


the360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
公開日: 2020年01月14日
作業デスクの整理&作業効率アップに役立つ! PCモニター台おすすめ4選|『MONOQLO』が徹底比較しました
PCデスクでの作業中、ふと気づくとスマホやタブレットが行方不明……。散乱した資料にまぎれてしまい、効率もダウンですよね。そこで今回ご紹介したいのが、“置きっぱなし”で片付くモニター台なんです。作業しながらも必要なときはさっと手に取れて快適。4製品を比較した中からオススメの一台を見つけましたのでご覧ください!

辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
辛口レビュー雑誌。生活用品や家具、ガジェットに加え、保険やクレジットカードなどのサービスも比較検証する。
忙しくなるほど散らかるデスクには
PCモニター台がおすすめです

PC作業をしているといつの間にかいろいろなものが散乱して、スマホやダブレットが迷子になることありますよね。 そのたびに広げた資料をどけたり、と思ったらうっかり飲み物をこぼしたり……。作業効率も下がってしまいます。 そこでおすすめしたいのが、PCモニター台です。

スマホやタブレットの定位置ができ、使わないときは台の下にキーボードを収納できるなど、一気にデスクがすっきりします。 今回は売れ筋4製品をピックアップして使いやすさをチェック。レビュー多数の人気製品も検証していますので、どうぞご覧ください!
しっかりした作りで収納優秀
工匠藤井のモニター台
工匠藤井 モニター台 実勢価格:3280円
▼テスト結果
安定性 :○
収納性 :△
使いやすさ:◎
今回4製品を検証した中でもっともオススメなのは、工匠藤井のモニター台です。

ディスプレイがグラつかないしっかりした作り。スマホやタブの専用収納台があるので、デスク上で迷子になることもなくなります。この収納台は引き出し式なので使わないときにしまえて便利。
ポイント1:ガタつきや歪みがない

安定感がバツグンでグラつきません。使わないときはモニター台の下にキーボードやマウスを収納できます。
ポイント2:角を折って省スペース化

モニター台の両サイドを折りたためるので、狭い場所にも置きやすいです。

アマゾンでもレビュー数200超えで、星平均4.7という隠れた人気商品ですが、検証した結果としてもおすすめできる製品でした。 この工匠藤井が今回のイチ押しですが、それ以外の3製品も続けてご紹介します。
木製で安定感ではイチバン!
1homefurnit

1homefurnit 机上ラック 実勢価格:1799円
1homefurnitはB評価です。木製素材で安定感はピカイチ。スマホを立てて置ける収納スペースが秀逸でした。
USBポート付きだけど
たわみが気になるAILUKI

AILUKI モニター台 実勢価格:2280円
AILUKIはC評価です。重たいディスプレイを乗せると少したわんでしまいます。前面にUSBポートがついているので、スマホの充電に便利です。
機能充実だけどたわみやすい
EAYHMの回転型

EAYHM 360°回転型モニター台 実勢価格:2180円
EAYHMもC評価となりました。回転台や収納スペースなど機能が充実しているところはグッド。ですが重たいモノを乗せたるとたわみやすいのが惜しいです。
以上、PCモニター台4製品の検証結果でした。 PCデスクがすっきり片付くと仕事もはかどりそうです。よかったらお試しください!
the360.life(サンロクマル)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。やらせなし、ガチでテストしたおすすめ情報を毎日お届けしています。