【ディズニー・USJ】オフィシャルホテルが1泊5000円!? 知らなきゃ損する、感動節約ワザ
ディズニーリゾートとUSJは、言わずと知れた超人気テーマパーク。楽しいアトラクションが目白押しで、ドキドキ・ワクワクが止まりません。でも家族で行ったらちょっとお財布が寂しくなっちゃうことも…。そこで今回は、家族でディズニーとUSJをお得に楽しめる、お金と時間の“節約ワザ”をご紹介します。これからの行楽シーズンに計画している方は必見です!
割引デーを狙って映画をお得に鑑賞する節約ワザ
『ボヘミアン・ラプソディ』『翔んで埼玉』などヒット作に湧く映画界。あれも観よう、これも観ようと頻繁に映画館に足を運ぶ映画好きの方も多いのではないでしょうか。でもそんな人にとって、映画鑑賞代は年間で見ると結構な金額になります。今回はその映画代を節約するお得なワザをご紹介します。
もう戻れない。マイカー派を揺るがす“新勢力”急増中ってご存知ですか
クルマの維持費、どのくらいかかっていますか? 毎月けっこうバカにならない額が飛んでいくのでは? じつはコレ、シェアサイクリングとカーシェアを使えば大幅に削減できるんです。とくに首都圏住みの方々へのご提案です。
どうせなら少しでも…NHK受信料をお得に支払う方法
NHK受信料だけではなく、保険や年金など、毎月発生する各種支払い。金額が変わる光熱費や携帯電話の料金は仕方ないとしても、定額で引き落とされるものの中には、まとめて払うとお得になるものがイロイロあります。今回は、少しでも固定費を安く済ませる方法がご紹介します。
ポイ捨てしちゃダメ! 「貯まらん体質」脱却のカギはこの中に…
「お金が貯まらな~い」と日々お嘆きのみなさんに、カンタンに実践できる節約術をご紹介したいと思います。今回のカンタン節約術の1番のポイントは、普段はポイポイ捨てちゃったり放置しがちな“アレ”をじっくりと見ることにあります。
エアコンの電気代をもっとも安くする裏ワザ|意外すぎる節約の新常識
5月だというのに30℃を超える日々が続いていて、思わずエアコンのリモコンに手が伸びてしまいそうになりますよね。でも、やっぱり気になるのは電気代。エアコンは消費電力が大きいので気になっちゃいますよね。調査したところ、エアコンの電気代をもっとも安くする大正解が見つかりました!
余った乾物がごちそうになる、魔法の節約レシピがこれ!
煮物やみそ汁の具といった単調な使い方になりがちで、つい余らせてしまう乾物。冷蔵庫のストックを切らさない、ペットボトルのお茶。こういった、食材の「あるある」を見直すだけでも、意外と節約につなげられるんです!
賞味期限切らしちゃう系の人へ、「丸見え」収納術ならダブリ回避!
キッチンの引き出しに、やたらと食材をため込んでいませんか? 何をしまったか忘れてしまい、せっかく買ったシーズニングや「〇〇の素」も、気づいときには消費期限切れでゴミ箱行き、なんてことも起こりがちです。収納を工夫すれば、そんなムダを省いてお金も貯まりやすくなりますよ!