お洗濯の基本をおさえて 今日から洗濯マスターに!

お洗濯の基本をおさえて今日から洗濯マスターに! おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

ひとり暮らしの方もファミリーの方も、日々のお洗濯は欠かせない家事のひとつですよね。

洗剤と洗濯機さえあればとくにこだわらなくてもふつうに洗い上がるので、洗濯のキホンってあんまり知らない方も多いかもしれません。

お洗濯の基本をおさえて今日から洗濯マスターに! おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

どんな洗剤が汚れ落ちがいいのか、漂白剤ってどういうものに使ったらいいのか、わかっているようでイマイチわかっていないことも意外とあるんですよね。

今回はお洗濯のプロに、そんなお洗濯のあるある疑問を聞いてみました。おすすめの定番アイテムもあわせてご紹介しますので、どうぞご覧ください!

洗濯あるある1:粉と液体 どっちが汚れ落ちがいい?

洗濯あるある1:粉と液体どっちが汚れ落ちがいい? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

まずは洗剤の選び方です。洗濯洗剤には大きく「粉末タイプ」「液体タイプ」がありますよね。

結論からいうと、汚れ落ちでは粉末タイプです。液体が中性なのに対し、粉末は皮脂など油汚れに強い弱アルカリ性。さらにゼオライトなどの洗浄補助剤も入っているため洗浄力は圧倒的なんです。

ちなみに『LDK』で行った洗濯洗剤の検証では、こちらの粉アタックの洗浄力が断トツ。ほかの洗剤では落としきれない泥汚れや口紅まで、しっかり落としましたよ。

▼23製品中、洗浄力でNo.1の粉アタック!

洗濯あるある1:粉と液体どっちが汚れ落ちがいい? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

花王
アタック 高活性バイオEX
実勢価格:365円

▼洗濯洗剤23製品のランキングはコチラから!

大定番の粉アタックはサンロクマルでは何度もご紹介していますが、やっぱり優秀。汚れ落ちで悩んでいる方はまずお試しください。

なお、粉洗剤は溶け残りが気になるという方もいると思います。

水温が低そうな寒い日や、黒や紺などの色の濃い服を洗うときは、お湯を少し入れて水温を上げるのがよいですが、もっと手軽なのが服を裏返して洗うこと。手軽にできるのでおすすめです。

洗濯あるある1:粉と液体どっちが汚れ落ちがいい? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ3

そのまま干せば色あせ防止にもなって一石二鳥ですよ。

洗濯あるある2:液体洗剤は どういうときに使ったらいい?

洗濯あるある2:液体洗剤はどういうときに使ったらいい? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

洗浄力では粉タイプが上ですが、でも液体洗剤がダメというわけではありません。液体には液体のいいところがあるんです。

液体タイプは衣類の色あせを防ぐ成分入り。なのでおすすめの使い方は、色の濃い服に使ったり、エリの黒ずみなどの汚れに直接塗って揉み込むプレ洗いにぴったりです。

▼液体タイプでのおすすめはコチラ!

洗濯あるある2:液体洗剤はどういうときに使ったらいい? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

花王
アタック 高浸透バイオジェル
実勢価格:303円

※アマゾンのリンク先はパントリーの商品です

粉末タイプとは性質が違うので、使い分けるのがポイント。両方持っておくのがベストですよ。

ちなみに最近見かけるジェルボールタイプは、粉末が1回約6円なのに対して約30円。計量の手間がないのはうれしいですが、コスパの面ではちょっと厳しめです。

洗濯あるある3:おしゃれ着用って やっぱり必要?

