ドライブレコーダー人気おすすめランキング17選|車のプロが徹底比較
近年、大きな問題となっている「あおり運転」。遭遇した人も多いのでは?その対策のひとつとして、ここ数年でドライブレコーダーの需要は爆発的に増えています。そこでおすすめできるドラレコを決めるべく「前後カメラ型」「360型」「1カメラ型」の全17製品をジャンル別にガチ検証しました。
前後カメラ付きはコレ!細部まで超くっきりなケンウッドのドライブレコーダー「DRV-MR740」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告!今回は前後カメラ付きドライブレコーダー部門で1位に輝いたケンウッドの「DRV-MR740」をご紹介します。
あおり運転対策は「360度録画」が最強!カーメイトのドライブレコーダー「DC5000」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告!今回は360度カメラドライブレコーダー部門で1位に輝いたカーメイトの「DC5000」をご紹介します。
360度ドライブレコーダーおすすめランキング13選 |あおり運転対策に
昨今よくニュースになる「あおり運転」。そんな危険行為から自分の身を守るため最近注目を集めているのが「ドライブレコーダー」です。今回は、前後左右の運転状況と車内の様子を総合的に記録する「360度タイプ」全13製品をランキング形式でご紹介します!
【ドラレコ】あおり運転対策にも駐車も便利! セイワ「PDR780SM」の実力をジャッジ
衝突事故などの際、客観的な証拠が残せるドライブレコーダー。ここ数年、あおり運転のニュースが多いこともあり、前だけでなく後ろのカメラも同梱されたタイプが注目されています。その中から、電子ミラー(スマート・ルームミラー)機能を搭載した面白い製品をご紹介します。
[ドラレコ]撮った! …その次のことを考えると、確かにコレが便利です
個人的な思い出を見返したり、仕事で業務日報の作成に使ったり。ドライブレコーダーのPCビューワー機能はさまざまな用途に使えます。ここではPCビューワー機能で選んだ優秀なドラレコ3機種をご紹介します。(※使用している画像はすべてイメージです)
「あおり運転」をギャフンと言わせるなら、このドラレコが切り札です
最近、なにかと話題のあおり運転。ニュース番組でもドライブレコーダーの映像が流れたりします。被害の証拠を残すためにも、ドラレコは必需品。あおり運転対策にはどんなドラレコを選べばいいのか、おすすめ2機種をご紹介します! (※使用写真はすべてイメージです。煽られているわけではございません)
「当て逃げ」「車上荒らし」…無防備なクルマを見守るドラレコ、興味ありませんか?
車上荒らしや当て逃げなど、気づいたら後の祭り的なクルマのトラブルは、いかにして防げばいいのか……。さまざまな方法が考えられますが、なんと、現在は「ドラレコ」で対処することができるんです。ここでは、証拠確保のために力を発揮する「駐車監視機能」を搭載した、3つのドラレコをご紹介いたします。
思い出づくり? いえいえ、犯罪やアレの抑止にも効果が…[異端ドラレコ3選]
「車内撮影機能付きドラレコ」というと、行楽の思い出づくりにひと役買います……的な想像をされがちですが、じつはもっと実用的にお役立ちする場面があるんです。ここでは、そんな異端ともいうべき車内撮影機能付きドラレコをご紹介いたします。
「このドラレコ、普通じゃない」こっそりアレを教えてくれる、頼れる機能をご存知ですか?
前方衝突や車線逸脱、とくに速度標識の見落としなど、路上にはキケンがいっぱい。そこで、あると便利なのが安全運転補助機能つきのドライブレコーダーです。ここではオススメの3機種をご紹介しますので、ぜひご覧ください。
動かぬ証拠のはずが…「ドラレコ」が裁判で役に立たない意外なケース
昨年2017年末に「あおり運転」と呼ばれる、危険なドライバーが原因の悲惨な事故が起きました。その際に、自衛の手段として注目されたのが「ドライブレコーダー」です。万が一の事故が起きたとき、証拠映像を残す目的で人気となった製品……のはずが、実際の裁判で役に立たないという情報が入ってきました。その真相を今回は追求します。
ドライブレコーダーは「夜」の画質で選ぶべき理由
運転トラブルに役立つドライブレコーダー。でも、いざ証拠として使用するときに、肝心の情報がよく見えないということになっては意味がありません。そこで今回はドラレコ全10モデルの画質をテストしました。
【動画でわかる】おすすめドライブレコーダー最強ランキング14選
「あおり運転」についてのニュースが毎日のように報道される今、ドライブレコーダーを導入しようと思っている人は多いと思います。でも、馴染みのないものだからこそ気になる点は多く、どんなタイプを選んで良いのか迷うはず。そこで今回は全14モデルを実際に使って検証のうえ、ランキングにしました。
知ってた?「ドライブレコーダー」で意外に差がつく10の機能
録っておいた映像を証拠に事故後の処理に役立てるのがドラレコ。確かにその通りですが、実は最近のドラレコには事故を未然に防いでくれるような機能を搭載したものが多数発売されています。今回は、そんなドラレコの機能にクローズアップしてテストしました。
交通事故の証拠は自分で撮る時代! 安くて良いドラレコ・ダメなドラレコはコレだ①
一般の人にはあまり馴染みがなかったドライブレコーダーですが、今は価格もリーズナブルになり、安い製品でも驚くほどキレイに録画できます。一方で、安かろう悪かろうも存在します。今回は人気15製品を徹底テストして、ホントに信頼できる1台を探りました。
今やつけるのが当たり前 ベストバイは画質が群を抜くHP製
事故は突然起こるもの。そして、安全運転をしていても、証拠がなければ理不尽にこちらの過失になってしまう場合すらあるのが怖いところ。そんなときに身を守ってくれるのが、ドライブレコーダー(以下ドラレコ)で撮った証拠動画。いざというときに、あなたを助けてくれるドラレコ、探しました。