【動画入門】ソニーとパナソニックから“進化系動画カメラ”セットが出ました|『家電批評』2020年ベストヒット
コロナの影響が色濃かったこの2020年。生活が大きく変化したなかで、こんな時代だからこそ生まれた、性能も価格も譲らない注目家電をピックアップ。今回はソニーとパナソニックのコスパ抜群の動画カメラをご紹介します。
キレイと極小をバッチリ両立! リコーのデジタルカメラ「GRⅢ」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今回はカメラ部門で堂々のグランプリに輝いたRICOHの「GR Ⅲ」をご紹介します。
【2020年】防水カメラの人気おすすめランキング5選|画質より大事なものがあるんです
水遊びから登山までアウトドア全般で活躍する防水カメラは、画質はもちろん、操作性も重要です。今回はいつでもどこでも使えるための操作性を重視しつつ、人気防水カメラ5製品を比較してみました。
自腹で購入!リコー「GR III」の口コミや評判は本当?ヤラセなしで検証レビュー
2019年3月、リコーのコンパクトデジタルカメラ・GRシリーズに新モデル「GR III」が登場しました。『家電批評』のカメラ担当はGRの大ファン! 速攻で自腹購入したので、本音のレビューをお届けしたいと思います。
なぜソニーだけ? 高級コンデジを救う“変態性”という光明
初代モデルから最新モデルまで6機種が未だに併売されるという異色の状況が続いてるソニーの「RX100」。今回、その人気の秘密に迫りました!
「20年以上同じ形」なのに愛されるデジカメ界の銘機がコチラです
発売当初からのコンセプトとこだわりを持ち続け、いまもなお多くのカメラマンに支持されているGR。私阿部も名機の大ファンで3年間愛用中です。今回はそんなGRの魅力をあらためてご紹介します。
スマホあるし…だからこそ「お値打ち」デジカメ11選
以前は単純な画素数の競争に留まっていたコンパクトデジタルカメラ。今では個性が色濃くでるようになり、さまざまなシーンに対応できるものから、本格撮影ができるものまでしっかり揃っています。今回はそんなコンテジから、お買い得の11モデルを紹介します。
Amazonですぐ買える「安くていい」カメラ4選
スマホの撮影機能が進化しているとはいえ、細かいクオリティや操作性は専用機器の方が上だったりします。編集部ではAmazonですぐに買える、安くて質のよいコンパクトデジタルカメラ4台を厳選。その実力に迫ってみました。
【高画質コンデジ】王者ソニーがまさかの2位… プロが選んだBESTモデルTOP5
スマホに押され気味の「コンデジ」ですが、ここ最近では、各社さまざまな機能を搭載した製品が登場し、高性能なものが揃っています。また、今回ご紹介するハイエンドモデルは、スマホとは一線を画す画質が魅力です。そこで、各メーカーの人気機種計5台をテスト。画質はもちろん、操作性、使用シーンに合わせた機能などを比較してみました。
【高画質コンデジ】人気5製品を本気で画質チェック!
前回の「高画質コンデジのベストバイ」において総合評価を発表しましたが、今回はその画質テストの詳細を一挙公開します。被写体の違いや撮るシーンによっても仕上がりが異なることから、各製品で画質に違いがあることがわかりました。
AKB48川本紗矢は「自撮りベタ?」劇的ビフォーアフターがコチラです
今やスマホでもキレイな写真が撮れる時代。それに押されて販売台数を落としているコンデジ市場の中で、インスタグラムなどSNS特化した機能を搭載した「EXーFR100L」が登場。スマホでは撮れない写真を撮ることができるというが、その実力はいかに? AKB48のメンバー川本紗矢さんに検証してもらいました。