洗濯あるある3:おしゃれ着用ってやっぱり必要? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

洗濯洗剤には「おしゃれ着用」というのも見かけますよね。型崩れを防止するとうたうものが多いですが、どのくらい効果があるのでしょうか。また、洗浄力はどうなのかも気になります。

そこでおしゃれ着用の「エマール」と、先ほどの液体洗剤「アタック 高浸透バイオジェル」で洗ったものとを、比較してみました。

洗濯あるある3:おしゃれ着用ってやっぱり必要? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

花王
エマール
実勢価格:235円

※アマゾンのリンク先は本体と詰替えのセットです

チェック1:型崩れ比較

▼こちらが洗う前です

チェック1:型崩れ比較 おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

▼エマールで洗ったところ

チェック1:型崩れ比較 おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

▼アタックで洗ったところ

チェック1:型崩れ比較 おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ3

エマールで洗ったものはたしかにヨレやすい肩のラインをキープ。でもアタックのほうもそれほど大きな差は見られませんでした。

チェック2:汚れ落ち

▼こちらが洗う前です

チェック2:汚れ落ち おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

▼エマールで洗ったところ

チェック2:汚れ落ち おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

▼アタックで洗ったところ

チェック2:汚れ落ち おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ3

エマールではこびりつき汚れがやや残り、アタックではすっきり落ちました。

型崩れでは両者に大きな差はなく、洗浄力ではエマールのほうが低めとなりました。デリケート素材でなければ、液体洗剤でもOKですね。

洗濯あるある4:柔軟剤の香りが すぐ消えちゃうのはなぜ?

洗濯あるある4:柔軟剤の香りがすぐ消えちゃうのはなぜ? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

柔軟剤を使っているのに香りがすぐに消えてしまうという場合、量を増やしても香りのキープ力は変わりません。

そこで、香りが持続するタイプの商品を使ってみましょう。おすすめなのが、洗い上がりからしっかり香り、6時間後でもキープする「レノアハピネス」です。

洗濯あるある4:柔軟剤の香りがすぐ消えちゃうのはなぜ? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

P&G
レノアハピネス
アンティークローズ&フローラルの香り

実勢価格:330円
※アマゾンのリンク先はあわせ買い対象商品です

比較のため、P&G「さらさ 柔軟剤 ピュアソープの香り」と香りの強さを比べてみました。

洗濯あるある4:柔軟剤の香りがすぐ消えちゃうのはなぜ? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ3

P&G
さらさ 柔軟剤 ピュアソープの香り
実勢価格:234円

乾燥後と6時間後のそれぞれの香りの強さを計測したところ、

▼香りの強さの比較
 レノアハピネス:乾燥後3.0 / 6時間後2.0
 さらさ    :乾燥後2.0 / 6時間後1.0


となりました。香りの強さは好みもあると思いますが、しっかり残したいなら「レノアハピネス」がおすすめですよ。

▼柔軟剤27製品のランキングはコチラから!

洗濯あるある5:柔軟剤の ふんわり仕上げる使い方は?

洗濯あるある5:柔軟剤のふんわり仕上げる使い方は? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

洗剤と柔軟剤は成分が正反対なので、柔軟剤を入れるタイミングをまちがうと効果が半減してしまいます。お気に入りの柔軟剤を見つけたら、使い方もしっかり確認しておきましょう。

ポイント1:柔軟剤は後入れが基本

洗剤と柔軟剤を同時に入れてしまうと、どちらの効果もダウン。洗浄力は下がり、仕上がりはゴワゴワになってしまうんです。それぞれの効果を発揮するには、柔軟剤は後入れがキホンです。

同時入れと後入れを比べてみました。

▼同時入れ

ポイント1:柔軟剤は後入れが基本 おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ
ゴワゴワしてぺたんこです…。

柔軟剤を入れ忘れたかと思うほど、ゴワゴワの手触り。カサも出ずにぺたんこです。

▼後入れ

ポイント1:柔軟剤は後入れが基本 おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2
ふっくらして気持ちいい!

