Macがもっと便利になる!! ぜひ揃えたい“神”周辺機器 6選|『家電批評』のMacヘビーユーザーが厳選
今やパソコンの代表格であるMacですが、今よりもっと便利に快適に使いたい! そんな考えを持っているMac愛用者(マカー)たちがたくさんいるはず。今回は、Macがさらに好きになる「6種(類)の神(周辺機)器」をご紹介します!
[MacBookPro] 性能も軽さも大事…ならば新型13インチが正解な理由
15インチと13インチモデルの2ラインナップ体制が続いている「MacBook Pro」。しかし、同じMacBook Proでありながら両モデルの間には“性能の壁”があり「性能を重視するか」「携帯性を優先するか」悩ましいところでした。……しかし、もう性能を理由に13インチを諦める必要はありません!
Airより12インチMacBookがオススメな理由[2018年上半期総集編]
今回は家電専門誌「家電批評」がオススメするノート型Macの2018年上半期ベストをご紹介したいと思います。編集部がイチオシするのは12インチの「MacBook」。モバイル用途での購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
なるべく安くMacデビュー、その答えはどのモデル?
答えは「MacBook Air」です。え? 確かに安いけど、そろそろ時代遅れ感がある? いやいや現時点でも、ほかのMacと比べてコスパは最高ですし、時代遅れの拡張ポートまわりも、考えようによっては便利に使えるものなんです。今回はそんなMacBook Airの特徴をピックアップしてみました。
Macバカも結構買ってる「型落ち」の狙い方
MacBook Pro 15インチの性能がスゴイのはわかるけど、どうにもいいお値段で、ポチッと買うのは躊躇しちゃう…そのおサイフ事情、よくわかります。でも少し買い方を工夫すれば、もっとお得に買うことができますよ!
【MacBookPro】「15インチ」だけが本当のプロと言える理由
MacBookの最上級モデル、MacBook Pro。その中でも「15インチ」だけが本当のプロといえる性能を持っています。今回はそんなMacBook Proの魅力と15インチのProについて迫りました。
「Macバカ」が教える、型落ちでも大満足する買い方
Macは高すぎて…という人にオススメなのが、型落ちモデルや中古製品です。新品よりも安く手に入れることができるのはうれしいですが、心配なのは性能面ですよね。安くても使い物にならないのでは困りますが、アップル製品なら心配いりません!
「Macにしようかな」という人へ、知っておくべきRetinaの基本
Macの中でも、MacBookシリーズにはいくつかのモデルがありますが、大きく異なるのはディスプレイの仕様です。迷いがちなMacBookシリーズの中からどのモデルを選ぶときに備えて、ディスプレイの違いを理解しておきましょう!
「本命ちょい下を狙う」MacBookの賢い選び方
MacBookシリーズの新規購入やWindowsからの買い替えを検討中なら、今売れてる花形モデルよりもちょい下が狙い目です。その理由とMacBookの賢い選び方を今回はたっぷり伝授します。
Macバカが背中を押します。「Macにしようかな」という人への超入門
新生活のタイミングで、パソコンの新調を考える人もいるのではないでしょうか。カフェなどに行くと、MacBookを広げている人をたくさん見かけます。なんだかオシャレで人気があるのはわかりますし、Windowsとは違うということもわかるのですが、そもそもMacって何がいいんでしょう? そんな素朴な疑問にお答えします。
生粋のアップル通が「中古Mac」を選ぶ基準がコレです
デザイン性が高く、スペック的にも優秀なApple製品。でもiPhoneやiMacの新製品って結構な値段ですよね。おまけにしっかり市場価格がコントロールされているので、大幅な値引きは期待できません。それでもApple製品が欲しい方に、筋金入りのアップルファンが中古製品の買い方を伝授します!
Appleストアか量販店か、Macが一番お得なのはあのショップでした
AppleはハードもOSも自社で手掛けており、「Apple Store」という専門店で製品を直接、販売しています。Apple製品は家電量販店でも取り扱いがありますが、実際に買うならどちらが良いのでしょうか。旧来からのアップルファンが、それぞれのメリットとデメリットを紹介します。