【使ってよかった100均】キャンドゥで買えるおすすめボールペン・シャープペン2選
お金をかけずに暮らしに役立つものを揃えるときにありがたいのが100均です。そこで過去に『LDK』に掲載した名品から、主婦が使えるアイテムを本気でセレクト。今回は、100均なのに感動するな筆記用具です。
美文字に見える魔法の3色ボールペンはゼブラ「サラサ3B」でした | 『LDK』がセレクト
暮らしを彩るさまざまなアイテムは本当に便利で手放せないベストを選びたいですよね。そこで、多くの物をプロと一緒にテストしてきた女性誌『LDK』だから発見できた“地味にスゴい日用品”をご紹介。今回は、使っていると褒められるおすすめの3色ボールペン&カラーペンです。
【文房具】オトナ女子向け! 「KOKUYO ME」シリーズのカラーコーデにときめきます
文房具は日常的に使うものだから、気分が上がるおしゃれなものを使いたいところ!今回ご紹介するのは、文具プランナーの福島槙子さんが選んだ「カラーコーデして楽しめる文具」。手に取るたびにウキウキできる、3つの文具シリーズを紹介します。
【最新文房具】人気女性誌『LDK』が先取り! おすすめ新製品3選
美容グッズや家電、お菓子まで幅広いジャンルで“最新の気になるアイテム”を人気女性誌『LDK』がピックアップしました! 人気コスメブランドの新製品や便利な文房具、手が止まらなくなるお菓子やドリンクなどなど。今知っておきたい新商品をびゅーんとお届けしちゃいます! 今回は「文房具編」から3製品をご紹介します。
【100均】失敗しないボールペン6選|ダイソー、セリア、キャンドゥのバズりグッズを『LDK』が辛口評価
100円ショップの最新事情をリサーチすると、SNSやネットで“バズりグッズ”が大人気! でも「本当に使えるの?」とギモンですよね。そこでテストする女性誌『LDK』が、「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」の最新バズりアイテムを買い集めて真の実力をとことん深堀りしました。今回注目するのは、進化した文房具の王道「ボールペン」です。
気持ちもハッピー!“ママに使ってほしいおしゃれ文具”3選|『LDK』と文具プランナーが紹介
子どもの学校関係の書類を書いたり、日々のプリント類を整理したり──。毎日のように使っているのが文房具ですね。在宅ワーク中という方も、出番が増えているかもしれません。そこで今回ご紹介するのは、文具プランナーの福島槙子さんが選んだ「ママに使ってほしいおしゃれ文具」。手に取るたびにちょっとハッピーになれるアイテムです。
テレワークでも役立つ! 仕事はかどる“技アリ文房具”5選|『MONOQLO』とプロがセレクト
先行きが不安な時だからこそ、お家で過ごす毎日が少しでも楽しく、元気であってほしいですよね。そんな思いを込めて専門分野を極めるプロや編集部員が実際に愛用している“自宅LIFEの安くて良いモノ”をご紹介。今回は、在宅ライフにもお仕事にも役立つ技アリ文房具を集めました!
一度使うと手放せない! 文具のプロが唸る“優秀ペン”4選|『MONOQLO』が紹介
子どもから大人まで、文房具はいつになっても使い続けるもの。安定感があるからと、いつも手に取る定番モノを何となく使い続けていませんか? 今回は、人と一緒では満足できない文房具マニアさんにも見てほしい“プロ愛用の優秀ペン”4選をご紹介します。
絶対かぶらない! “海外限定品ぺんてる”で仕事のモチベ上げませんか?|『MONOQLO』が紹介
子どもから大人までずっとお世話になる文房具。定番のロングセラーも良いですが、新商品もまた楽しいですよね。今回はこんなのあるんだ~と思わず手にとってしまうような進化系の文房具を集めてみました。人と同じじゃつまらないというマニアさんにもおすすめ。今回は、「ぺんてる」の万年筆やボールペンなどの中から、ネットで買える海外限定品をピックアップしました。
濡れても書ける!“加圧ペン”がハードな現場の味方です|『MONOQLO』が紹介
子どもから大人までずっとお世話になる文房具。定番のロングセラーも良いですが、新商品もまた楽しいですよね。今回はこんなのあるんだ~と思わず手にとってしまうような進化系の文房具を集めてみました。人と同じじゃつまらないというマニアさんにもおすすめ。今回は濡れても逆さにしてもスラスラ書けてしまう驚きの“加圧式ペン ”です。
【2020年】美しい文字が書ける!3色ボールペンおすすめ9選|『LDK』と書道家が人気製品を徹底比較
学校の提出物や連絡帳、お礼のメッセージカードを書くときなどに必需品のボールペン。ペンによって書き心地が違うと分かっていても、種類がありすぎてお気に入りの一本を見つけるのは大変ですよね。そこで今回は、便利な「3色ボールペン」に注目し、9製品を『LDK』編集部とプロが比較・検証しました。字に自信がない人でもキレイな文字が書きやすいおすすめのボールペン2020年版をご紹介します。
手書きした文字が一瞬でスマホに! 究極の「スマートペン」 |『家電批評』がチェック
手書きの文字をデジタル化してくれるのが「デジタルペン」。紙に書いた文字をデータで確認することがでるので、勉強や仕事などいろいろな場面で活躍してくれます。今回は「手帳に書き込んだ予定がGoogleカレンダーに同期される」という超便利グッズのご紹介です。
仕事効率が圧倒的向上! 一度使うと二度と手放せない超快適な「ペン」3選
モノづくりの国、ニッポン。ユーザーのニーズに応えて、文房具は日々進化しています。今回は、編集部がテストしまくって選び出した、完成度の高い3つの文房具をご紹介します。1度使ったら、お気に入りになること請け合いです!
仕事・手帳に最適! 3色ボールペンおすすめランキング8選|女性誌『LDK』が人気製品を徹底比較[2019年最新版]
ボタンを押すだけで色の切り替えができる3色ボールペン。複数のペンを持ち替える手間が省けるので、仕事の会議や手帳のスケジュール管理に、1本持っておくと便利です。ただ、便利さだけでなく、書き味やインクののりもこだわりたいもの。今回は人気メーカーの8本を実際に使い比べてみました。満足のいく1本が見つかるはずです!
なめらかボールペンまで! キャンドゥの文房具がここまで進化してるとは…
最近、100均のキャンドゥの文房具が進化しているってご存知ですか? キャンドゥでは、メーカー品に劣らない高品質のアイテムが続々と登場しているんです。今回は、おすすめのボールペン、シャーペン、ふせんの3つをご紹介します!
消せるペン界の激戦区を勝ち残ったのは…[12製品比較]
ボールペンやマーカーなどのペン類は、1度書き間違うと修正液を使わなければ消せないことが面倒です。「フリクション」など書いても消せるペンは、そんなときの強い味方ですよね! そこで「文字が消せる」筆記具を12製品集めてテストし、ランキング形式で評価しました。