壊れなくて電池が超長持ち! あえてのガラケーなら京セラ「DIGNO」でした|家電・デジタル総選挙2020
雑誌『家電批評』では、家電芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けしていきます! 今回は“あえて選ぶワケがある”最強ガラケーです。
4万円台でも超快適!Google「Pixel 4a」は誰が使っても大満足の完成度でした
Googleから発売されているPixelシリーズのスマートフォン。2020年8月にはシリーズの新モデル「Pixel 4a」が4万円台という価格で登場しました。コストは魅力的ですが、はたして機能や性能はどうなのかが気になるところ。ということで、「Pixel 4a」は快適に使うことができるのか、プロと一緒に検証してみました!
キワモノか、超性能か。サムスンの二つ折りスマホの新作「Galaxy Z Flip」の実力は?|『家電批評』が試しました
グニャッと曲がる不思議な液晶ディスプレイを搭載したサムスン最新の折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」。横開きタイプだった前作の「Galaxy Fold」とは大きく異なり、本作の特徴はガラケーみたいに縦に折りたためるところ。前作からわずか4カ月での発売ですが、本当に進化しているのでしょうか。キワモノか、超性能か。ネットを疑う家電購入ガイド『家電批評』がチェックしました!
キッズ携帯&スマホおすすめガイド|ドコモ・au・ソフトバンクの子供向けモデル【2020最新】
「こども向けケータイにはどんな機能が必要なの?」「スマホを持たせて大丈夫?」意外と知らないこども向けケータイ&スマホ事情をゼロから解説。親のおさがりスマホの活用法もわかります。
スマホの頂点はやっぱりiPhone!アップル史上最高の「11 Pro/Max」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告!今回はスマートフォン部門で1位に輝いたアップルの「iPhone 11 Pro/Max」をご紹介します。
フューチャーモデル「NichePhone-S」|日本で一番スマートに2台持ちする方法がコチラです【ガラケー】
今や、多機能なスマホや手のひらに収まるサイズの超小型スマホまで、数多くの機種が登場してきました。しかし今回は、編集部イチオシの超小型ガラケーをご紹介します。
au「TORQUE」が子ども用の 最強ケータイである3つの理由
物騒な世の中なので子どもに携帯を持たせたい。とはいえ、スマホを持たせるのもちょっと.....と悩む親御さんにピッタリの一台があります。アウトドア向けの機能が充実したガラケーが、子ども向け携帯として大活躍するんです。