重ねたときのカサが高くふっくら仕上がっています。やわらかくて肌触りも良好。入れるタイミングだけでこんなに違うんですね。

ポイント2:柔軟剤の量が多すぎたり水量が少ないのは×

柔軟剤を入れるタイミングはまちがっていないのにどうもフワフワに仕上がらないというときは、もしかすると洗濯の水量が少なすぎることが原因かもしれません。

AC写真を入れたい

水量を増やすと衣類の繊維が立ち、まんべんなく柔軟剤が広がって仕上がりのふんわり感がアップ。肌触りもよくなりますのでお試しください。

また、フンワリさせたくて柔軟剤をついたくさん入れたくなりますが、量が多すぎるのはNG。汚れを吸着してしまったり、もともとの汚れを封じ込めてしまい黒ずみの原因にも。タオルなどは吸水性が落ちるデメリットもあるので、適量をしっかり守りましょう。

洗濯あるある6:漂白剤の 違いがよくわからない…

洗濯用の漂白剤はいろいろあって、どう違うのかよくわからないですよね。

大きく分けると、「塩素系」と「酸素系」のものがあります。わかりやすくするために、ちょっと図で見てみましょう。

洗濯あるある6:漂白剤の違いがよくわからない… おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

塩素系のハイターは漂白力が強い一方、染料も落としてしまうちので色柄ものにはNG。一方、酸素系のワイドーハイターは漂白力は穏やかなので色柄ものにも安心です。

ただし素材によって使えないものもがるので、製品ごとの注意書きをよく確認して使ってくださいね。

日常使いにいちばんおすすめなのは「ワイドハイター」です。

洗濯あるある6:漂白剤の違いがよくわからない… おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

花王
ワイドハイター EXパワー
実勢価格:275円

※アマゾンのリンク先はパントリーの商品です

液体なのでシミに直接かけるだけでラクチン。色柄ものにも安心して使えるところが便利で日常使いにぴったりです。

ちなみに、台所用の「キッチンハイター」という製品もありますが、これも“白もの限定”でなら使えます。

洗濯あるある6:漂白剤の違いがよくわからない… おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ3

花王
キッチンハイター
実勢価格:187円


キッチンハイターも洗濯用ハイターも成分は同じアルカリ性。白シャツにつけたワインの染みで検証した結果、どちらのハイターでもまっ白になりました。

洗濯あるある6:漂白剤の違いがよくわからない… おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ4

ただしくれぐれもキッチンハイターは白もの限定! 色柄ものには洗濯用のワイドハイターを使ってくださいね。

洗濯あるある7:漂白剤の きれいに仕上げる使い方って?

洗濯あるある7:漂白剤のきれいに仕上げる使い方って? おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

洗濯物を白く仕上げてくれる便利な漂白剤は、使い方をしっかり押さえておきましょう。

ポイント1:漂白剤は洗剤と同じタイミングでOK

ポイント1:漂白剤は洗剤と同じタイミングでOK おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

漂白剤は洗剤と同じタイミングで大丈夫。漂白剤投入口がない洗濯機の場合、洗剤と同じ投入口でOKです。

だだし、柔軟剤投入口だと効果が出ませんのでご注意ください。

ポイント2:弱アルカリ性の洗剤と相性がいい

ポイント2:弱アルカリ性の洗剤と相性がいい おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ

じつはワイドハイターの効果をより高めてくれる、相性のいい洗剤がありました。それが先ほどもご紹介した「アタック 高活性バイオEX」なんです。

ワイドハイターとの相乗効果を確かめるため、中性の液体洗剤と、弱アルカリ性の粉洗剤とをそれぞれワイドハイターと組み合わせて検証。すると弱アルカリ性と合わせたほうがワントーン白く仕上がりました。

とくにすっきり白く洗い上げたい場合は、ワイドハイターと粉アタックの組み合わせが断トツおすすめですよ!

ポイント2:弱アルカリ性の洗剤と相性がいい おしゃれ着用洗剤おすすめ イメージ2

花王
アタック 高活性バイオEX
実勢価格:365円

塩原みゆき さん
実践女子大学 生活環境学科 博士(学術)
塩原みゆき さん のコメント

弱アルカリ洗剤のアルカリ度で、漂白力はぐーんと高くなります!

以上、洗濯洗剤の選び方、柔軟剤や漂白剤の上手な使い方のご紹介でした。

日々のお洗濯により効果的なアイテムや方法を取り入れて、手軽にきれいな仕上がりを実感してみてください!

▼洗濯洗剤のランキングはコチラから!