記憶より美しく“記録”! プロおすすめのカメラ3選|家電・デジタル総選挙2020
雑誌『家電批評』では、家電芸人・識者・読者の皆さんにアンケート調査を実施。「家電・デジタル総選挙2020」の結果を元に「とにかく今、アツい家電」をお届けします。今回は、カメラマンおすすめの「一眼レフ」、「コンデジ」、「ストロボ」をご紹介します。
【2020年】圧倒的な高画質! フルサイズ一眼レフおすすめランキング8選|キヤノン、ニコン、ペンタックスの人気製品を『家電批評』が徹底比較
一眼レフの最高峰であり写真好きやカメラ好きの憧れ。それが「フルサイズ一眼レフ」です。画質はもちろん最高!ですが、ファインダーをのぞくとミラーレスでは味わえない、一眼レフだけの世界が待ってます。キヤノンやニコンなど人気メーカーの8製品を写真家と家電批評編集部が綿密にテストして一眼レフのベストバイを決めました。結果をランキング形式で大発表します!
バッテリー容量が約2倍にアップ! APS-Cミラーレス一眼カメラ ソニー α6600|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今回はAPS-Cミラーレス部門で1位となったソニーの「α6600」をご紹介します。
オートフォーカスがスゴい! APS-C一眼レフカメラ ニコン「D500」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今回はAPS-C一眼レフ部門で1位となったニコンの「D500」をご紹介します。
画質・性能はトップクラス! フルサイズ一眼レフカメラ ニコン「D850」|家電批評・オブ・ザ・イヤー
“ネットを疑う家電購入ガイド”こと『家電批評』誌より、2019年に扱った製品の中から、テストを通じて判明した年間ベストをご報告! 今回はフルサイズ一眼レフ部門で1位となったニコンの「D850」をご紹介します。
一眼レフカメラおすすめランキング11選|初心者にもオススメな「APS-C」編
デジタル一眼はフルサイズミラーレスが大人気。もう一眼レフなんて古い? いえいえ、そんなことございません。新製品は少ないけれど、完成度が高くてお値段も落ち着いてきた逸品揃い。そんなジャンルがフルサイズより小型のAPS-Cセンサーを搭載する一眼レフです。ここでは、ランキング形式でベストバイを大発表!
Amazonで見つけたプロも満足のカメラ&撮影アイテム
紅葉狩り、スポーツ観戦、キャンプなどレジャーにピッタリの季節が到来!「せっかくだから思い出をキレイに残したい」とか「単純なスマホ撮影は飽きた」という方もいらっしゃることでしょう。今回はそんな方々にオススメのAmazonで発見したハイコスパなカメラや撮影アイテムをご紹介したいと思います!
「発表遅れてごめんなさい」家電批評が選ぶ2017年のベストカメラ4選!
もう2018年になっちゃってごめんなさい。2017年に発売されたカメラ中から、専門誌「家電批評」のテストで高評価だったベストモデルを発表します。スタンダード一眼レフ・フルサイズ一眼レフ・レンズ・ハイエンドコンデジの4部門でトップに輝いた製品をご覧ください。
ニコン、キヤノン、ソニー…ブランド別に写真はココまで違うんです!
カメラ選びに気になるのはやっぱり画質。ただ、メーカー別に画質の優劣があるのか選び分けるのは難しいところです。そこで今回は有名メーカー5社のカメラで実際に撮影して検証してみました。
【家電批評が厳選】お値打ち&型落ち一眼レフカメラ8選
新しいカメラが欲しいけど、新商品は高いし、安いモデルには不安を感じるしちょうどいいモデルはないの?という人に、賢い選び方があります。今回はリーズナブルかつ性能に優れた一眼レフを家電批評編集部で厳選しました。
F1.8とF2.5はどっちがいいの? スマホでも気になるカメラの基本11選
「F1.8」とか「18-55mm」とか。カメラって数字や専門用語がつきもです。難しそうですが少しでも理解できると思い通りに撮る手助けになりますよ。そこで今回はよくある質問を集め分かりやすく解説。脱ビギナーの第一歩です。
キヤノン、ニコンがまさかの結果…「初心者用一眼レフ」ランキング6選
カメラといえば真っ先に頭に浮かぶ一眼レフ。プロのカメラマンのほとんどが一眼レフを愛用しています。もちろんそれにはミラーレスやコンパクトデジタルカメラにはない魅力によるもの。今回は一眼レフの基本的な魅力にあわせて、エントリーモデル6台を検証、ランキングにしました。
【満足度4.5】19万円のカメラが価格コムで売れ筋2位の理由
カメラ選びで当然に気になるのは画質。その中でも、特に高画質なのが「フルサイズ」と呼ばれるランクの製品です。20万円、30万円台が当たり前のジャンルですが、今、その金額にも関わらず人気となっています。今回は、そんなフルサイズカメラ14製品の比較で、1位となった製品をご紹介します。
【一眼レフ】キヤノン、ニコンよりも 編集部がオススメしたいBESTがコレ
7月までに編集部テストしたデジカメの中から、上半期ベストを決定。デジカメには大まかに、「エントリー」「スタンダード」「ハイエンド」の3つの価格帯に分類されています。今回はその中でも一番バランスの良い「スタンダード」のベストを、一眼レフ、ミラーレスのそれぞれでご紹介します。
【人気カメラ】キヤノンがまさかの苦戦…オートフォーカス比較ランキング14選
動く被写体を捉えるときに役に立つのがオートフォーカス。だからこそ、性能のよいものを選んで、貴重な一瞬をしっかり収めたいもの。そこで、今回は、人気モデル一挙14台のフォーカス性能を速度と精度の両面から検証しました。
【人気カメラ】王者ソニーと同率1位は…プロが選んだ夜景に強いランキングTOP7
夜景や花火などをキレイに撮るためには、スマホカメラの性能ではまだまだ不十分です。そんなときは高感度撮影ができるカメラが外せません。今回は、カメラの中でもより夜景が美しくとれる高感度撮影の機能を検証しました。