ごろ寝プレイなら「Nintendo Switch Lite」が推しでした|家電・デジタル総選挙2020
雑誌『家電批評』では、家電芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けしていきます! 今回は、ゲームがさらに楽しくなる家電をピックアップ。ゲーム機、ヘッドセット、VRゴーグルなど、ゲーマーおすすめアイテムをご紹介します。
【2020年】Switchコントローラーおすすめランキング8選|人気機種を徹底比較
ゲーマー向けのSwitch公式コントローラーが「Nintendo Switch Proコントローラー(以下、プロコン)」。操作性と耐久性がウリですが、高価だと思いませんか? そこでおすすめなのがより安い互換コントローラー。人気の8機種を比較テストしランキングにしました。
ゲームが超快適!“格安最強コントローラー”はこのゲームパッドでした|タブレット活用術を『MONOQLO』が紹介
YouTubeなどの動画やゲーム、テレビも手軽に楽しめる“タブレット”。ヒマつぶしにはもってこい、最近ではオンライン学習用でも注目を浴びています。ただ、操作性や使い勝手で不便さを感じることも。ということで、タブレットがもっと快適に使えるアイテムと活用術をご紹介! 今回は、ゲームをするときに最適なコントローラー、ipega「PG-9023S ゲームパッド」です。
サードパーティ製格安Switchコントローラーで使いやすいのは? 『家電批評』が発掘しました!
今年の大型連休は例年と違い、自宅で過ごす時間が多いことかと思います。そこで今回は、過去に本サイトで自宅での時間がより充実するアイテムを紹介した人気記事をプレイバック。今回紹介するのはサードパーティ製の「Nintendo Switch」用コントローラーです!
【Switch】往年のゲーセン魂が呼び起こされる「対面型アーケードスタンド」
1990年代のゲームセンターを彷彿とさせるデザインは胸熱必至。Nintendo Switchの本体とジョイコンをセットできるスタンドを、実際に使ってみてご紹介します。実際にかつてのような対戦プレイはできるのか、結果をご覧ください。
外でのニンテンドースイッチに最適! 極薄5mmのGuliKitの「ROUTE AIR」を深堀りレビュー|最新ヒット予測“初モノ家電2020”
暮らしも働き方もありとあらゆるモノも、アップデートされ続ける時代です。特に家電業界はアッと驚く進化を見せていますが、1年で流行するモノもあればヒットしないモノも数知れず。そこで、次に“来る”“すでに来てる”最新の家電をプロと『家電批評』編集部が深堀りレビューで紹介します。今回は、極薄Bluetoothトランスミッタ、GuliKitの「ROUTE AIR」です。
挿すだけ! ニンテンドースイッチの音声を即ワイヤレス化できる「steelseriesのARCTIS 1」を深堀りレビュー|最新ヒット予測“初モノ家電2020”
暮らしも働き方もありとあらゆるモノも、アップデートされ続ける時代です。特に家電業界はアッと驚く進化を見せていますが、1年で流行するモノもあればヒットしないモノも数知れず。そこで、次に“来る”“すでに来てる”最新の家電をプロと『家電批評』編集部が深堀りレビューで紹介します。今回は、ニンテンドースイッチをお出かけの際に楽しむ時に最適な無線ヘッドセットにフォーカスしました。
食品&雑貨だけじゃない!コストコの激安PCゲーム周辺機器セットを深堀りレビュー|最新ヒット予測“初モノ家電2020”
暮らしも働き方もありとあらゆるモノも、アップデートされ続ける時代です。特に家電業界はアッと驚く進化を見せていますが、1年で流行するモノもあればヒットしないモノも数知れず。そこで、次に“来る”“すでに来てる”最新の家電をプロと『家電批評』編集部が深堀りレビューで紹介します。今回は、コストコの激安PCゲーム周辺機器4点セット、Havitの「GAMENOTE PC GAMING DEVICE 4P SET」を紹介します。
全国の既婚ゲーマーよ、リビングもテレビも必要ないのだ
ゲーム三昧を夢見て帰宅しても、家族に遠慮してなかなかゲームができない……そんなアナタに朗報です! スペースもテレビも必要なし、ゲームがやり放題になれる“自分だけの環境”が作れるんです!