


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年01月15日
PC作業がラクになる!貼るタイプのノートパソコンスタンドおすすめランキング5選|『MONOQLO』が比較しました
ノートパソコンで作業をしていると、ついつい背中が丸まっていませんか? そんなとき、首や肩にはかなりの負担がかかっています。そこで試していただきたいのがノートパソコンスタンド。目線が上がって自然にいい姿勢が保てます。ということで今回は、持ち歩くノートパソコンにぴったりな“貼るタイプ”のノートパソコンスタンドを5製品集めて比較してみました。

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
パソコン作業で首も肩も痛いなら
貼るスタンドがおすすめです!

PC作業をしていると、ついつい姿勢が悪くなりませんか? ずっと同じ姿勢でいると肩や背中も固まって、あちこち痛くなってきます。 1時間ごとにストレッチするといいそうですが、それもなかなかできないんですよね。 そこでおすすめしたいのが、ノートパソコンスタンドなんです。

デスクにそのままノートパソコンを置くと、モニターの位置が低くなるため、首が曲がりすぎたり猫背になったりして負担が増します。そんなときにノートパソコンスタンドを使うと、目線が水平になり、自然とちょうどいい姿勢を保ちやすくなるんです。 ということで今回は、持ち歩くノートパソコンにぴったりな、貼るタイプのノートパソコンスタンドを5製品ピックアップ。安定性や使い勝手をチェックしましたのでご覧ください!
角度は2段階に調整可能
極薄3ミリのMOFT


MOFT ノートパソコンスタンド 実勢価格:2580円
▼テスト結果
安定性 :◎
使いやすさ:◎
角度調整 :2段階

今回いちばんのオススメはMOFT。「見えないほど薄いノートパソコンスタンド」として、アマゾンでも注目を集めている製品です。 ノートパソコンがグラつかない大きめサイズで、姿勢改善も期待できる製品です。
ポイント1:姿勢をちょうどよくキープ
傾斜角度は2段階に調節可能。打ちやすい姿勢をキープしやすいです。
▼Before

▼After

ポイント2:持ち運びに便利な薄さ
横から見るとこんな感じ。

非常に薄くて軽いので、貼り付けていても気になりません。タブレットにもおすすめ。使うと腕や首の負担が軽くなるのがわかりますよ。 今回のイチ押しはMOFTですが、それ以外の4製品も続けてご紹介します。
幅広タイプで安定感バツグン
Bluelounge


Bluelounge フリップスタンド 15インチ 実勢価格:2644円
A評価のBluelounge「フリップスタンド 15インチ」です。角度調整はできませんが、幅広なのでしっかり安定します。たたむのもラクちんで使いやすいです。
磁石式で折りたたみやすい
Newanna


Newanna ノートPCスタンド 実勢価格:1780円
同じくA評価となったのはNewannaです。右上を打つとやや揺れましたが、磁石式の折りたたみで開閉しやすいです。
やや揺れが気になりました
Mini Dragon


Mini Dragon ノートパソコンスタンド 実勢価格:2200円
B評価となったMini Dragonです。15インチPCに設置した際、上側の左右キーを押すとやや揺れてしまいました。
15インチ以上ではグラつきあり
On the GO


On the GO ノートパソコンスタンド 実勢価格:1980円
こちらもC評価となったOn the GOです。15インチPCでは安定せず、上側の左右キーを押すとグラついてしまいました。
以上、貼るタイプのノートパソコンスタンド5製品のご紹介でした。 今回ベストとなったMOFTは極薄で安定感もあるオススメ製品です。ノートパソコンでの作業が多いという方はぜひチェックしてみてください!
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。