がスマートなスタンドカラーシャツがオススメ。通常のシャツと異なり、襟が小さく首に沿うように立ち上がるため、圧倒的に首元がスッキリ見えて、顔の野暮ったさも軽減されます。 Tシャツに比べると襟がある分、フォーマルなシーンでも使えます。 今回はスタンドカラーシャツを「生地の質感」「着心地」「シルエット」の3項目でチェック。格安でも使える「カラースタンドシャツ」をおすすめ順にご紹介します!
ユニクロは生地の質感がパリッとしていてキチンと感あり
ユニクロ シャンブレー スタンド カラーシャツ(長袖) 実勢価格 : 2189円
▼検証結果 生地の質感:◎ シャンブレー素材特有のツヤがあります。 着心地 :○ 肩の部分がタイトだが窮屈さは感じません。 シルエット:◎ ジャストなサイズが上品な印象に。肉感は拾わないデザインです。 評価 :S 最も品よく見える生地。体型を拾いにくく、キレイなシルエットに見せられるのも◎。

前開きで羽織ってもスッキリ見える !
抜けた襟が清潔感のある印象を与えるスタンドカラーシャツ。ユニクロのシャンブレーは、襟もとでスッキリさせた分、高見えする生地の風合いでしっかりキマるので、キチンと感も演出できます。

インナーは白やボーダーのTシャツとあわせると清潔感がUP。黒や紺のパンツと相性◎です!
おすすめポイント1:首まわりがスッキリ!

上までボタンを閉めても首まわりの野暮ったさがありません。抜け感が大人の余裕を演出します。
おすすめポイント2:体にフィットするキレイめシルエット

タイトめでキレイに見せつつ厚みのある生地で肉感を隠します。生地の厚みがピッチリしすぎないシルエットを作ってくれます。
やわらか生地が嬉しいGUのスタンドカラーシャツ

GU リネンブレンド スタンドカラーシャツ(長袖) 実勢価格 : 2189円
▼検証結果 生地の質感:○ やわらかい麻混素材で、テロッとした質感。 着心地 :◎ 生地がやわらかいので、ゆったりと着られます。 シルエット:○ シルエットは若干大きめ。体型が隠しやすいデザインです。 評価 :A ふんわりとした大きめシルエットは、さらっと着る分にはイイが、メリハリは物足りないかも。

ユニクロのリネンコットンは無難に着られます

ユニクロ リネンコットン スタンドカラーシャツ(長袖) 実勢価格 : 2189円
▼検証結果 生地の質感:○ 一般的なシャツに近い、ハリのある生地です。 着心地 :○ 生地はかためでふんわり感はないが、着やすいです。 シルエット:○ 丈が長めで身幅が狭い作り。人によってはキレイに見えるデザインです。 評価 :B 質感などが普通のシャツっぽく、総合的にみて悪くないです。スタンドカラーらしいふんわり感薄めなのが残念。

細身の人が似合うZARAのオックスフォードシャツ

ZARA リラックスフィット オックスフォードシャツ 実勢価格 : 3990円
▼検証結果 生地の質感:○ コットン100%の生地で、やわらかく肌触りが良いです。 着心地 :△ 生地が厚めかつ細身な作りなので、少々窮屈かも。 シルエット:△ 肉感を拾う細さが着る人を選びます。丈も長いので身長も必要。 評価 :C 生地の質はいいが、高身長・細身の男性以外には着こなしにくいシルエットです。

重宝すること間違いなし!シャツでもアイロン要らず!
程よく肩の力を抜いた、リラックス感がありながらキチンと感も出るデザインが魅力の「スタンドカラーシャツ」。シャツの質感やシルエットによって、いろんなスタイルが楽しめるのも大きな魅力です。 でも、シャツはアイロンが面倒……と思っている方も多いのでは? そんな方にオススメなのがアイロン要らずのお手入れアイテム、サンコーの「アイロンいら~ず2」です。 洗濯後にシャツをセットし、作動後は放置しておけばOK。ビシッとシワを伸ばし、乾燥までできます。1回17円で、アイロン派が二度見するほど完成度が高いと評判なんです。

サンコー アイロンいら~ず2 実勢価格: 1万1636円 サイズ・重量/W295×H330×D160mm・2kg(本体) ●タイマー/0~150分 ●消費電力/1250W
人気を博した前モデルの“乾燥とシワ伸ばしを叶える”というスタイルを踏襲しつつ、同時に欠点を改善したアイロンいら~ず2。加えて、パンツにも対応するという新機能を備えています。 前モデルは使用の際に「どこかに掛ける」必要がありましたが、今モデルは自立するので、場所を選ばなくてよくなりました。

洗濯+脱水後にシャツを30分、温風モードで運転させたところ、ともに乾燥率は95%を超え、シワも見事に伸ばされました!
▼「アイロンいら~ず2」の詳しい紹介記事はこちら!
以上、おすすめのスタンドカラーシャツとお手入れアイテムをご紹介しました。 スタンドカラーシャツは一枚あればフォーマルにもカジュアルにも使えて、着こなしの幅がグンと広がります。手頃なアイテムが多いので、ぜひお気に入りの一枚を見つけてください。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
松下和矢のコメント