


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年04月10日
価格10万円差! Xiaomiの“リモワ風スーツケース”ってどうなの?|『MONOQLO』が試しました
モノが溢れた時代にどんどん出てくる新機能、新ジャンル。今後、売り切れてしまう前に買っておきたい“ネクストバズり商品”候補として今回紹介するのは、“リモワ風”格安スーツケースです。作ったのは「第2のApple」と言われるほど勢いがある中国企業のXiaomi(シャオミ)。 安いけれど質はどうなのでしょうか。テストするモノ批評誌『MONOQLO』がプロと検証してみました。

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。

旅の達人。テレビからWebと各種メディアで情報を発信する。帝京大学非常勤講師。
旅の達人。テレビからWebと各種メディアで情報を発信する。帝京大学非常勤講師。

スーツケースをはじめ、カバン修理専門の「スレッドアンドニードル」にて修理兼Webマネージメントを担当。
スーツケースをはじめ、カバン修理専門の「スレッドアンドニードル」にて修理兼Webマネージメントを担当。
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『MONOQLO』2020年5月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
値段はなんと本家の6分の1!
Xiaomiのリモワ風スーツケース

Xiaomiと言えば、ウェアラブルバンド市場全体でAppleに次ぐ出荷台数(世界2位)を誇る中国の総合家電メーカー。勢いがあるスマホメーカーから登場して話題になっているのは、なんとトラベルグッズ。メタルキャリーオンスーツケースです。 スーツケースは軽くて丈夫なポリカーボネート製が多いのですが、Xiaomiのスーツケースは格安のアルミ製。そのため、本家の約6分の1の値段、2万円ほどで買えちゃうんです。実勢価格で約10万円の差! ただ、安かろう悪かろうでは意味がありませんよね。
Xiaomiのリモワ風スーツケース
2万円のアルミ製

Xiaomi メタルキャリーオン スーツケース 20インチ 実勢価格:2万999円 サイズ:W38.3×D20.3×H55.1cm 重量:約4.2kg 容量:31L 機内持ち込み:可能 保証期間:1年間 キャスターロック:なし ロックタイプ:フレーム
一部では、高級スーツメーカー「リモワ」に似ていて格安なのに質が高いと話題になっています。そこで、旅行のプロと修理のプロに実際に使ってもらって評価してもらいました。
旅行・修理のプロがジャッジ!
リモワ、Xiaomi、TUPLUSを比較

今回は、本家のリモワ、Xiaomiに加えてその中間価格であるTUPLUSをピックアップ。「耐久性」「動きやすさ」「収納力」「防水性」「静音性」の5項目をチェックし、総合評価をつけました。 果たしてXiaomiの実力はいかに! それでは評価が高かった順に見ていくことにします。
13万円の価格はダテじゃない!
見た目も修理体制も◎のリモワ

リモワ ORIGINAL Cabin 実勢価格:12万6800円 サイズ:W40×D23×H55cm 重量:4.3kg 容量:35L 機内持ち込み:可能 保証期間:5年間 キャスターロック:なし ロックタイプ:フレーム

検証したほぼ全ての項目で最高評価を獲得。壊れやすい部分は補強や部品交換がしやすいような工夫があります。キャスター音が他の製品より若干大きいのですが、平らな道であれば、その差は気にならないです。


株式会社アトランダム
棚井北斗 氏のコメント
修理体制が整っているのも評価できます
性能は本家に劣るが作りは◎!
コスパ最強品のXiaomi

Xiaomi メタルキャリーオン スーツケース 20インチ 実勢価格:2万999円 サイズ:W38.3×D20.3×H55.1cm 重量:約4.2kg 容量:31L 機内持ち込み:可能 保証期間:1年間 キャスターロック:なし ロックタイプ:フレーム

格安品にもかかわらず、ハンドルのガタつき等はほぼ皆無でした。表面が少しチープですが、コスパを考えれば買いです。


リモワと同様にしっかりした補強が◎

運搬中は荷物同士が当たることが多いため、角が補強されているXiaomiは高評価。2万円とは思えない作り込みの良さです。
静かにスムーズに動く

洋服を容量いっぱいに詰めて動かしましたが、引っかかるような感覚は一切感じませんでした。
航空・旅行アナリスト
鳥海高太朗 氏のコメント
格安なのに想像以上にハイクオリティで正直驚きました
デザインはオシャレだが
耐久性は残念なTUPLUS

TUPLUS スーツケース ビジネス 実勢価格:5万2060円 サイズ:W35×D20×H58cm 重量:4.1kg 容量:33L 機内持ち込み:可能 保証期間:2年間 キャスターロック:なし ロックタイプ:フレーム

元HUAWEIエンジニアが設計したUPLUSのスーツケースはスタイリッシュなデザインが人気です。 しかし、補強が少なく、ハンドルがガタついたりしました。スコールを想定した防水性試験でも、鍵や蓋の隙間から浸水する結果でした。オシャレな見た目ですが、耐久性と防水性の点で評価を落としました。


オシャレな形だけど、耐久性がかなり不安

破損しやすい角部分に一切補強がされていません。また、取っ手部分もゴム製のため、破損しやすいです。
コスパで選ぶならXiaomi
完成度を重視するならリモワ

本家のリモワはそのお値段通り、全てが高い完成度でした。ただ、Xiaomiも性能はさすがにリモワに劣りますが、確かな作りで、コスパ最強品としてなら「買い」といえます。 「中国製=安いが質は悪い」という時代はもしかして終わりなのかもしれません。安くて良いアルミ製スーツケースが欲しいならおすすめできる製品でした。気になる方は検討してみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。
鳥海高太朗 氏のコメント