


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年03月17日
置くだけで模様替え! ズレない“木目調床タイル”おすすめ5選|『MONOQLO』が比べました
実は今、イケアやニトリなど大手のインテリアショップの陰で、ネット通販サイトが激安品やアイデア家具・DIY品を扱い、急成長を遂げています。ネット通販サイトには山ほどある商品の中から、今回は簡単に模様替えできる木目調の床タイルをクローズアップ。ネットで買える5商品を比べてみたら、唯一「全くズレない」おすすめの床タイルが見つかったので紹介します!

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
<外部サイトでご覧の方へ> 見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。 ※情報は『MONOQLO』2020年4月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
“格安アイデア家具・DIY品”に
ネット通販サイトは外せない!
引っ越しのシーズンが近付き、家具を買い揃えよう、DIYしようという人は多いのではないでしょうか。こんなときは、まずIKEAやニトリを思い浮かべますよね。 ですが今、ベルメゾンやLOWYA、dinosなど、王道のネット通販サイトだけでなく、ネット広告を中心に、格安の家具・DIY品を販売するネット通販サイトが急速に成長していることをご存知でしょうか?

テストするモノ批評誌『MONOQLO』が、急成長中のネット通販サイトをリサーチしてわかった「急成長の理由」は大きく2つあります。 【1:圧倒的な安さ】 例えば無印良品っぽいシェルフが、ネット通販なら1万円以上も安く売っています。 【2:お宝レベルのアイディア家具・DIY品がある】 もうひとつの理由は「こんなの欲しかった!」というアイディア家具・DIY品が眠っていること。店舗では見かけない、生活レベルが爆上がりしそうなアイテムが揃っているんです。
施工が超カンタンな床タイル
おすすめ5選
とはいえ、ネット通販だと実物を見て買えない場合が多く、購入したら微妙だったということもよくある話。 そこで編集部は、ネット通販の格安品やアイデア品を購入し、検証を敢行しました。使ってわかった、IKEAやニトリでは買えない即買い家具・DIY品をたっぷりお届けしますよ。

今回は、賃貸DIYでは注目の「木目調床タイル」です。カンタンに原状回復できるものを5製品選び、「敷きやすさ」「ズレにくさ」「質感」「加工しやすさ」の4項目を検証しました。 それでは、検証の結果を見ていきましょう。
施工も原状回復も超カンタン!
置くだけで完了するかべがみ道場
かべがみ道場 フロアタイル 置くだけ DSS-701 実勢価格:1万2375円 サイズ:105×25㎝×12枚(2畳分)
▼検証結果
敷きやすさ :◎
ズレにくさ :◎
質感 :◎
加工しやすさ :〇
やや重たいのですが、面倒な手順は一切ナシの置くだけで、仕上がりもキレイです。元に戻す際は持ち上げるだけなので、賃貸でも原状回復を気にすることなく、気軽に模様替えできます。敷くのも、元に戻すのも最もカンタンでした。
質感はアンティーク調のリアルな木目がデザイン性◎で、厚みはありますが、柔らかいので切って加工しやすいです。
継ぎ目がほぼわからない


パッと見るだけでは横に並べたときの継ぎ目はほぼわからないくらいピッタリです。縦の継ぎ目はある程度あきらめるしかないのですが、木目をつなげるように並べれば十分目立たなくなります。
ウラの滑り止め加工が◎


ウラ面には、縦の動きにも横の動きにも強くなるよう、波状の滑り止めが施されていて、一度敷くとまったくズレなくなります。接着剤不使用だから、元の床への影響も心配いりません。今回の検証では、唯一「全くズレない」商品でした!
ハサミで切れて加工しやすい!
敷きやすくてズレにくいラグリー

ラグリー ウッドタイル 吸着タイプ ヴィンテージアイボリー 実勢価格:4980円 サイズ:約91.4×約15.2㎝×12枚(1畳分)
▼検証結果
敷きやすさ :〇
ズレにくさ :〇
質感 :〇
加工しやすさ :◎
見た目はいいのですが、触ってみると木っぽさが薄いです。唯一、ハサミでも切れるので、加工しやすくて◎。質感が気に入れば、使いやすいので買うのは大いにアリです。
敷きやすくて縦にも横にもズレない!


敷きやすくて、ウラ面が床に吸着し、縦にも横にもズレないのですが、一度置くと場所を変えにくいです。
カッターで切れて敷きやすい
見た目もいいルームファクトリー

ルームファクトリー かんたんデコセルフ ADW-3111 実勢価格:1万175円 サイズ:95×18.4㎝×10枚(約0.9畳分)
▼検証結果
敷きやすさ :◎
ズレにくさ :△
質感 :〇
加工しやすさ :〇
見た目も触った感じも悪くなく、柔らかいのでカッターでスッと切れます。製品としてはまあまあですが、コスパがかなり悪いのが残念です。
軽くて敷きやすい!


一枚一枚が軽くて敷きやすいのですが、カンタンに滑ってズレてしまいます。
リアルな質感、色味も◎!
はめ込み式のLOWYA

LOWYA ラグマット スモーキーオー 実勢価格:5490円 サイズ:90×14㎝×13枚(1畳)
▼検証結果
敷きやすさ :〇
ズレにくさ :△
質感 :◎
加工しやすさ :△
かなりリアルな質感で、色味もオシャレなのですが、カッターの刃が入りにくくて切りにくいです。キレイに仕上がるのですが、やや手間がかかるのが残念でした。
はめ込み式で敷きやすい!


はめ込み式ですが、慣れれば敷きやすいです。連結させたとなりのシートごと一緒にズレるのは残念でした。
木材らしさがリアル!
はめ込み式の壁紙屋本舗

壁紙屋本舗 はめ込み式フローリングタイル ヴィンテージオーク 実勢価格:7381円 サイズ:121×18.5㎝×8枚(約0.9畳分)
▼検証結果
敷きやすさ :△
ズレにくさ :△
質感 :〇
加工しやすさ :△
木材らしさを感じますが、触るとやや安っぽく、表面が硬くてカッターでも切りにくいです。使うのにコツや慣れが必要なので、初心者にはオススメしません。
縦のズレに強い!


はめ込み式で、うまくはめるのはやや難しいです。縦の動きには強いのですが、横にはズレてしまいました。 以上、原状回復できる「木目調床タイル」のご紹介でした。
【まとめ】即買いはかべがみ道場
質感が合えばラグリーも十分アリ!
今回の検証でベストに輝いたかべがみ道場は、施工も原状回復も超カンタンでした。アンティーク調のリアルな木目でデザイン性も高く、即買い必至です。
BEFORE

AFTER

このほか、質感が合えば加工のしやすさで、かべがみ道場より上のラグリーを選ぶのも十分アリです。 置くだけの床タイルは原状回復が可能なので、賃貸でも気軽にお部屋の雰囲気を変えられます。気になる人は木目調床タイルの購入を検討してみてくださいね。
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。