【無印のスゴい日用品】ノマドをコンパクトにする「パソコンケース」が超便利でした|売れ筋アイテムを検証
コロナ禍の影響でも売上が増加しているのが、「ニトリ」「IKEA」「無印良品」「カインズ」「100均」 の人気5大ショップ。そこで、売れ筋アイテムを100製品以上集めてプロと検証しました。今回は、テレワークでも役立つ無印の「PCケース」「ケーブルケース」「モバイルバッテリー」です!
【テレワーク】ウェブ会議が円滑に進むUSBマイクおすすめ4選
テレワークを始めたけれどなかなか仕事がはかどらないという人も多いのでは? そこで、雑誌『MONOQLO』が、やる気スイッチをオンにできる仕事道具をお届けします! 今回は「USBマイク」に注目し、気持ちよくビデオ通話ができるのはどれなのか、4製品を集めて検証してみました。
【テレワーク】HDMIキャプチャおすすめ5選! ウェブ会議を高画質化するのは?
テレワークを始めたけれど、会社との環境の違いで仕事がはかどらないという人も多いのでは? そこで、雑誌『MONOQLO』が、やる気スイッチをオンにできる仕事道具をお届けします。今回は、手持ちのデジカメをWebカメラ化できる「HDMIキャプチャ」を徹底比較しました。
【ウェブ会議】テレワークできちんと見え!アイデアグッズおすすめ3選
会社との環境の違いでなかなかテレワークがはかどらないという人も多いのでは? そこで、雑誌『MONOQLO』が、やる気スイッチをオンにできる仕事道具をお届けします。今回は、テレワークにプラスアルファで揃えたい「フィルターレンズ」「背景布」「テレワークウェア」を紹介します。
キャプチャボードおすすめ6選|ゲーム実況で役立つ! SwitchやPS4対応
キャプチャボードとは、映像機器やゲームの動画をパソコンへ取り込み録画できるもの。YouTubeのゲーム実況・配信やアナログメディアのバックアップまで幅広く使え、人気の製品がIO DATAなど各社から出ています。ここでは。良い“キャプチャボード”の選び方とおすすめ機種を比較・紹介します。
【PCスタンド】仕事環境を変えるのは、MOFT Zのスタンディングスタンドでした
withコロナ時代に突入した今、雑誌『MONOQLO』がSNSやネットで人気のアイテムをガチ検証! 「本気で推したいベストヒット商品」を探しました。今回注目するのは、オンライン会議やリモートワークで大活躍するMOFT ZのPCスタンドです。
PCで4Kテレビ&ハイレゾ音源を楽しむための2選|テレワークの自宅PCに
雑誌『家電批評』では、家電芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けします。今回は、デジタル活用誌『Mr.PC』がおすすめする娯楽化デバイス2選です。
【ソファでiPad】ヨギボーのボード付きクッションが極楽です
仕事はもちろん、遊びに学びに八面六臂で活躍必至の「iPad」。2020年3月には、iPad Proの待望の新モデルが発売されました。そこで、最新のProネタを含め、iPadをもっと最強にするガジェットや、楽しめるエンタメなど「いまiPadでできること」を一挙大公開します! 今回は、ソファでの動画視聴を極楽にする良コスパアイテム、「Yogibo Traybo2.0」をご紹介します。
タブレット防水ケースおすすめランキング4選! バスタイム鑑賞も余裕なのは?|タブレット活用術を『MONOQLO』が紹介
YouTubeなどの動画やゲーム、テレビも手軽に楽しめる“タブレット”。お家でのヒマつぶしにはもってこいのアイテムですが、バスタイムも使用した時には防水ケースが欠かせないですよね。ということで今回は、浸水の心配なくタブレットが楽しめる人気のタブレット防水ケースを紹介。4製品を実際に浸水させ、操作性など比較検証した結果をお伝えします!
99%除菌とは! 消毒機能付きモニター台を発見しました|『MONOQLO』が選びました
コロナ感染症拡大のニュースが世界中で吹き荒れた2020年春。先行きが不安な時だからこそ、お家で過ごす毎日が少しでも楽しく、元気であってほしいですよね。そんな思いを込めて専門分野を極めるプロや編集部員が実際に愛用している“自宅LIFEの安くて良いモノ”をご紹介。今回は、周辺機器を99%除菌してくれるモニタ台です!
メモ一体型! ボールペンで書いて消せる“マウスパッド”がとっても便利です |『MONOQLO』がセレクト
文房具は日々進化し続けていて、「へ~」と驚く新製品も登場しています。例えば、パソコン作業をするときに必須なメモや付箋は、いちいち取り出して白紙のページを探すのが面倒ですよね。今回は、そんな作業の効率化にもつながる“メモ一体型マウスパッド”を紹介します。
USBハブ おすすめランキング 10選【2020年】|スマホ充電にも活躍
昨今のノートパソコンは標準で搭載しているUSBポートの数が少ないのが当たり前。そのため、ポートを増やせるUSBハブは必需品といえます。多くの製品は1000円前後で買えるためお手軽なのですが「じゃあ、どういうところで差が付くの?」というギモンも浮かびます。そこで、13製品をピックアップしてガチテストを行いました。その中から上位10機種を紹介します。
PC作業がラクになる!貼るタイプのノートパソコンスタンドおすすめランキング5選|『MONOQLO』が比較しました
ノートパソコンで作業をしていると、ついつい背中が丸まっていませんか? そんなとき、首や肩にはかなりの負担がかかっています。そこで試していただきたいのがノートパソコンスタンド。目線が上がって自然にいい姿勢が保てます。ということで今回は、持ち歩くノートパソコンにぴったりな“貼るタイプ”のノートパソコンスタンドを5製品集めて比較してみました。
作業デスクの整理&作業効率アップに役立つ! PCモニター台おすすめ4選|『MONOQLO』が徹底比較しました
PCデスクでの作業中、ふと気づくとスマホやタブレットが行方不明……。散乱した資料にまぎれてしまい、効率もダウンですよね。そこで今回ご紹介したいのが、“置きっぱなし”で片付くモニター台なんです。作業しながらも必要なときはさっと手に取れて快適。4製品を比較した中からオススメの一台を見つけましたのでご覧ください!
ごちゃごちゃデスクがケーブル無しで片付く! おすすめ「Qi対応モニター台」2選|『MONOQLO』がテスト
PCまわりがコードでごちゃごちゃ、必要なものが見つからなくて作業が中断することも……。そんな方にオススメしたいのがモニタ台の導入です。目線や姿勢をラクにできるだけでなく、Qi対応のスマホを持っている人にオススメの2製品をご紹介します。
カフェ仕事が安心してできる! パソコン防犯グッズ 2選|『MONOQLO』がテスト
今では、カフェやコワーキングスペースなどで、ノートPCで仕事をする人たちを目にすることも当たり前になってきました。でも、気楽そうに見えても、ちょっとした悩みがあります。「トイレのたびにいちいち荷物をまとめるのは面倒……」。そんな悩みを解決するデジタル防犯グッズを発見したのでご紹介します。